2013年9月21日(土)  お見舞いを頂きすみません(>_<)”


怪我をしたことをブログにアップしたら
お見舞いのメールを頂いたり
コメントをお寄せ頂いたり
皆様にご心配をおかけしています

表紙の写真は、みどり園の古川社長さんと

またまたiguの井口社長さんから

お花をお贈りいただきました
すみません、お気を使わせて

昨日は、所属する徳島南RCの例会に
偉い方がいらっしゃる日で
出席できないという選択肢はありませんでしたので
テープを貼り貼り、その上からメークをして
さながら特殊メークで参加してきたんですよ

こちらが昨日の写真
一緒に写っているのは弁護士の瀧先生です

かなりいけとるでしょう
1.5m以上離れとったら
テープで補修していることなど
皆さん気が付かないそうです

ここ数日の悪戦苦闘で
この道で生計を立てていけるんではないかと思えるほど
怪我を隠すためのメークの腕は
メキメキ上達したと思います

お顔をお怪我をされた場合には
特殊メークの仕方お教えしますのでアクセスして下さい

順調に治っていますので
安心して下さいませ

昨日の例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月21日(土)   本日もありがとうございました!

2013年09月21日


3連休初日の今日
朝一番には、本日Sさんに納車させていただく予定の
スズキ・ワゴンRが搬入されてきました
お買い上げありがとうございます

また、本日も
「車検が10月5日までなんよ~」
「バイクにミラーを当て逃げされたんよ~」
「ETCのセットアップをお願いできますか?」
「アラウンドビューの車が欲しいんですけど~」
「12か月点検をお願いしま~す」
「エンジンかからんけん来て」などの
ご用命をいただきありがとうございます

工場の様子です
工場長の澤君は
外装の修理でお預かりしているお車の
打ち合わせをパートナー企業の
ボディーショップ川内さんとしています

終ったら走る~

おじさんスタッフは走る~

中村君はまだいろんな物が
肩にのっかかっていませんので
余裕のスマイル

あたしより体重軽いんとちゃうんと心配になる程
最近の子ってあごの骨ちっちゃ~い
華奢だ~

ロータリーでご一緒の
igu保険プランナーの前田クン
保険の新規加入のお客様のご契約手続に
お休みなのに子連れで出勤してきてくれて
ありがとう

明日も明後日も営業しておりますので
「車が欲しいけど今ってどんな車が最新なん?」
「一番燃費がいい車ってどれ?」
「タイヤの見積もりして~」など
気になる事にはお応えできると思いますので
ご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月20日(金)   鼻骨を骨折してしまっていました


永らくのご無沙汰で
何度もアクセスして下さった方には
大変申し訳ございませんでした

台風の15日、
2日目のイベントを終了し帰宅中に
明るいとこらを通ればいいのに、
暗くて狭い道から近道をしていて
アスファルトの突起に躓き
両手にスーパーの袋
その上傘を差していたもので
顔面からこけてしまいました

外傷はかなりひどく
帰宅した時には顔面血だらけ
足と肩も打ち込んで血まみれ(ヒィ)
亭主は、何かの事件に巻き込まれたと思ったらしい

その日は傷口を消毒し、オロナインを塗って寝ましたが
翌日起きたらどうもオロナインでは治りそうになく
中央病院へ行き検査をしてもらったら
鼻の骨が折れてました

亭主は、
鼻っ柱が強いから神様が戒めたと言ってましたが
ほんまにその通り
いい時ばかりではないと
お神様が警告してくれたかもしれないです

テープで補修し悪戦苦闘しながら化粧をし
お仕事をこなしておりますが
何分、何をするのも「そろそろ」しかできず
ブログアップが定期にできなく申し訳ありません

お見舞いのお声をかけて下さった皆さん
ありがとうございました

先日ご来店下さったこの方からは

こんなお見舞いをいただき

負傷した鼻にカバーをするのにバッチグー

「バッチグー」って・・・
自分で書いて古すぎて笑てしまいました

こんなような具合ですので
不定期になるかもわかりませんが
今後も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月15日(日)  ご来店ありがとうございました

2013年09月15日


台風が近づき雨も風もきつかったにも関わらず
ご来場は朝からひっきりなしで
こんなお天気にいらして下さった皆さん
ありがとうございました

表紙の写真は
国道店の三原店長「商談中」

新車ご購入のご相談で
お声をおかけくださいました皆様
ありがとうございました

「今日は台風だし~
 ご来店は少ないわよね~ 
 でも、万一来て下さる方が雨に濡れないですむように~」
と、準備万端に準備していて良かったです・・・

明日は、3連休の「秋フェア」イベントの最終日

企画の1本目、夏の熱い路面で傷んでしまったタイヤを
秋のドライブシーズンを前に見てみましょう!という企画

・ハンドルが振れる
・スリップする
・なんだかひび割れがしているような気がする
・カーブを曲がる時に異音がする

などの症状や不安がありましたら
いつでもお立ち寄りください

もう一本の企画は
スズキ、ホンダ、ダイハツ、三菱の4社の
お車を展示して、
ご覧いただいたり試乗してもらっています

ご好評いただいていますので
ぜひ乗り比べてみてくださいね

本日、ほんとにありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月15日(日)  中村君歓迎会:ご近所の‘飲み食い処・きりん’

2013年09月15日

先週は、9月から入社してくれた
中村祥志君の歓迎会を
声をかけて都合のついた職場の仲間と
ご近所の‘飲み食い処・きりん’で行いました

表紙の写真は
奥さんとパパを迎えに来てくれた愛娘
「パパ、迎えに来たよ」

「中村君、ようこそ」「かんぱ~い」

奥の方のお姉さん方は、「イエ~イ」

まずは~、飲んで、食って~
仲良くなって~

付きだしは
イカのからし酢味噌とキュウリのちりめんじゃこ

 めちゃうま

マスターが昨日捕ってきたししゃも

 めっちゃうま

5種のお造り盛り合わせ

 出た瞬間にみんなの争奪戦に遭いました
 新鮮でした

アボガドとエビのサラダ~

牛のタタキ~

牛のあぶり焼き

鰯のシソ巻

鶏のから揚げ~

注文を受けてくれるのは
マスターと女将さん

マスター、綺麗な奥様でお幸せですねっ

佐古駅前のお店の女将さんにしておくのは
もったいないですね
夫婦仲良く頑張ってください

「わ~い」

「中村君、ようこそ~イエイ」

「中村君、ようこそ~」

「お・ま・ち~」

途中から合流のスズキ自販徳島の樽木さん

「じゃ、失礼して・・・」

「中村君、ようこそ~」

「再びかんぱ~い」

「中村君、これから宜しくね~」

「仕事はええぞ~」

「ご成約を頂いた時の快感う~ん」

(この人いけるん???仕事チュウ?)

本店の東野工場長
「忙しいても頑張ろな!着いて来いよ」

国道店の高橋さん
「わからんかったらなんでも聞いてよ」

国道店の三原店長
「教育は岡本に任せたぞっ!」

国道店工場長の澤君が〆ました
「宴たけなわではございますが
 明日もたくさんご予約を頂いてますので
 今日はこの辺で」

中村君は夜も遅いのに
お子ちゃまも一緒に迎えに来てくれてました

「おばちゃん、バイバ~イ」

長いお付き合いになると思いますので
宜しくお願いします

「美味しかったぞ~」「おやすみ~」

「失礼しま~す」

チャリでお帰りは
ご近所組のツッチーさんとナカヨシさん
川真田さんと三原さんもチャリチャリ
東野君ご夫婦は、きりんのすぐ隣
職場と家庭が近ければ楽ちんですよね

中村君の歓迎会と
ご近所の‘きりん’さんの紹介でした

美味しくて綺麗なママのいるお店
佐古駅前の‘きりん’さん
ぜひオススメのお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ