2015年6月7日(日)  タイヤがあきませんよ~~~(>_<)”

2015年06月07日


すこぶるお天気の良い日曜日ですね
本日は本店がお休みで、国道店のみ営業しています

ご来店いただいております皆さん、
ご利用いただいている皆さん、
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、今日はタイヤの話題
先日車検にご入庫いただきましたお車のタイヤ
「う~ん、これでは車検が通んないんです・・・」
どの角度から見てもツルッツルです

こちらは減っていない2本
減っているのは2本だけで
この2本はまだまだ使えます~

これから装着する新品タイヤです

路面に降りつける雨をじゃばじゃば掃ける
力強い溝でしょう

タイヤがツルッツルだと雨の路面で滑りますし、
停まると思うところで止まらないので非常に危険です

レイニーシーズンになりましたので
タイヤと視界を確保するワイパーのチェックは
欠かせないですよ~
「よく分からん~~~」と仰る方は
チェックしますのでお寄り下さいね~
お待ちしています

弊社でタイヤを交換して下さっていらっしゃる皆さん
ありがとうございます

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月7日(日)  今年初めて阿波踊りの練習風景を見ました!

2015年06月07日


阿波踊り本番に向かって、
近所の蔵本公園から鳴り物の音が聞こえて来て
「観に行きたいなぁ」と思いつつ
最近は終いが遅くまったく観に行けず
先日、ケンシロウのお散歩に
東新町のアーケードに行った際に
偶然にも見えました! 今年初

懸命に練習する姿に感動するんですよね

女踊りも

男踊りも綺麗

阿波踊り本番まであと2か月
徐々にヒートアップしてきますね~
踊り手の皆さん、今年も楽しませてください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月7日(日)  金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年06月07日


金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした
表紙の写真は、
ゲストの立石剛さんと
屋根屋の親方・東内守君と
今年度の会長の藤井修さんです

ゲストの立石さんは、本日のお立場から
お話しいただきました

内容はマイクラブの公式ブログからどうぞ
    
  徳島南ロータリークラブ  

最近、うちの亭主とホモホモ関係の
社会保険労務士の田中康之先生が
次年度広報委員会のテストをなさってくれていて
写真を撮る係りをしてくれています

撮っては確認し、アップし
この人はほんまに多才でしかも芸が細かく
書く文章は言葉の魔術師と思うほど
キラキラした文章を信じられない速さで書ける人

こんな人おるんやなってつくづく感心する
うちは夫婦でチャーミングなこの人の大ファンです

いつも私は撮る側なんやけど
最近は撮ってくれるので
「皆さん、お元気ぃ」

田中さんありがとう

立石さんは、
クロフネカンパニーの中村さん繋がりで
以前から存じ上げていて
「何のために・・・」
お師匠さんのDNAを引き継いでらっしゃるようですねっ

立石さん、益々ご活躍ください

お会いできました皆さん、ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ