2025年2月16日(日)  エンジンオイル交換できます❣

2025年02月16日


暖かい一日でしたね~
雪の地域の方には申し訳ないですけど
四国で良かったと今日は思いました

さて、
今日もエンジンオイルの交換のご用命を
たくさんいただきましてありがとうございました

弊社では、一か月に1400ℓほど
エンジンオイルを交換させていただいています
お車に適応したオイル、
ご希望がございましたらご希望のオイル、
純正オイルがよろしければ
純正オイルの交換も可能ですので
エンジンオイル交換はぜひともお任せください

夕方には、初めてのお客様ご来店
線傷の修理についてご相談をいただきました
鋭意磨いて努力中です

綺麗に直ったんで、これがご縁で
次にまたご来店くださると嬉しいです
宜しくお願いします

************************************

今日、お客様から差し入れをいただきましたのは
北島町のAU POIVRE
(パティスリー オゥ ポワヴル)さんの
チーズケーキ

神山町の人やのに北島町って
わざわざ買いに行ってくれたんかな
差し入れありがとう~~~

叔母が亡くなったり、父が入院していたりで
バタバタしていて滞っていたブログの整理が
とうとう今日やっとできました
毎日アクセスして下さった皆さん
すみませんでした

2025年2月15日(土)  本日もご利用くださいましてありがとうございました!

2025年02月16日


うららかな週末です

表紙の写真は、車検整備にご入庫下さいました
M様の日産セレナ

追加の作業で、タイヤを2本交換
ブリヂストンのLUFT RVⅡ
サイズが195/60R16

と、セレナのSハイブリッドは
バッテリーがエンジン用と電装用の2個ついていて
診断の結果、「要注意」と出ましたので
ご連絡させていただき交換となりました

こちらはジムニーの12か月点検

エンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換は
ご依頼事項でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

*************************************

今日の本店の駐車場
車の駐車位置の区切り線が薄くなって
とても見え辛くなっていましたが
パートの石田さんが端から
線引きしてくれています

前職は、バスの広告屋さん
広告がまだ手描きの時代に
看板を描いていたそうで
とっても助かる~~~~~

いくつになっても
社会や誰かのお役に立てるのはいいですね
そうありたいものです
石田さん、ありがとう

2025年2月14日(金)  スズキ・スペーシアご購入ありがとうございました!

2025年02月16日


国道店には、
お客様のSさんのご子息様がご購入下さいました
スズキ・スペーシアHYBRIDが搬入されてきました

ご契約を11月29日にいただき
約2か月半お待ちいただきました

ボデー色は、ブルーイッシュブラックパール3

お母様が昨年、同じ車の白をお買い上げ下さいまして
色違いでのご注文となりました
色が違えばまったくイメージが変わりますものね

オプションは
・スタンダード8インチナビ(Panasonic)
・バックアイカメラ
・ドライブレコーダー(前後方録画用)
・ETC車載器(ビルトインタイプ)  などなど

素敵な思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
ご購入ありがとうございました
納車時宜しくお願いします

スズキ・スペーシア

広々としたゆとりの室内空間を
さらに楽しく使いやすく、快適に

セイフティーサポートの内容も
新予防安全システムでさらに充実
正面だけでなく
右左折時の歩行者や自転車
右折時の自動二輪車も検知

高速道路で、
車間距離を保ちながら、自動的に加速・減速
さらに停止までサポート

前進、後退駐車時の低速でも
衝突被害軽減ブレーキが作動

スズキ・スペーシアの情報はこちらです
   
ALL NEW SPACIA

ブログをご覧くださる皆さんへ

4月から新生活を始められる皆さん

国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけください

************************************

2月14日は「大安」で
病気療養中のお客様から快気祝いをいただきました
茜庵さんのお赤飯と

紅白上用饅頭
茜庵の上用饅頭大好き~~~~~
薄皮に使用している山芋がもっちりとして
餡はなめらかでちょうどいい塩梅

茜庵さん、いつも美味しい和菓子を作ってくれて
ありがとうございます

快気された方は、がん治療のために
鹿児島の陽子線治療を受けられたそうです

今までがんの治療法と言えば、
切る取るか、抗がん税治療か、放射線治療が
3大治療法と言われていましたが
陽子線治療は新しい治療法
がんにかかった場合の治療の選択肢が増えましたね

ご無事の御帰還、おめでとうございます
ご無理なさらずお大事になさって下さいね~