2013年9月12日(木)   igu保険プランナーの井口社長


昨日は、保険業務でサポート頂いている
igu(アイジーユー)保険プランナーの
井口社長さんがご来店くださいました

めっちゃかっこええ人でしょう

勝手にバシャバシャ撮らせていただきましたけど・・・

キョービ、ピンクのチーフを胸に挿して
お仕事している40代のビジネスパーソンって
身近にいるぅ

ブログで本邦初公開
井口社長さんです

態度はめちゃめちゃやんちゃなんですけど
人を笑わせることを
いっつも考えてるおもっしょい人で
私の会社では井口社長がいらっしゃると
みんな大爆笑になるから超不思議

「モザイクかけといてな」って仰るので
一応かけてみましたけど・・・
損保ジャパンの紙谷さんという
かわいい女性スタッフさんと同行って・・・

楽しい一日ですね

弊社のご契約者様を全力でフォローしてくれている
iguの前田専務とご一緒に

社長の依頼でアイマスクに変更

顔、ちっちゃい・・
前田君の4分の1です

ご来店くださいました
igu保険プランナーの井口社長さん
損保ジャパン徳島支社の紙谷さん
ありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

仁義と任侠だけは忘れず
自由奔放に生きてらっしゃる
ギョーカイのカリスマ社長
igu保険プランナーの井口社長のご紹介でした

保険の事ならiguへ
きっと期待を上回るお仕事をして下さると
太鼓判を押させていただきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月12日(木)  秋晴れの好いお天気ですね!

2013年09月12日


おはようございます
絶好のお天気に恵まれています

朝から愛犬ケンシロウのおもちゃを
じゃぶじゃぶ洗い気分スッキリ

ぷーさん、わんちゃん、うさぎさん
うしさん、ビーにボール・・・

ネバネバになっていたおもちゃが
新品同様になりました

とても過ごしやすくなり
身体を動かしやすくなりましたね\(^o^)/

早くもお会いできました皆さん
ありがとうございます

今日も一日宜しくお願いします

* * * * * おまけ * * * * *

昨夜のケンシロウ

枕をして寝ていました

「ん??僕の事?」

「眠いんだけど・・・」

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月11日(水)   零式戦闘機・ゼロ戦

2013年09月11日


先日、業界の新聞で
宮崎駿監督の新作映画
「風立ちぬ」にスポットを当てたコラムを見た

主人公のゼロ戦の設計者の堀越二郎氏は
東京大学航空学科に学び三菱重工業に入社し
入社5年目で
戦闘機の設計を任された逸材だったそうです

空力設計や重量軽減を突き詰めて
世界水準から抜きんでた性能を発揮したらしい

実際うちの亭主はゼロ戦マニアで
家には、海軍の
零式艦上戦闘機二一型A6M2bと
零式戦闘機一一型FIM2のモデルが数基
美しいデザインです

戦争の話はさておき

三菱重工業の社員さんだった堀越さん
今も電気自動車の分野では
一歩も二歩も先を行く三菱自動車さんのDNAは
そんなところからあるのかもしれないですね

2013年9月11日(水)  世界的カムメーカーを目指して!!!


クーラーが
まったく必要なくなったとは言えない
ちょっと暑くも感じられる
秋へと近づいている一日
暑くて熱い今年の夏を思い出すと
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね

本日も車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
ご利用くださいました皆様、
誠にありがとうございます

先日、世界的なカムメーカーを目指している
「徳島カム株式会社」さんへお邪魔しました

カムの構造力学について
時々新聞で拝見するこのお顔

「はい、私が社長の河野です」

カムシャフトと向き合っておいででした

これが徳島カムさんの製品の一部

「どこよりも早く
 どこよりも柔軟に。」がモットーで
どんなカムも製作可能

円筒溝カム、板カム、溝カム、
パラレルカム、カムシャフト
いろんな形のカムがあるんですね

カムの事を話しだしたら止まりません

共通の話題はと言えば
「いらっちゃい」

愛犬のバゼットハウンドの「萌ちゃん」

一代目のバゼットの梅ちゃんよりも
ちょっと色素が薄くて優しいお顔立ち

めっちゃ可愛い

お邪魔する目的の一つは
河野さんの愛犬と戯れる事
今後も公私ともに宜しくお願いします

世界的カムメーカーを目指して
頑張っている徳島カムさんでした

カムのご用命はこちら徳島カムさんのHP

またお伺いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月10日(火)  全国ロータリアンインターネット協議会総会

2013年09月10日


先週末には所属する
「全国ロータリアンインターネット協議会」が

今年度は札幌で開催され参加してきました

この会は、北は北海道から南は沖縄まで
地区やクラブを問わず約300名が参加していて
ウェブ上で情報交換を通じて知識を深め
オフラインミーティングで交流を深めたりしています

総会には約35名がご参加

真ん前のお席には
2520(岩手)地区のロータリアンの母
田口絢子さんがお座りでした

その横には
2500(北海道東部)地区の
小船井修一パストガバナーと
R財団副委員長の笹谷芳夫先生の名コンビ

議事の後の意見交換会では

4月に開催された規定審議会の
採択立法案につき会員の皆様からのご質問に
代表評議員で参加されていた小船井パストが
丁寧にシチュエーションを説明しながらお答え下さり
結果は結果、国際ロータリー定款は変わり
標準クラブ細則を自分たちのクラブ細則に
落とし込むという作業が必要になるそうです

この方のリーダーとしての魅力の一つに
ややもすると異見な方にも
ニコッと微笑みながら話しかけられるところで
「さすがはダイナミックに商いをなされている実業家」だと
感嘆しています

笹谷芳夫先生は
函館ラサールごご出身で頭脳明晰
加えて開拓民の子孫の逞しさを兼ね備え
キリスト教ナノメイト派の牧師さんもお務めになられ
全く非の打ちどころがない

このお二人は2014年2月8日に開催される
徳島第一・第二分区の合同IMに
ご講演者としてご来駕賜ることになっています

徳島のロータリアンの方は
どうぞお楽しみになさってください

この日のご講演は2830(青森)地区の
関場慶博先生の「ポリオ根絶プログラム」

こんな時代からポリオって地球上に存在してたんですね

懇親会が始まる前に
小船井パストは退席なさると仰るので
北海道のお園ちゃんと記念撮影

馴れ馴れしすぎてすみません

「じゃ、また」

世界中がお庭ですものね

総会終了後は懇親会へ

会長ごあいさつは
作家、江戸川乱歩さんのお孫さんの
平井憲太郎さん

川崎稲生RCの吉澤和久さんと
司会を仰せつかっていました

と言ってもすべて吉澤さんがやってくれました

ビールは当然サッポロビール

「ひとこと言わせろ」コーナーでは
全員のスピーチが

タイや岩手、福島の活動でご一緒で
マイメンターの笹谷先生と

東日本大震災被災地で
被災者の方に寄り添っておられる
田口絢子さんと

このころにはすでに酔っぱらっています

小樽の人はお先に失礼

先生、9月15日の福島でのご奉仕
福島のロータリアンの皆さんとジョイントで
良い活動になりますように

お会いできました皆さん
ありがとうございました

再びお会いできますことを楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ