2015年6月4日(木)  オリックス自動車さん、ようこそいらっしゃいました!


昨日は、お取引先様の
オリックス自動車さんの執行役員で
リース営業本部の渡辺義明さんと
中四国ブロックの副ブロック長の
松本光司さんがご来店くださいました

渡部さんは、総会の時には
いつもスクリーンに写ってる人ですからね~

わざわざいらっしゃってくださいまして
ありがとうございます

国道店店長の三原さんと
リース商品の話題()えっ?

も、あり~の~

ゴルフの話題()で

盛り上がる盛り上がる

はい、
くつろいでいただきありがとうございます

この方もご一緒でしたよ~

いつも弊社の会長のお誕生会で

たこ焼きを焼いてくれて

大人気のこの人

実は・・・
お昼はオリックス自動車の徳島支店長さんなんです~

「もう勘弁して下さいよ~」

渡辺さん、松本さん遠くからご来店いただき
ありがとうございました

また新しいチラシができたらお送りしますので
見てくださいまし~
営業部門で益々ご活躍ください
季節の変わり目ご自愛ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月2日(火)  ディズニーランドのお土産をありがとうございました


昨日は、週末、ディズニーランドへ行かれていた
ロータリーでご一緒の近藤淳さんが
お土産話とお土産を持ってきてくれました

「いや~~~
 お嬢さんと、三人のお孫さんとの
 めちゃめちゃいい記念になりましたね」

近藤さん、いけとる いけとるぅ

貸衣装もピッタリ

お孫さんのお一人、若葉ちゃんは、
先天性の疾患をお持ちで
20歳まで生きられないと宣告されていたそうなのですが
20歳を迎えられ、
こうしてディズニーランドにまで行ってこられて
何度も徳島新聞に掲載されましたが
ご家族の皆さんの献身的な介護と
地域の皆さんの支援と
学校の生徒さんたちの協力があって
今を迎えられましたこと
誠におめでとうございました

お土産と
しあわせのお裾分けを
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月2日(火)  道交法6月改正 自転車の運転は気を付けましょう

2015年06月02日


「アイテテテテテ・・・・・」
大丈夫ですかお怪我・・・

昨日いらっしゃって下さったこの方・・・
自転車を運転中に壁で怪我をしたのだとか・・・

少し右に寄りすぎましたね・・・
気を付けて下さいね

自転車の話題が出ましたので
昨日からの道交法の改正で
自転車を運転する場合の安全義務が
厳罰化されたというニュースの詳細です

主な刑事罰の対象となる行為を
分かりやすく表にしてくれている記事がありました
    

記事はこちらです 
         産経WEST

通行区分違反では
自転車は基本的に
車道の左側を走行すると定められていて
右側を走行していると取り締まられるそうです

最近、私の周りでは
自転車での転倒によりお怪我をされた方がチラホラ
「顔からこけて歯を折った」という人も
いらっしゃるんですよ
自転車に乗っている人と話をしていると
自転車に乗るならば
大人でもヘルメットとサイクリンググローブと
大人だからひざパッドは必需!!
という結論に達することが多いです
危険行為に気を付けるとともに
自らを守ることにも配慮しましょう!

表紙のお怪我の方、どうぞお大事に

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月1日(月)  今期の初日の朝の様子です!


昨日までの前期は終わり
今日から新しい期(第56期)が始まりました

今朝の朝礼当番は、国道店工場長の澤和也君

朝礼で活用している職場の教養は今日から6月

表紙をめくると
なんと松本コンサルタントさん

ロータリーでご一緒で
国道店の三原店長の同級生で
倫理法人会の徳島の元会長の
社長の松本ゆうちゃんのお顔写真も載ってます

すごいなぁ・・・
「1ミリ単位の測量技術に・・・」だって
見習いたいと思いま~す

そして、今日の朝礼には
ブリヂストンタイヤの谷君が
ゲキを飛ばしに来てくれました

「6,7月の目標、こんだけになってますからね」

国道店にも~

「谷君、一回りも二回りも成長してない?」
だって、1年半前こんなんだったのに

しあわせなんやな・・・きっと
奥さんのお料理が美味しいからって
食べ過ぎないように気を付けてください

「これから梅雨に入ってきますので
 こんなツールを持ってきました
 チェックシートと~

 デプスゲージです」

「タイヤのチェックをして
 お客様にお伝えくださいね~」

谷君、両店舗の朝礼に参加してくれて
ありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

ぬかりなく・・・東京海上日動火災の
小野塚支社長さんと山田容子ちゃんも来てくれました

「去年の実績はこんだけでしたからね
 今年も頑張ってくださいよ」

ブリヂストンさんに引き続き
ゲキを飛ばされてしまいました
「はい、頑張ります」

朝礼前のお掃除風景です


「ぷっ、可愛い笑顔」

ちょっとすみません、硬い表情なのですが
「今日からまた新しい年度も宜しくお願いします」

ガッツで頑張ります

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました

一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ