2013年9月15日(日)  先週の金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした

2013年09月15日


台風18号が近づいています

そんな中、弊社ではイベント中日で
「雨だから空いてると思って」と
ご来店を頂きましたお客様
ありがとうございます

現場は予約を頂いているお客様の整備を中心に
フツーに営業しています
お困りな事がありましたら頼りにして下さい

さて、先週の金曜日は
所属する‘徳島南ロータリークラブ’の例会に参加

表紙の写真は
委員会報告を差し上げている時に
屋根屋の親方、東内守君が撮ってくれました
「幹事の東内君、ありがとう」

ご近所の寺内カツコさんもお見えでした

「あらら、撮られちゃったわ」

可愛らしさを全く失わない若さの秘訣
教わりたいものですね

これは自分撮り
司法修習生の尾崎さんと

立派に修習生の期間を終えて試験に合格したら
裁判官になるのかなぁ?
それとも検察官か弁護士さんか・・・
いずれにしても前途有望
事件を起こして
裁判官や検察官になった尾崎さんの
お世話になる事のないよう心がけます

ロータリーにご縁があれば
いつかお仲間になってくださいますように

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月14日(土)  今日から三日間「 秋フェア 」

2013年09月14日


巷では3連休の本日から3日間
2本立てで「秋フェア」を開催しています

1本目は、夏の熱い路面で傷んでしまったタイヤを
秋のドライブシーズンを前に見てみましょう!という企画

ディスプレイは
ジャンジャ~ン

ブリヂストンの弊社担当の
谷君がやってくれました

大売出し!

このディスプレイも可愛~い

生活応援価格で販売させていただいています

エコピアも多数展示しています

早くも冬タイヤ
ブリザックの早期予約受け付け期間です

「いらっしゃいませませ~」

タイヤカフェのお二人

・ハンドルが振れる
・スリップする
・なんだかひび割れがしているような気がする
・カーブを曲がる時に異音がする

などの症状や不安がありましたら
いつでもお立ち寄りください

もう一本の企画は
スズキ、ホンダ、ダイハツ、三菱の4社の
お車を展示して、
ご覧いただいたり試乗してもらっています

カッコek

スペーシア

NBOX・・・・・・・

やっぱりこの人
スズキ自販徳島の樽木所長さん
寄ってくれてありがとう

国道店のフロントの高橋さんも
今日はほとんどお外で対応しています

ブリヂストンの谷君
「今日ご来店くださいました皆様
 ありがとうございました」

見積もりに成約に大活躍してくれています
谷君、ありがとう

明日、明後日、お天気がどうかなぁ・・・
お待ちしていますので
お天気悪くても来てね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月13日(金)   佐古駅前の居酒屋「きりん」

2013年09月13日


昨夜、めっちゃ暑くなかったですか?
あまりの暑さに夜中の1時ごろ目が覚めて
温度計を見たら29℃
気温が全く下がっていませんでした

今日は早くも週末で早くも20時
一日も一週間もとても早いです

本日も車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
ご利用くださいました皆様、
誠にありがとうございます

昨日は、佐古駅前の「きりん」という居酒屋さんへ
職場の仲間とぷらぷらと行って
ご飯をたらふく食べて帰りました

その様子をアップしようと思っていたのですが
タイムアウト

この日のいい笑顔第一位のお二人
「きっさまとお~れ~と~はぁ
 どうきのさ~く~ら~」(古っ!)

スズキ自販徳島の樽木所長さんと
うちの国道店の澤工場長でした

明日から3日間イベントを開催させていただきます
お天気がなんとかもってくれますよう

良い週末をお迎えください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月13日(金)  北海道・ノーザンホースパーク

2013年09月13日


先週末の、全国ロータリアンインターネット協議会の翌日
新千歳からの出発の時間までに
ノーザンホースパークへ行ってきました

映画のワンシーンのような風景が広がり

ここらは土が農作物に向いていなく
馬の好む牧草やとうもろこしの栽培に適していることから
牧場経営が多いそうです

パークの入り口

ポニーに餌をあげたり

乗馬もできます

厩舎もとっても綺麗で

80頭の馬がいるそうです

この子は今から鞍を付けてお散歩です

ここのふれあい馬は、
サラブレッド種やアラブ種のように大きくない
クォーター種

乗馬で落とされても
骨折するような高さではありませんので
怖くはないです

ノーザンホースパークからは
オルフェーブルやディープインパクト
サンデーサイレンスも出ていて
競走馬が練習するところも見えるそうです

HPはこちらですノーザンホースパーク

新千歳空港から車で15分程度の距離ですので
北海道に行かれた方はオススメの名所です

北海道のお土産は
なかなか手に入らない「白熊ラーメン」

と、言っても、道内に出るのは白熊ではなく
ヒグマらしいです

ヒグマと共存しながらの道内の厳しい生活
フロンティア精神は脈々と受け継がれています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月12日(木)  女探偵さんオススメ 「 オクラの豚バラ肉巻 」

2013年09月12日


今日もたくさんの方とお会いしました

車検、点検、法定点検、
「エアコンが効かん」
「車がどうも傾いとるようだ」
「事故に遭うてしもた」
「車検の見積もりをお願いします」
「タイヤ交換してくれ”~~~」
「スズキのパレット一台注文するわ」など
いろんなご用命を賜り
ありがとうございます

今日ご来店くださいました
沖浜で営業している探偵事務所
‘ニッタン’の女探偵さん

「お・ひ・さ」

彼女もgooのブログをお使いで
同じブログ村にいらっしゃるので
時々訪問させて頂いていて
先日、オクラを知人からもらって
料理法をアップされていました

オクラはさっと塩ゆでして

 綺麗なオクラです~

それから豚バラ肉を巻くらしい

彼女のブログはこちらです徳島探偵ブログ

おつまみにチャレンジしたい逸品ですね

さて、探偵事務所のニッタンでは
浮気不倫調査、素行調査、
盗聴器、盗撮器発見
ストーカー対策、各種証拠収集などを
お願いできるそうです
HPはこちらですニッタンインベスティゲーション

「おかしいな?」と思ったら
二度と立ち直れないほど慰謝料を頂くためにも
何はともあれ証拠集めをお願いしましょう

女探偵さんのHPとブログのご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ