2025年8月27日(水)  新しいソフトを導入


昨日は、夜に国道店へ寄りましたら
4台のPCが立ち上がっていて
夜だったので、PCが不気味に光りを放っていて
ネットワークを管理して下さってる方が
遠隔操作をしているのかと思って聞いてみると
何も操作はしていないとおっしゃるし
コンピューターがハッキングされたのかと
青くなりました

昨日は、電力計の交換があるので
10分程度停電しますと
四国電力さんからお聞きはしていたものの
そのせいかどうかもわからず
今日も、SCANボックスが開かなかったり
コピー機との連動がおかしくなっていたりで
結局のところ停電によるトラブルだったようで
無事問題は解消しましたが

整備ソフトに新しく
新車販売のソフトを追加導入するのに
DICジャパンさんもお見えになられるのも重なって
朝からバタバタでした

最近は、ペーパーレスで
新車の紙ベースのパンフレットがなくなるのにも対応し
パンフレットの作成もできるとの事
使いこなせるようになるととっても便利

DICジャパンさん、引き続きよろしくお願いします

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2025年8月26日(火) 昨夜は、ロータリーの会合がパシフィックハーバーでありました

2025年08月27日


火曜日、国道店は定休日で
リンパマッサージに行って
ボストンヤさんへ行って
お客様が三軒屋町でトラブって現場へ行って
家の庭の本職さんに頼むほどでもない改造を
ダイキで具材を買ってDIYをして廃棄物を出して
あっという間に夕方でした

それから、前日にパシフィックハーバーで行われた
ロータリーの会合の写真整理

パシフィックハーバーは
県庁の真ん前にあってものすごくいいロケーション

ヨットハーバーが広がり向こうには眉山が見えて

東は川から海へと続いています

会の始まりは、山口和行会長さんのご挨拶から~

お食事はお弁当形式で

美味しくいただきました

参加された皆様~

議題は、2027-2028年度に
我々のクラブに当たってくる
ガバナー補佐というお役の選出
意見は喧々諤々紛糾もあり~の~、のち
尊敬するご職業は1級建築士の岡明彦さんに
満場一致でお願いすることとなり
無事お引き受けくださいました
一同ご決心に感謝しかありません

山口会長と握手する岡明彦さん

私も私も~ノンアルでかんぱ~い

お隣は、屋根屋の親方の東内守さんでした

集合写真~いいお仲間です

帰りに、パシフィックハーバーの
dgdさんのサラダを妹にテークアウト

パシフィックハーバーさんでは
DELI BOXや

BIMI FOODSというドレッシングの部門もあって

また寄りたいお店発見となりました

お会いできました皆さん、ありがとう
会を招集してくれた山口会長ありがとう
大役をお引き受けくださった
岡明彦さんに感謝した会合でした