2013年9月10日(火)  全国ロータリアンインターネット協議会総会

2013年09月10日


先週末には所属する
「全国ロータリアンインターネット協議会」が

今年度は札幌で開催され参加してきました

この会は、北は北海道から南は沖縄まで
地区やクラブを問わず約300名が参加していて
ウェブ上で情報交換を通じて知識を深め
オフラインミーティングで交流を深めたりしています

総会には約35名がご参加

真ん前のお席には
2520(岩手)地区のロータリアンの母
田口絢子さんがお座りでした

その横には
2500(北海道東部)地区の
小船井修一パストガバナーと
R財団副委員長の笹谷芳夫先生の名コンビ

議事の後の意見交換会では

4月に開催された規定審議会の
採択立法案につき会員の皆様からのご質問に
代表評議員で参加されていた小船井パストが
丁寧にシチュエーションを説明しながらお答え下さり
結果は結果、国際ロータリー定款は変わり
標準クラブ細則を自分たちのクラブ細則に
落とし込むという作業が必要になるそうです

この方のリーダーとしての魅力の一つに
ややもすると異見な方にも
ニコッと微笑みながら話しかけられるところで
「さすがはダイナミックに商いをなされている実業家」だと
感嘆しています

笹谷芳夫先生は
函館ラサールごご出身で頭脳明晰
加えて開拓民の子孫の逞しさを兼ね備え
キリスト教ナノメイト派の牧師さんもお務めになられ
全く非の打ちどころがない

このお二人は2014年2月8日に開催される
徳島第一・第二分区の合同IMに
ご講演者としてご来駕賜ることになっています

徳島のロータリアンの方は
どうぞお楽しみになさってください

この日のご講演は2830(青森)地区の
関場慶博先生の「ポリオ根絶プログラム」

こんな時代からポリオって地球上に存在してたんですね

懇親会が始まる前に
小船井パストは退席なさると仰るので
北海道のお園ちゃんと記念撮影

馴れ馴れしすぎてすみません

「じゃ、また」

世界中がお庭ですものね

総会終了後は懇親会へ

会長ごあいさつは
作家、江戸川乱歩さんのお孫さんの
平井憲太郎さん

川崎稲生RCの吉澤和久さんと
司会を仰せつかっていました

と言ってもすべて吉澤さんがやってくれました

ビールは当然サッポロビール

「ひとこと言わせろ」コーナーでは
全員のスピーチが

タイや岩手、福島の活動でご一緒で
マイメンターの笹谷先生と

東日本大震災被災地で
被災者の方に寄り添っておられる
田口絢子さんと

このころにはすでに酔っぱらっています

小樽の人はお先に失礼

先生、9月15日の福島でのご奉仕
福島のロータリアンの皆さんとジョイントで
良い活動になりますように

お会いできました皆さん
ありがとうございました

再びお会いできますことを楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月10日(火)  受付が変わりました (*^-^*) 

2013年09月10日


好いお天気の今日
本日も車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etc
でご利用くださいました皆様、
またご入金にいらして下さいました皆様
誠にありがとうございます

さて、表紙の写真は
今月から本店1Fで
フロント業務を担当させていただいている
ママさんスタッフ・山端絵理さん


「一階に下りてるとお客様のお顔が良く見えます
 懐かしい方にお会いすることもあり嬉しいです
 フロント業務、慣れないなりにも頑張ってますので
 いつでもお寄り下さいね~」

* * * * お・ま・け * * * * 

山端さんの後ろで書類整理しているのは
ラヴソングを歌わせたら天下一品の中野クン
 これはいつか飲みに行った時

「アイラ~ビュー~~~
 今だけは悲しい歌~聞きたくないよ~」

また次の機会に美声を聞かせてください
朝にはピアスを外して出社しましょう!

* * * * * * * * * * * *

フロント担当者変更のお知らせでした

今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ