2015年1月16日(金) 「ヘッドライトが暗い(>_<)”」 POWER HID 取り付け
早くも週末
本日もご来店頂いております皆さん
ありがとうございます
ご予約を頂いております皆さん
ありがとうございます
今日の夕方から、明日、明後日と
お仕事がお休みの間に社用車のメンテナンスの
ご用命を頂いております皆さん
どうぞ宜しくお願いします
さて、最近「ヘッドライトが暗い」
というお悩みをお持ちのお客様が
チラホラいらっしゃいます
先日、車検対応の明るい球への交換のご用命を頂き
パワーHIDのライティングシステムの取り付けを
させていただきました
お車の車種は、ニッサン・キャラバン
このお車で、年末には北海道一周旅行をされてらっしゃり
しかも車中泊で
ご主人が青春を謳歌するお手伝いをしている愛車です
セットはこんなんで
左右のHID球と配線が入っています
球はこんなんです
まずは車からバンパーを外します
ヘッドライトも外して
配線がしやすい状態に
配線と付属品を用意
この整備は、こんなん大得意の中村君が
担当させていただいております
「はは~ん」
バッテリーリレーハーネスで電源を確保
高電圧(約2万ボルト)が発生するけん
気を付けて~~~
リレー、ヒューズケース、コネクターなどをとりつけます
現在付いているハロゲン球
今回つけるのはHID球
ヘッドライトユニットの裏側から球をセット~
「右OK」
「左OK」
フロントグリルを最後に取り付けて
完成
色目は人間工学に基づいた「視認しやすい光」で
ご依頼のお客様からは大変ご好評をいただきました
ご用命をいただきありがとうございました
ヘッドライトカバーが劣化してきた時だけじゃなくて
視力が落ちてきた時にもオススメです
* * * * * * * *
さて、こちらは、年末に後ろから不運にも追突され
お見舞いを申しあげます
ひどく損傷してしまってましたので
「おんなし車を探して」というお客様のご要望で
ようやく見つけた予算内での同じ車種
シートなどは、届いたお車に着いていたシートよりも
今まで使っていたシートの方が綺麗でしたので
付け替えて~
整備を済ませて本日納車させていただきました
お客様のご要望に合わせて
ご希望に沿えるよう頑張ってます
「こんなんしたい~」
「こんなんあったら便利~」
「こんな車が欲しい~」など
車の事ならぜひお手伝いさせてください
さぁ、夕方です
みんなが納車や引取りに出かけて行って
お店番兼電話番は私一人な感じです
みんなはよ帰ってきてよ~
夜は会合があって出かけるけん・・・
お会いできます皆さん宜しくお願いします