2014年4月6日(日)  正木敏弘さんの桜の写真

2014年04月06日


おはようございます
春休み最後の日曜日
徳島の公立の学校の多くは
火曜日が始業式で、水曜日が入学式ですので
週明けには道路事情が変わってきます
早起きせねば

さて、昨日の風で桜もだいぶ散ってしまって
お花見も今日が最後かもしれません

今朝、Facebookに
‘お友達’の‘正木敏弘さん’が
絵画のような写真をアップされていました

表紙の写真は
普段よく通る鮎喰の橋の東手前にある
‘袋井用水’を撮った一枚
うっそあの用水が
こんな風に撮れるんですね
空と用水と桜のコントラストが素晴らしい

正木さんに
「お写真をマイブログにお借りして宜しいですか?」
と、厚かましくもお願いすると
「どうぞどうぞ」と言っていただきました

こちらは‘徳島城のお堀’の写真だそうです

桜の花びらがお堀をアートしているようです

そしてこちらは‘櫻の小道’だそうです

桜の花びらが
‘ふっかふかの花弁の絨毯’を作っています

目が覚めるような腕前でしたので
‘正木敏弘’さんの基本情報を拝見しますと
広告制作会社 Graphic design ADM の 社長さんでした
さすが

HPを拝見しました
HP内でFBでアップした写真が見えます
へ~~~、HPとこんな風にリンクするんですね

HPはこちらです株式会社アドエム

Youtube集があって
淀川の花火大会も見えます
Youtube とも 
こんな風にリンクするんですね
素晴らしい

正木さん、お写真をありがとうございました
ご了解を頂き皆さんにお裾分けです

さて、本店が定休日の本日
車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、シーズン履き替え、
エンジンオイル交換、エレメント交換
オートマチックオイルの交換、
お車のお買い上げのご相談 etc,etcで
国道店を御利用いただきます皆さん
ありがとうございます
今日一日宜しくお願いします

ただ今お昼の12時前
空が曇ってきましたね
雨が降って来そうです
お外へ行く際には雨具の準備を怠りなく

どちら様も Have A Nice Day

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年4月5日(土)   朝礼にブリヂストンタイヤの谷君参加!


おはようございます
昨日は、夕方までバタバタし
その後、ロータリーの会がありましたので
タイムアウトでブログがアップできず
アクセスしてくれた皆様にはすみませんでした

さて、昨日も寒かったですが
今日も冷たい一日ですね

お花見の季節に「花冷えする」とか
「寒の戻り」とか言いますが
まだ眉山に桟敷のあった頃
上まで登って行って寒くて震えあがりながら
おでんや熱燗で暖を取った事を思い出します

思うにこのころ寒いのは
桜の花を長く持たせようという
自然の計らいかもしれません

とは言え、どちら様も寒さ対策を怠りなく

さて、今朝は、ブリヂストンタイヤの谷君が
本店、国道店、両店舗に
「1,2,3月の実績報告と
 今年の目標必達の激励」の為に
朝礼に参加してくれました

弊社の朝礼は
本店が8:20分~ 国道店が8:50分~

「え~、2月3月のキャンペーンが終わりました
 

 御社の実績は、販売本数●●●本で 
 自主目標は達成しました
 お疲れ様でした  」

谷君、朝早くから朝礼に来て下さって
ありがとうございました
引き続きイベントやチラシなどの相談に
乗ってください

弊社でタイヤ交換のご用命を頂きました皆さん
ありがとうございます

弊社では、タイヤ各メーカーの取り扱いをしています
マニアックなタイヤのお取り寄せもできますので
タイヤ交換の際にはぜひお声掛けください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年4月5日(土)  可愛すぎる~~~「ダイハツ・コペン」

2014年04月04日


週末ですね
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、シーズン履き替え、
エンジンオイル交換、エレメント交換
オートマチックオイルの交換、etc,etcで
弊社を御利用いただきます皆さん
ありがとうございます

さて、新車の情報です

市販車が6月に登場予定の
ダイハツコペン・プロトタイプ

こんな可愛いクルマ、見たことないです!

なんでも、新しい骨格構造を開発して、
外側と内側の部品を着脱可能な構造にして
ユーザーの好みの選択をチョイスできるらしい

お値段は200万円を切る設定だそうです
これは!!!
もしかして予想をはるかに超える
売れゆきになるかもしれませんね

ゼブラ柄や豹柄やドット柄もあるのでしょうか

ニュースはこちら新型ダイハツ・コペン
   
 新型コペンの新技術

着せ替えもできるかもしれません
次々でますね新技術

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年4月3日(木)  ご来店ありがとうございました!

2014年04月03日


早くも夕方がこようとしています

本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、シーズン履き替え、
エンジンオイル交換、エレメント交換
オートマチックオイルの交換、
個人リースのご契約 etc,etc・・・で
弊社を御利用いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、本日は、オリックス自動車の
渡部サービス本部長さんが
ご来社下さいました

「遠いところようこそいらっしゃいました」

渡部さんは、全国のオリックス自動車の
メンテナンス工場へ
一年に一度は必ず顔を見せてくださいます

来月、仙台で開催される総会でお会いできますことを
楽しみにしております
お忙しい中、ご来店賜り
ほんとにありがとうございました

さて、本日は、月初のランチミーティングを
一部、二部にわかれて開催しました

こちらは一部の皆さん

こちらは二部の皆さん

今月は、話し合う事がたくさんありました
期も新しくなりましたし、
それに何と言っても来月は決算ですので
有終の美を飾りたいなと願います

お取引企業様におかれましては
引き続き宜しくお願いします
今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年4月2日(水)   わくわく通信 26年4月号


暖かい一日でしたね

本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、エンジンオイル交換、
オートマチックオイルの交換、
個人リースのご契約 etc,etc・・・で
弊社を御利用いただきました皆さん
ありがとうございました

新年度のご挨拶にお見え下さった
お取引企業の皆様もありがとうございました
今年度も宜しくお願い致します

さて、わくわく通信の4月号が出来あがりました
今月は
・季節のご挨拶
・新学期のキャラ弁
・なっちゃんのオススメ映画
 「31年目の夫婦喧嘩」
・誇大広告「自動運転」
・ヤブイヌ
・地球人ONLY
・近所で火災発生
・GWのカレンダー
・ふしぎなクレヨン
・阿瀬川菓子店のお団子  の10コーナー

京都の動物園から
よこはまの動物園にきた
「やぶいぬ」という動物のコーナー

犬のような熊のような
かわうそのような
初めて見る動物をご紹介しています

きっつきつの情報を、綺麗に編集してくれて
よっし~さん、今月もありがとう

裏面は、弊社のメンテナンスメニューです
今月から消費税が変わりましたので料金表も変更です

弊社は税抜き価格にしました

定期購読の皆様には間もなく届き
HPにも間もなくアップされると思いますので
しばしお待ちください

今日もお疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村