2025年2月4日(火) 徳島法人会新春講演会 ゲストは松井一郎さんでした
今日は、徳島法人会の新春講演会が
阿波観光ホテルで開催され
前大阪府知事/前大阪市長の
松井一郎さんのご講演をお聞きしてきました
タイトルは
「組織を束ねる力 ~政治闘争の裏話~」
「不要不急の外出は避けましょう」という日に
たくさんの方が聴講にいらっしゃってました
裏話と言っても、至極まっとうなお話で
・政治の世界に入った動機
・大阪の財政について
・行財政改革
・大阪関西万博 などについて
府知事、市長在任中は
教育に特に力を入れられて
現在大阪では、学校給食の無償化
高校の授業料の無償化
それにプラスして習い事をするために
お子様ひとりひとりに
毎月1万円のクーポン券を配布しているんだとか
だから大阪府は9年連続で転入超過だそうです
若い世代の転入が多いそうで
こんだけしてくれたら子育てしやすいですよね
しかし、県市協調でなければ何事もうまく行かず
徳島も、良くなってほしいと思います
講演には亭主と一緒に行ってきました
2023年のロータリーのクリスマス会以降
久しぶりに一緒に行動しました
長続きの秘訣は「すれ違い」です
今日は、午前中、銀行にも行ってきました
行内のポスターに「STOP!カスハラ」
「聞いてもらわないと困るのよ~」のおばさん、
「ムカツク・・・SNSに上げてやる」と
行員の写真を撮る若者
こういう顧客の気持ちもわかる~~~
と思ったカスハラあるあるでした
今日はチラチラと雪の舞う冷たい一日でした
明日は今日より以上に寒くなりそうですので
温かくして休みましょう
今日も一日お疲れさまでした