2012年5月14日(月)   Thanks Mother's Day

2012年05月14日


昨日は‘母の日’でしたね

肩たたき券やお片付け券、似顔絵などで
日頃の子育疲れが幾分吹っ飛んだような
嬉しいプレゼントを貰えたかもしれませんね

昨日行ったお花屋さん
フラワーアレンジメントが
飛ぶように売れていました

私は‘ブーゲンビリア’

お母さん、いつもありがとう

次は‘父の日’
今年は6月17日だそうです

父は何が嬉しいのでしょうね???
何にサプライズするのでしょう?  

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月14日(月)   ご利用くださいv(^^)v 


提携工場として指定下さっている団体の
会員の皆様へお知らせです

COOPさんの今月は5月の4回に掲載

この冊子には、これからの季節に欠かせない
‘エアコンクリーニング’も掲載されています
なんと、特別価格で6,800円~

大好評だそうです

5月4回の「コープライフ徳島からのお知らせ」を見てね

それから、先月から
徳島県内の幼稚園、小中高校の先生とOBの方を対象に
お給料明細にご案内を入れさせていただいています

‘わくわく通信先生版’をお入れしていますので
ぜひご覧ください!

また、全労済さんの指定工場も拝命していますので
そちらからもご利用いただけます
どうぞ宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月12日(土)  DVD・スリーデイズ

2012年05月12日


原題「The Next Three Days」DVDを観ました

主演は、打たれても打たれても起き上ってくる
不屈の男を演じるとピカイチの
グラディエーターのラッセル・クロウ

ストーリーは
奥さんと子供の3人家族で幸せな暮らしをしていた
大学教授のジョン(クロウ)

ある日、妻のララが殺人の容疑をかけられ
逮捕され投獄されてしまいます

一人息子を育てながら、彼女と家族の幸せを取り戻すため
妻の無実を証明するべく奔走する夫ジョン

事件から3年経っても容疑は覆ることなく
殺人者として刑は確定
弁護士からも「もう諦めろ」と言われてしまい
絶望した妻のララが刑務所内で自殺を図ったことから
ジョンは妻を自らの手で取り戻そうと決断!!! 

まずは7回の脱獄経験があり脱獄の本も出している元囚人から
脱獄の極意を聞き綿密な計画を立て実行に移します

しかし・・・何と言っても大学教授!! 
見ている方が地団駄を踏むほどのドジの連発
途中「あ”~!もうこのまま二人とも射殺されてしまうんじゃあ」と
絶望的になったり
「はようはよう!!」と焦ったり
2時間14分ハラハラドキドキ
特にラスト30分のデッドヒートは
一瞬たりとも目が離せません

さすがはラッセル・クロウが出ている映画

オススメです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月12日(土)  あちゃ~・・・(>_<) 


バックドアを開けたら思ったよりも上がり過ぎて
ガッシャン

あるんです
最近の背が高いお車

ガラス交換済み・・・です

洗車、走行はちょっと待て!!

落ち着くまでしばし休息中です

話は変わりますが
先日「ドアガラスの交換をお願いできますか?」と問い合わせ
「はい、承っておりますがどうなさいました?」

お客様は、紫外線などをカットする
プライバシーガラスにしたいそうで
それならばフィルムを貼る方法が一般的ですと
オススメさせていただきました

これから夏の日差しが強くなりますね
ガラスのご相談も承っております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月11日(金)  徳島女性フォーラム

2012年05月11日


今日は、ホテルクレメント徳島で
‘2012徳島女性フォーラム’が開催され
参加させていただきました

ご講演は参議院議員の松あきらさん
写真はあらかじめお聞きするとご法度という事でした

それにしても参加者は女性ONLYで1000人

チケットを下さいましたOさん、
男性でほんとに残念でしたね
凄い熱気でした
ありがとうございました

選挙は近いんですね。きっと。

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ