2015年2月13日(金)  バレンタインデー・イブ ♡

2015年02月13日


花の金曜日ですね
風が冷たくなってきました
昨日までとうって変わって寒くなりそうですので
寒さ対策充分にしておきましょう!

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご用命いただきありがとうございます
週末宜しくお願いします

さて、今日は、明日、お休みの会社様が多いためか
バレンタインのチョコを一足先に届けに来てくれた
東京海上の山田容子チーフ

自筆のメッセージを書いてくれています

容子ちゃん、いつもありがとう

まだ用意をしていない人は、
明日は百貨店にGOですね
男性の皆さんはたくさんもらえますように

今日も一日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月13日(金)   人事労務管理セミナ-のご案内


徳島県経営者協会
(公)産業雇用安定センター
徳島県社会保険労務士会の共催の
人事労務管理セミナーが開催されます

講師の先生は
石崎・山中総合法律事務所の
江畠健彦弁護士さん
労働問題では
日本を代表する弁護士先生だそうです

テーマは「こんな時どう対応する?」
内容は、
指導するたびに「パワハラですよ」、
自ら「私、新型ウツです」、
業務命令をすると「その仕事は致しません」、
・・・などなど、
どこにでも起こり得そうな問題時にどう対処するか、
基本となる法律を理解し
トラブル防止の為の取り組みなどを
解説、指導して下さるそうです

日時は、平成27年2月20日(金)13:30~16:30
場所は、ろうきんホール(南末広町23-64)
そして会費がなんと高飛車な、1名5,000円
※共催の団体の会員さんのお値段です
 共催の団体の会員さん以外は1名7,000円
それだけ出しても値打ちのあるご講演なんやな。きっと。

お申込み、お問い合わせは
公益財団法人・産業雇用安定センター
徳島事務所(担当が、上藤さん、粒山さん)だそうです
電話 088-626-9511
FAX088ー626ー9512

聞いてて損はないと思われる
経営者の方向けのセミナーのご紹介でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)  スズキジムニー・ランドベンチャー お買い上げありがとうございました!

2015年02月12日


この度、
以前、弊社で専務をしてくれていた大岩さんの甥で
弊社スタッフの東野君の幼な馴染みで
長~いお付き合いを頂いているYOU(よう)ちゃんが
スズキ・ジムニー・ランドベンチャーをお買い上げいただき、
大安の本日、納めさせていただきました

お買い上げいただきありがとうございました

まずは、任意保険の車両入替手続き

弊社の保険のご契約を担当してくれている
igu(アイジーユー)の前田専務がご説明
「一般の車両保険ですと~、このご案内になります
 今まで通り車対車の車両保険ですと~・・・」

前田君の話しぶりやご提案のご説明の仕方などは
とても安心できるとお客様から大好評なんですよ 

そして工場へ移動
「ナビの登録の仕方は~・・・」

「足元にはこんな装備があります~」

「YOU(よう)ちゃん、ごめん~
 ちょっと車に手をついて笑顔作ってくれる~」

よっぽど親しいなかったら、
こんな事、頼めんよ~。
ブログアップにご協力いただきThank Youです 
それにしてもいつもええ笑顔
※ブログをご覧いただいています方へ
  ナイスガイのYOU(よう)ちゃんは独身です
  「いいね」と思われる方は
  森本までご連絡ください
  軽~くご紹介させていただきます
  
そして再びショールームへ
「では、お受け取り頂きましたサインをお願いします」

すべての手続きが終わりまして~
昨夜は興奮して眠れなかったというお車へ乗りこみ
ミラーを合わせます

「また来るな~」

どうぞ安全で快適な車ライフでありますように

「お気をつけて~~~」

YOU(よう)ちゃん、
数ある自動車販売会社の中から
弊社へご注文いただきまして
ほんとにありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす

ジムニー・シエラ・ランドベンチャーの情報はこちらから
        
   ジムニーシエラ ランドベンチャー 誕生!

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)  スズキジムニー・ランドベンチャー お買い上げありがとうございました!

2015年02月12日


この度、
以前、弊社で専務をしてくれていた大岩さんの甥で
弊社スタッフの東野君の幼な馴染みで
長~いお付き合いを頂いているYOU(よう)ちゃんが
スズキ・ジムニー・ランドベンチャーをお買い上げいただき、
大安の本日、納めさせていただきました

お買い上げいただきありがとうございました

まずは、任意保険の車両入替手続き

保険担当のiguの前田君がご説明
「一般の車両保険ですと~、このご案内になります
 今まで通り車対車の車両保険ですと~・・・」

そして工場へ移動
「ナビの登録の仕方は~・・・」

「足元にはこんな装備があります~」

「YOU(よう)ちゃん、ごめん~
 ちょっと車に手をついて笑顔作ってくれる~」

よっぽど親しいなかったら、
こんな事、頼めんよ~。
ブログアップにご協力いただきThank Youです 
それにしてもいつもええ笑顔やな~

そして再びショールームへ
「では、お受け取り頂きましたサインをお願いします」

すべての手続きが終わりまして~
昨夜は興奮して眠れなかったというお車へ乗りこみ
ミラーを合わせます

「また来るね~」

どうぞ安全で快適な車ライフでありますように

「お気をつけて~~~」

YOU(よう)ちゃん、
数ある自動車販売会社の中から
弊社へご注文いただきまして
ほんとにありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす

ジムニー・シエラ・ランドベンチャーの情報はこちらから
        
   ジムニーシエラ ランドベンチャー 誕生!

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)   「店長、スバルのLEVORG(レヴォーグ)を買う」の巻

2015年02月12日


今週、国道店店長の三原さんが
プライベート車として注文していた
スバル・レヴォーグが届きました

コンセプトは「わが未知をゆこう」

1.6GT-S EyeSight

威風堂々の雰囲気です

背の高い三原さんが乗っても広々~~~

このお車の一番の売りはこれ
人の目で見るのと同じように見てくれている
アイサイト

それから、ゴルフ好きの三原さんにとって
どうしても外せないポイントは
ゴルフバッグが横向きに乗るかどうか

横じゃなくても縦に乗ってもええでぇと思うのですが
どうしても横でないとあかんのですって

たくさんのお車を取り扱っている店長が
自分のプライベート車に選んだお車の情報はこちら
    
  今日からあなたもスバリスト
  この国を快適に旅するために

奥さんの和代ちゃんと
この車の初めてのドライブでは、
斜線を少しでもまたいで走ると警告音が鳴りますし、
前との距離が近くなりすぎると警告音が鳴りますし、
危険を察知すると
警告音と警告表示で注意を促してくれるそうです

もしも、
スバル車ご購入をご検討中の方がいらっしゃいましたら
スバリストのうちの三原店長にお任せください
車の魅力について語りだしたら
話がとっても合うと思います

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ