2014年4月19日(土)   全労済さんとご同業の皆さん


ご同業の方が集まる会はたくさんありますが
この会は、主催団体と参加整備工場さんが
和気藹々でいつも楽しませていただいています

表紙の写真は
吉野川市の‘ロータス中央’の長元社長サン

一番最初のご挨拶は
徳島電気塗装の富永社長さん

ロータリーでもよくお会いする
とても紳士な方です

そして全労済の徳島県支部の渡邉本部長さん

みっちり二時間会議の後は懇親会

乾杯の音頭をこの方

この会は、設立からかれこれ20年だそうです

この人は、徳島へ新着なさった
今治がお里の村上さん

本屋大賞の「村上海賊の娘」、見てくださいね~
村上さん、これから宜しくお願いしまぁす

手前は、県南部で大きな商いをしている
県南自動車整備工場の城社長さん

「きっさまとお~れ~とぉは~」

ロータスという会でも
とてもお世話になっています

この日のグランドパレスのコースメニューは
 貝のメリメロサラダ トマトぼジュレ
 空豆のクーリ フレンチキャビア

 新玉ねぎのスープ

 ホタテ貝柱のポワレ 春キャベツのプレゼ

 オーストラリア産サーロイングリル
 季節の彩野菜添え

 デザートはユズアイスクリームといちごケーキ

最近、グランドパレスさん系列では
お肉がオーストラリア牛の時が多いです

中締めのお言葉は
小松島のホンダ販売店の
栄興自動車販売の泰地社長さん

「それでは一本締めで」「よ~ぉっ」

お会いできました皆さん
ありがとうございました
次回は6月11日ですね
楽しみにしていま~す

「元気な自動車会社さんの集まる
 全労済指定整備工場の会でした」

全労済の皆さんありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年4月19日(土)  いよいよ号砲★祝砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン


いよいよ明日に迫ってきた
とくしまマラソン2014

ランナーの皆さんが待ちに待った明日です

今日の徳島新聞には
出場する選手の方々のゼッケン番号を
掲載してくれています

弊社の広告は
国道店店長の三原靖弘さんの
顔写真と吹き出しを前面に出しています
「顔写真が出とんは
 川内優輝と三原ぐらいやなぁ」と
皆さんに言われているらしい・・・。

しかも今回店長は
「5時間切りを目指しています!」
三原さ~ん、頑張って~
マラソン日和な天気でありますように

さて、今日のランチは南内町

水際公園は明日のグルメマルシェの
準備が万端に出来上がっていました

デザインが美し~~~い

水際公園には優雅にアヒル君が泳いでいて
子どもさん連れが多かったですよ~

ランチはイタメシの‘PASSO’
黄色のテント張りが目印

土・日限定のランチメニューです

こんだけついて1200円

店内は清潔感溢れていて

この店が大好きな亭主を
シュールな感じで撮ってみました

何が一番好きかというと
トマトベースのソースとバジル、
チーズがトッピングされただけのマルゲリータ

ピザ生地がめちゃめちゃ美味しいんです

私は、ボンゴレのパスタを注文しました
フォークが先に出て写真を撮る間がありませんでした

こんなコースもあるようです

こんだけついて2500円って安っ
お味、雰囲気、利便性、価格面で
ぜひオススメするお店です

藍場浜では、はなはるフェスタが開催されていました

ラーメン博覧会や

演舞場では阿波踊りもやってました

まだ行かれてらっしゃらない方は
明日までです

さてさて、今日も早くも夕方です
本日、本店、国道店を御利用くださいました皆さん
ありがとうございました
今日も一日お疲れ様でした
明日は、本店は定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年4月19日(土)   レディース・オーダースーツ

2014年04月19日


昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会に
参加しました

お隣のお席には、杉本順子先生
春らしい桜色のスーツをお召しでした

「先生、めちゃめちゃ可愛らしい~~~」

「へっへっへベストもつけたのよ~」

「後姿はホラネ」

先日、卓話にいらして下さった
‘キラ☆ニコ’代表の住友真美さん

ご本業は
セカンドセレクションというお洋服屋さんに勤めていらっしゃり
その日お召しになっていたお洋服がとても綺麗だったので
お聞きすると
セカンドセレクションのパターンオーダーらしく
先生は早速行ってきたそうです早っ

最近は、女性物のスーツも
パターンオーダーで
自分のサイズにピッタリ合ったお洋服が
そんなに高いお金を払わなくても
ゲットできます  

少し前なら女性物のオーダーの洋服だと
20ん万円などはフツーで、
庶民には絶対に手の届かない金額でしたので
既製品の合うサイズの人には用事がなかったというか
でもこの金額でジャストフィットならば
惜しくないかもしれませんネ

HPはこちら 2nd SELECTION
靴のオーダーもなさっているようですよ

順子先生、とっても良くお似合いでした

レディースオーダースーツのご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村