2015年6月25日(木)  買って納得、ブリヂストン!

2015年06月25日


昨日は、ブリヂストンタイヤの谷君が
タイヤのディスプレイを変更しに来てくれました

TVCMの「タイヤは命を乗せている」
ご覧になられたことがありますか?
綾瀬はるかちゃんが扮する数学教師が
「ちゃんと買いしよう」と言ってるやつ

低燃費タイヤのCMはこちらCMライブラリ

黒板の数式などの説明こちらタイヤのあれこれ

日本一選ばれている低燃費タイヤは
ブリヂストンのエコピアだそうです

タイヤの溝の減りが気になる
劣化してヒビが入っているようだ など
ちょっと気にかかる時にはお立ち寄りください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月25日(木)  いぬねこおんがく会♪

2015年06月25日


先週末は、お友達が誘ってくれて
シビックセンターホールで開催された
いぬねこかんがく会へ行ってきました

アミコのロビー・・・
皆さん思い思いに短冊を吊るす
巨大な七夕飾りがお目見えでした

もうはや七夕なんですね~

シビックサンターホールの入り口には
神山町にある
動物愛護管理センター(殺処分センター)からの
パネル展示

殺処分施設のこのセンターには
毎年1600頭ほどの犬猫が持ち込まれるんだそうです

そのうち、センターの職員さんの努力で
400頭は譲渡先が見つかるそうですが
残りの1200頭がガスによる殺処分に至るそうです

名称をオブラートに包むように
愛護管理センターなどとしているから
「愛護」してくれるのではないかと
気楽に持ち込む人や、
施設の前に置いて帰る人が後を絶たなく
私は、その施設で行われる事が想像しやすい
殺処分センターとしたほうがいいよ・・と思います

音楽会に先立ち
映画「ハルの日」上映

私もいい加減犬も猫も好きなんですけど
知らなかった世界って
たくさんあるな~と思います

タタータというグループの演奏の後、
徳島県が誇るシンガーソングライター、
ピアノの弾き歌いの皆谷尚美さんの演奏

動物愛護の活動をなさってるんですよね

次に、
愛護管理センター(殺処分センター)の譲渡会前に
トリマーのボランティアさんがトリミングしている様子

そして、モンゴルの馬頭琴という楽器を使った語りの
「スーホの白い馬」

最後に、
愛護管理センター(殺処分センター)の獣医師の
藤本さん、石川さん、
タタータのメンバーさん
動物愛護協会の会長さんの石川さん
トリマーの笠原さんご夫妻
皆谷尚美さんらがご登壇されました

愛護管理センター(殺処分センター)では
飼い主を探す会は月に2~3回
ふれあい教室は主に土曜日
譲渡犬同窓会なども行われていて
定期で決まった会以外にも
随時訪問可能だそうです

それから、お家へ帰れなくなった
迷子犬、迷子猫が持ち込まれる場合もあるそうですので
飼い犬、飼い猫を迷子にさせてしまった場合は
徳島県動物愛護管理センター(殺処分センター)へ
まず電話を下さい との事でした
電話番号は088-636-6122です

持ち込まれて1週間経過すれば
ほとんどの犬猫が殺処分

今度犬か猫を飼う時には
この施設の譲渡会に参加してみようや

いぬねこ音楽会が終って帰ってくる途中
会社から電話があって
「お客様の車のブレーキの中に猫が入り込んで・・・」
・・・・・あ”~~~~~
よう生きとったよ。この子

犬、猫に縁のある一日でした
誘ってくれてありがとう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ