2015年2月25日(水)  タイヤ・ディスプレイ

2015年02月25日


早くも月末
今月は、いつもよりも3日早く一か月が終わります
しかも、最終日が土曜日ですので
多くの企業様の最終営業日が27日
焦る~~~~~時間が足りない
焦っているのは私だけ
一つ一つ片づけて・・・
こんな時は事故が起きやすくなりますので
皆様気をつけましょう

さて、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただき
誠にありがとうございます
夕方まで宜しくお願い致します

再びのさて、
先日、ブリヂストンタイヤの谷君が
ショールームにタイヤのディスプレイに来てくれました

ここをこうして~ここを止めて~

手際よく作ってくれました

ジャ~~~ン出来あがり~~~

ブリヂストンと言えば2月の20日に、
最高級タイヤREGNO GE-X1を
全面改良して発売しました

驚くべきは
開発責任者は
杉本香居さんという35歳の女性で
同社のタイヤ開発部門で初の女性責任者だそうです

日経産業新聞に掲載されていた記事を
亭主が驚きをもって教えてくれました

このタイヤの特徴は、
走行時のノイズの小ささと操縦性の両立

情報はこちらです 
  REGNOGX-R1

タイヤも取り扱っておりますので
「そろそろ交換時期カモ」と思う時には
ぜひぜひぜひお声をおかけください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月25日(水)  業界の会合「徳島自動車振興会・整友支部・支部例会」


先週の週末は、
所属する「徳島自動車振興会・整友支部・支部例会」に
参加してきました

うちは、まだ会長が現役で頑張ってくれていて
業界の大方の会合は会長が行ってくれてもなお
たくさん会合があります

経済界の会合、業界の会合、
所属する団体の会合・・・
全ての会合を一人でこなされている社長さんは
仕事をする暇がないのでは?と思います
皆さんお疲れ様です

表紙の写真は、支部の会長幹事さん
会長さんが北島の角元自動車の角元社長(向かって右)
幹事さんは北島の中央自動車の仁木社長(向かって左)

角元さんに至っては、私より年下なのに
会をうまくまとめられて、とっても偉い

今回の資料です

盛りだくさんの内容でした

お手伝いをしてくれているのは
振興会の職員さんの今井さん

同じ地元で学年は違いますが小中高と顔見知り

ロータリーでもよくお会いする
重鎮、中央特車の仁木社長さん

日野自動車の河野さん

技術の事をよく教えてくださいますが
私はチンプンカンプン

今回は、トランスミッションのプロシフトの説明と
マルチインフォメーション故障コードの
表示要領と操作要領について説明をしてくれました

※お知らせです
5月24日に徳島工業短期大学で
クラッシックカーフェスティバルがあります

懐かしの名車が集結するそうです

あなたの自慢の名車を展示してみませんか?で
名車をお持ちの方は参加もできるそうですので
奮ってご参加ください
お問い合わせは088-672-2311です

会合が行われたのは仲ノ町のホテル白水園8階

窓から下を見ると、ちょっと怖い

廊下は、昭和を感じさせるレトロ感

新しけりゃええってもんじゃないですね
宴会は、全部屋埋まるくらいいっぱいでした

ご参加の皆さん、男性ばかりです

白水園さんのお料理
付きだし5種

お造りに

スペアリブ

蒸し物

なるちゅるうどんにご飯とお漬物

デザートはゆずシャ-ベット

満腹になりました

お会いできました皆さん
ありがとうございました
次回例会はお花見の季節ですね
お会いできることを楽しみにしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ