2025年8月5日(火)  本日もありがとうございました

2025年08月05日


熱波な一日でした

夕方、佐古駅前のおプランターの花に
水やりをしようとしても
水道からは暑い水
しばらく出しても冷たい水が出てこなくて
ご飯を炊こうとしても
家でも温もった水

ほんとに暑くて熱いうだるような一日でした

国道店定休日の本日、本店へ寄ると
整備士の川井君が
エアコンが効かないお車の
フロントグリル、バンパーなどを外して
修理をしていました

エアコンの高圧ホースのつまりが原因で
ここの部品を交換していました

これでOKです
出来上がりまでしばしお待ちください

浅野君は車検整備

しっかりねー

国道店定休日の本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
エアコン修理etc.etcで
弊社本店をご利用いただきありがとうございましたー

2025年8月4日(月) オリックス自動車U-car ご購入ありがとうございました! 

2025年08月04日


むわっと湿気の多い一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
エアコン修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

さて、国道店には、フロントの住友さんの
お友達さんの会社さんがご購入下さいました
オリックスU-carのトヨタ・アクアが
オリックス自動車・福岡オートベースより
搬入されてきました

納車前のご依頼事項は
■  登録書類作成
■  名義変更
■ 車検整備
  ・エンジンオイル交換 ・ワイパーゴム交換
  ・エアコンフィルター交換
  ・タイヤ交換  
■ ETCセットアップ  
■ その他としては
 ・始動用バッテリー交換
 ・フロアマット取り付け
 ・タイヤ修理罪の交換
 ・キー電池交換
 ・ホイールキャップの交換 などなど
納車前の整備は万全です

T貿易株式会社様、オリックスU-carを
お買い上げいただきありがとうございました

オリックスのU-carのメリットは
ファイナンスリースとメンテナンスリース
どちらでもお選びいただけて、

もっと早く導入すれば良かった!

だから安心💓オリックスの中古車

オリックス自動車U-car部門では
豊富にお車が揃っています

情報はこちらです 
     ORIX U-car Biz

「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は
大満足いただける内容です

新車のようにお待ち期間が長くないのがよくて
すぐ登録できますので急ぎ間に合います

いろんなリース会社の中古車・未使用車網を網羅して
全力でお探しいたします
一声おかけくださいね
お客様がご自身でリース会社へ
注文もしていただけます
どうぞご利用下さい

個人様向けリースは
リース期間中は「ほぼマイカー」
期間が終われば「のちマイカー」です

月付き定額で乗れて~
リース期間中、マイカーと同じように乗れて~
オイル&オイルエレメント交換クーポンや
車検のクーポンがついていて
とっても便利です
新車をご購入の際に選択肢にお入れください

**********************************

今日の午前中は、整備ソフトの
ディーアイシージャパンの
湯本覚所長さんとのZOOM会議がありました

ソフトの追加のデモンストレーションを
してもらいました

導入しますので宜しくお願いします

*************************************

午後からは、整備士の求職者さんとの
面談がありました

足を運んでくださいまして
ありがとうございました

宜しければぜひお仲間になって下さい

※お客様にお知らせです
 明日、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけいたしますが
 本店をご利用ください

それでは皆様、今日も一日お疲れさまでした
明日に備えてゆっくり休みましょう

2025年8月3日(月)  くらくらする暑さでしたね

2025年08月03日


くらくらする暑くて熱い一日でしたが
皆様ご無事ですか
「ちょっとそこまで」と思っても
日中出歩くのは危険です
日の暮れまで待ちましょう

さて本日も弊社をご利用いただき
ありがとうございました

弊社では、暑さ対策に冷やしタオルを
整備士の皆さんにお配りしています

診断器の見方を工場長に教えてもらっている
大ちゃんこと、大橋君
整備業界に飛び込んできてくださって
ぐんぐん知識と技術を吸収しています

よく見たら、こんなスタイルの人、
ラーメン屋のスタッフさんによくいる~~~

前職は、山師さんなので
暑さは結構平気なようですが
涼みながら作業して下さいね~

さて、今日は、ワンオペで子育てしている
本店の整備スタッフの近藤哲也さんが
息子さんを連れて遊びに来てくれました

遊びに来てくれてありがとう~
子育て頑張ってね~応援しています

そんなこんなの一日でした
どちら様も今日も一日お疲れさまでした

明日から始まる一週間もよろしくお願いします

2025年8月2日(土)  スズキ・エブリィご購入ありがとうございました!

2025年08月02日


暑くて熱い一日でした
皆様ご無事ですか
くらくらする息をするのもせこい暑さも
もうあと一か月、休み休み頑張りましょう

さて、国道店には、
ご近所の病院さんから追加で発注をいただきました
スズキ・エブリィワゴン福祉車両の車いす仕様車が
搬入されてきました

ご成約を6月25日にいただき
約1か月のお待ち期間となりました

オプションは
・間仕切りカーテン
・バックアイカメラ
・バックドアハンドル(リクエストスイッチ付き)
・モニター付きオーディオ
・前後方録画用ドライブレコーダー などなど

スズキセーフティサポートは標準装備
先進技術で安心です

お車の情報はこちらです 
  スズキエブリィワゴン車いす移動車

今回も、弊社にお車ご発注くださいまして
ありがとうございました
安心、安全で快適な営業活動を
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけください 

*************************************

さて、工場には、エアコンの効きが悪いとおっしゃる
ランさーエボリューションのお客様
ただ今診断させていただきます

エアコン修理も承っています
「風が弱い」「暖かい風が出る」などの症状の場合は
どうぞご来店くださいね

話は変わりまして
国道店の屋根の塗りなおしをお願いして
サニー住建のゲンちゃん社長さんが
仕上がりチェックに来てくださいました

ありがとうございました
屋根の窓も塗って下さって
おかげさまで事務所内、とても涼しくなりました
ちょっとくらい曇ってくれてたらよかったのに
屋根や足場が焼けるようなお天気で
職人の皆様、ありがとうございました
心より感謝です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

明日、本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
国道店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2025年8月1日(金)  8月初日 今月もよろしくお願いします


8月に突入です
8月はお盆休みがあり稼働日数が少ないので
いつにも増して早く過ぎ去りそうですよ
カレンダーの並びから9連休の会社さんも
多そうですものね

弊社のお盆休みは
8月10日(日)~8月15日(金)
両店舗ともお休みさせていただきます
誠に恐れ入りますが
お車の調子が悪い時はお盆までに見せてください!
お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているレスキューサービスや
JAFで弊社まで搬入していただけますと
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします
会社へご連絡くださいますと
私(森本)に繋がり対応させていただきます
頼りになさって下さい

さて、表紙の写真は、
8月の初日の朝礼に参加してくれた
ヨコハマタイヤの神野さん

大企業さんは、
後から後から優秀な方を担当者さんに付けてくれて
ありがたいです
弊社の企業活動のサポートよろしくお願いします

そして、私たちの会社では
今日から新しいお仲間を迎えました

こんな可愛らしいお嬢さんが来てくれるなんて
心から感謝の気持ちでいっぱいです
これからどうぞ宜しくお願いします

本店の産休育休スタッフのヘルプに
国道店から本店に行ってもらっている
林涼香さんが日日の業務を教えに来てくれてます

林さんに教えてもらえるとバッチリ
宜しくお願いしますねー

今日の記念に、
今日の朝出勤している国道店スタッフで
写真を撮りました

工場長、存在感ありすぎ・・・

新入社員の河野さんは
国道店フロントでいますので
ご来店時にはお声がけいただけますと嬉しいです

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

終業時間までよろしくお願いします

暑いですので、どちら様もどうぞご無事で
休み休み参りましょう