平成27年2月8日(日)  わくわく通信27年2月号


風が強い日曜日ですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご用命いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、今月号のわくわく通信が出来あがりました
今月号は、
・ 季節のご挨拶
・ 若かりし頃の高倉健さんの映画を4本
・ 簡単クック、おにぎらず
・ 「JETRO」初の女性理事
・ カネテツ・デリカフーヅのハートのかまぼこ
・ アンチエージングイ大作戦
・ くるみん認定事業所に認定していただきました
・ テストの珍回答  の8コーナー

裏面は「ビジネスサポートプラン」を掲載していますので
お目を通して下さいね

HPのアップはこちら MAGAZINE

2003年10月から
お客様とのコミュニケーションツールとして始めた通信、
11年5カ月の歳月が流れました
その間、東日本大震災の時、
一時紙が手に入らなくなって3か月お休みしたほかは
ほぼ月一のペースで発行し通算134回になりました

お互い切磋琢磨している小松島の保険屋さん
エフアイインクさんの
「いきいきうきうき通信」に負けんよと思いつつ
これからも続けていきたいと思っています

「これは!」と思う情報がありましたら
ぜひご一報ください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月8日(日)  ブリヂストン・ポテンザS001 装着!

2015年02月08日


先日、メルセデスベンツCクラスにお乗りのお客様から
「タイヤ交換お願いしま~す」とお電話を頂き、
ブリヂストンのポテンザS001を注文していました

サイズは、
フロントが225/40-18
リヤーが 255/35-18

じゃんじゃ~~~ん
先週入荷し、昨日交換にご来店いただきました

「いらっしゃいませ、こんにちは~」

「ほんと、傷んでますね~」 

リフトアップでタイヤを外します

こちらが今装着しているタイヤ
スリップサインが浮き出てきて
タイヤがチビて、
溝が無くなってきていることが見て取れます

このまま乗り続けると、
F1などの競技用で使われる車に装着する
溝のないスリックタイヤのようにつるっつるになります

新しいタイヤです
溝はあくまでシュっと逞しく
デザインはシンプル・イズ・ベスト

ポテンザS001の特徴は

低燃費性能 6
直進安定性 9.5
ドライ性能 8.5
ウェット性能10
静粛性  5.5
乗り心地 7.5
耐摩耗性 5.5 の評価イメージ

要するに、ちょっとやかましいし、若干はよ摩耗するし、
燃費性能も若干よくないタイヤやけど
ドライにも、特に雨降りに強く
走るにかけては安定性抜群ってことですね

そして装着

男前~~~~~

しびれるポテンザのサイトはこちら
  POTENZAS001
元F1レーサーの鈴木亜久里さんも語っています

可愛らしい奥様のお車を
タイヤ交換でお預かりしている間
アッシーをして下さったご主人のお車と

ランデブーでお帰りになられました

ご夫婦お揃いでいらしていただき
ありがとうございました
またのご来店をお待ちしています

さて、弊社は、ブリヂストンタイヤの
カーケア&タイヤショップです

このショップは
クルマの整備や車検から
お客様にぴったりのタイヤ選びまで
カーライフに関することなら何でもご相談いただける
あなたの街の自動車整備屋 というコンセプトで

ただ今全国で500店舗が登録しています

サイトはこちらです カーケア&タイヤショップ

店舗検索で徳島市を選んでいただきましたら
上位に出てきますので見てね

ブリヂストン、ヨコハマタイヤ、ダンロップタイヤ、
ミシュランやコンチネンタル、
安さをお求めであれば
ファイアーストーンやハンコックなども
お取り寄せ可能です

「制動性能が悪くなった気がする」
「雨の日に不安定だと感じることがある」
「溝はあるようだけどひび割れたようになっている」
などの症状を感じることがございました
どうぞご相談下さい

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月7日(土)  

2015年2月7日(土)  親子4代、4名様でご来店、ありがとうございました♪

2015年02月07日


今日ご来店いただきましたお客様の中で
一番かわゆかったのはこのお子ちゃま
(他の子がかわゆくなかったという意味ではなくて
 お子ちゃま連れは一組様でしたので・・)

おばあちゃまと、その娘さんと、
その娘さんと、その娘さんの娘さん
おばあちゃま目線から言うと
娘さんと、お孫さんと、ひ孫ちゃん・・・
親子4代でご来店いただきました
親子3代でご来店いただいたことはありますけど
4代って
幾久しいご繁栄にお慶びを申し上げます
そして、長いお付き合いをありがとうございます

お車ご購入の件、
大きな金額のお買い物ですので
ゆっくりご検討ください
スタッフ一同
次回のご来店お待ちいたしております

さて、通勤道の風景です
梅が咲き始めました

可憐に開花してますでしょ
「冬来たりなば春遠からじ」
待ちに待った春がもうすぐそこに来ています

今しばらく冷たい日が続きますが
皆様ご自愛ください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
ご用命いただきありがとうございました

明日は本店は定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞご利用ください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月6日(金)  ダイハツハイゼット・ジャンボ ご購入ありがとうございました!

2015年02月06日


大安吉日の本日、朝一番、
国道店の三原店長は、
昨年も新車をお買い上げいただきましたMさん宅へ
ダイハツハイゼット・ジャンボの納車に出発~

「えっ軽やのに、何がジャンボなん?」

ちょっとご覧いただけますか~

運転席の後ろが今までより広いでしょう

軽自動車で初
シートがリクライニングするんです

その分荷台が短いですけど
運転はとっても楽チンです

「ほな行ってくるわ」

国道店の店長 三原さんしゅっぱ~つ


「行ってらっしゃ~い」

Mさん、数ある自動車販売会社の中から
今回も弊社でご購入下さいまして
ほんとにありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす
長く快適にお乗りいただけますように

※ダイハツの軽トラック
 カラーバリエーションが豊富な事でも話題で
 ただ今トニコオレンジと

 ミストブルーマイカーのご注文を頂いています

画期的でしょ
納車の際にはまたご覧いただきますね~

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ