2013年5月8日(水)  ご近所のボーダーコリーのイヴちゃん

2013年05月07日


初夏ですね
爽やかな風が吹いています
お休みが開けて5月の稼働日数は
通常月の約3分の2

お仕事に取り掛かってみても
お仕事はてんこ盛りで焦りに焦り
連休中にだいぶ片づけたと言っても
なにか落ち着かない今週です

今日は、先ほどまで班長会議がありました
明日はランチミーティング~
思いを伝えるってのは難しいと言えば難しい

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
弊社をご利用下さいました皆様
お見積りのご依頼を頂きました皆様
ありがとうございます

さて、表紙の写真は昨日の夕方に会った
ご近所がお散歩コースのボーダーコリーのイヴちゃん
羊追いの犬種ですけどとっても大人しい

ケンシロウとはおなじ白黒でも
大きさはこんなに違って

「ちょっと吠えてみっか」と頑張ってみても
まったく動じてくれる様子なく・・・

同じ色ですが大きさも性格も全然違う
お互い個性を大事にしたいですね

ほっとする犬ネタでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月7日(火)  りとるまみいのまみさんちのらんちゅう

2013年05月07日


長いお休みも終わり今日から週明け

「とりあえずウォーミングアップで~」と
身体慣らしから始める方も
今日からガンガンに本格始動する方も
宜しくお願いします

表紙のお写真は、
鮎喰町にある木と雑貨のお店
‘りとるまみい’のまみさんが
昨日Facebookでアップされていた写真です

お掃除をした後の水槽で気持ち良く泳ぐ
飼い金魚のらんちゅう
一匹15センチにも成長しているんだそうです

うさぎの専門家だという事は存じ上げていましたが
水槽5個と鯉の居る大きな池・・・
淡水魚の専門家も???

他にも草や花、夕焼けや虫などに通じ
私はまみさんのことをティンカーベルと呼んでいます

しかも写真はプロ級の腕前
緑と赤の色彩がとってもBeautiful

いっつも楽しませてくれるまみさんの
チャーミングならんちゅうの
目の覚めるような鮮やかな写真を
週明けに皆さんにご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月7日(火)  八万の‘ギャラリー・花杏豆’

2013年05月07日

緑が目に鮮やかな季節です
GW中に行った八万のギャラリー花杏豆

お天気が好かったせいか

カシオのカメラの性能が良いのか
ものすごく綺麗に撮れます

写真を撮るのが面白くなるカメラって
私的には大大大満足なカメラです
機能的にも使いやすさは抜群です

注文はマルゲリ~タ

ここは老いも若きもカップルも家族連れも
老若男女を問わないお客層でいつも賑わっています

お店の中は、植物園のようでもあるし
アートがいっぱいだし
ジャズコンサートのポスターなどもいっぱいで

「ん?????」

この、木と一体化しているイグアナ、見えます?

目を凝らして見てみてください

囲いも何もしていないのに
空間を共有しています

気になったポスターは
WALK A CROSS JAPAN

「ミッションバラバ」の創設者が
日本列島縦断の最後の地として
十字架を背負い四国一周しているそうです

5月15日には徳島県庁に帰ってくるんだそうです

北灘から行進するそうですので
バイパス11号、55号で
見かけるかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ