2015年1月13日(火) 仲ノ町の‘一貫牛の藤原’
国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきありがとうございました
今日は、午前中、自宅へ来客、
午後から銀行、そしてお買い物へ行きました
火曜日必ずといってもいいほど行くのが
仲ノ町の‘一貫牛の藤原’さん
仲ノ町の通りは、
病院やバイク屋さん
布団屋さんやカーディーラーなど
賑やかな通りだったのに
次々とお店がなくなって
今じゃひっそりした通りになってきました
この通りでまったく勢いが衰えないのがこのお店
年末なんて、深夜まで人の列だったそうです~
スタッフさんも活き活きしていてほんまに気持ちがいい
「あらよっと!」
ええとこそうなお肉ですね~
一貫どころじゃなさそうです
すきやき、しゃぶしゃぶ、焼肉、煮物、野菜炒め・・・
用途に合わせたお肉をススメテくれますよ~
主婦の味方のハンバーグのネタや
揚げたらええだけのトンカツなども充実
しかも旨い
そして、ホルモン好きにはたまらんコーナー
こんなに種類が豊富で
品ぞろえが充実しとる肉屋さん、
ほかに見たことない
それに調理がすご~く綺麗で丁寧
惚れ惚れするような陳列です
お肉を買うなら‘一貫牛の藤原’へ
超オススメのお店です
こないだこーちゃん社長にお伝えしたのですが
仲ノ町の通りを
しゃぶしゃぶのお店
焼肉のお店、すき焼きのお店、鉄板焼きのお店と
肉の事ならその通りに行けば
なんでも揃うという通りにしてくれんかいな・・・と。
この企画はかなりいけるかもしれんよ~
さてさて、その後は
実家のモコちゃんも連れてたし
お天気も良かったので水際公園へ
渡り鳥に占拠されて
住んでる鴨さんたちは端っこに追いやられてました
鴨さんは、今日も、等間隔で並んでました
ふと見ると、渡り鳥も・・・
そういう習性があるのかもしれませんね
キョーエイでは
毎日会っているスタッフの中吉さんと
またも会いました
かなりの確率で休みにも会うんは
よっぽど強く惹かれあっているか~
よっぽど縁が深いのかもしれないです~
引き続き宜しくお願いします
さて、明日からの今週後半は
・くるみん認定書授与式
・葉加瀬太郎コンサート
・ロータリー賀詞交歓会
・トップセミナー高松
など、目の回るような忙しさとなりそうです
お会いできます皆さん
楽しみにしています
お仕事だった皆さんも家庭奉仕だった皆さんも
今日も一日お疲れ様でした