2012年8月6日(月)  毎晩目が離せませんね!!!

2012年08月06日


400メートルメドレーリレーで
ロンドンオリンピックの集大成を飾った
競泳男子、女子

個人の競技はあくまで1人の力だけれど
チームの力はその国のその競技の力の証明のような気がして
声援にも力が入りました


爽やかでしたね、このシーン

今夜の見どころは何と言っても
25時キックオフのフランスなでしこジャパン
決勝への切符を手にするのはどちらのチームか

8日午前1時からは
(すみません!25時の間違いでした
 待っても待っても放映はありませんでした
 今晩ですね・・・8日AM9:25追加記入 )
(最初にアップしたとおりの日程で
 試合はすでに終わっていました
 いつの間にぃ・・放映されたっけ
 メキシコに負けたそうです
 頼りない情報ですみません・・・
         9日AM10:05追加記入 )

準決勝のメキシコ戦に臨むサムライジャパン
左足を先のエジプト戦で痛めたエース永井選手は
先発出場が難しい症状なのだとか・・・
この試合でゆっくり休めてもらって
次の決勝戦に備えるような
試合運びであってもらいたいです

いよいよ寝不足な毎日ですが4年に一度
俄かスポーツファンですが精一杯応援しま~す

※写真は時事通信社配信のお写真です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年8月6日(月)  リレー・フォー・ライフとくしま in 新町川水際公園

2012年08月06日


一週間の始まりですね
昨日は、夕方激しく降った雨に
たまたま運悪く打たれてしまい
大幅に予定が狂い
ブログが更新できませんでした

アクセスして下さった皆さん
すみません

さて、先週は
がんの患者さんを支援する
リレー・フォー・ライフとくしまの活動をサポートする
佐古5番町の虹工房の
富田修二社長さんがいらして下さいました

この人が富田さん

 佐古小学校のPTA会長さんを長らくお務めになり
 佐古幼稚園のPTA・OB会の会長さん
 佐古防犯連合会に青色パトロール
 城北高校同窓生代表・・・etc.etc
 あっ!そうじゃ、保護司さんもしよるよ
 よ~く地元のお世話をなさる方です

去年までこのチャリティーイベントは
小松島1か所だけで開催してたそうですが
今年は新町川水際公園で開催する事が決まり
現在開催に向けて広報活動に資金集め
‘八面六臂’のご活躍です

開催日時は9月29(土)、30(日)の二日間

30日はとくしまマルシェと
コラボでのイベントとなるそうです

現在募集しているのは
ボランティア、協賛団体、協賛企業を大募集
詳しくはこちらです  
    がん患者支援チャリティーイベント詳細

参加申し込みはこちら 
            参加申込書

いつだれが発症しても不思議ではない
‘がん’と闘うイベントのアナウンスでした

富田さん、お役の皆さん
頑張ってください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年8月4日(土)  弁護士の瀧先生、ありがとう♪

2012年08月04日


昨日、金曜日のランチタイムは
所属する徳島南RCの例会でした

昨日のゲストは
徳島県社会福祉協議会・西條志野さん
タイトル「とくしま絆ネットについて」
お話しくださいました

ご紹介いただきました瀧先生
ありがとうございました

とくしま絆ネットとは
ご高齢者や障害者の権利を守って支援する団体

詳しくはこちらです 絆ネット発足

年に2~3回開催している‘なんでも無料相談会’では
・持病の治療費は生活を圧迫している
・財産を特定の家族に渡したい
・判断能力が低下しているお身内に対しての 
 後見人制度利用のアドバイス

など、様々な問題を相談できるそうです

活動は、県の社協や弁護士会、司法書士会などの
5団体が中心となっていて
弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政機関の
専門家の先生が適切な応対をして下さるらしく
次回予定は9月だそうです

お困りの方はぜひご参加を

瀧先生、いつもいつも徳島の各分野の
第一線で活躍する皆様をお連れ下さって
ありがとう

先生のご活躍、応援しています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月21日(土)  デヴィ婦人のブログ

2012年08月04日


インドネシアのスカルノ元大統領第3夫人
デヴィ・スカルノさんのマイブログをご存知ですか?

社会で起きた出来事をデヴィさんの私見から
厳しくきっぱりと述べられていて
実に清々しいブログ・・・だと私は思います。

デヴィさんでなければ書けない意見を実に堂々と

そのデヴィさんが、大阪の橋本市長の
過去の不倫騒動の件を次のように述べられています

               デヴィの独り言 独断と偏見

まったくその通りだと思います
橋本さん、頑張ってください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年8月4日(土)  ジャズピアニスト・瀬部妙子さんの‘Quiet Bouncin’

2012年08月04日


徳島に‘瀬部妙子さん’とおっしゃる
ジャズピアニストがいらっしゃるそうです

先日、知人の大杉さんからご紹介いただきました
大杉さん、ありがとう

早速AmazonでCDを購入
今車の中で聴いています

技術的にどうであるかは良く分かりませんが
どの曲も邪魔にならないです
私的に好きなのは
2の、I Din't know,What time it was.と
5の、Ringo 

瀬部さんのHPはこちらです 
       ジャズピアニスト・瀬部妙子

ライブスケジュールはこちら 
      ほぼ毎日ライブな瀬部さんのスケジュール

ツーゼロゼロ
GOTO’S BARさんでは
ほとんど毎日演奏されてるようです

ジャズがお好きな方はご存知かと思いますが
あまり聴かない方にもいい感じの音かもしれません

ライブハウスへ足を運ぶと
もしかすると私にご紹介くださった
大杉さんにも会うかもしれませんね

徳島って狭いですから・・・

早くも週末ですね
演舞場の桟敷のセットが始まりましたね
街中に行くのは交通渋滞し始めますので
いつもより早めに出かなくては

連日の暑さですので一日お気をつけて
宜しくどうぞ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ