2025年2月13日(木)  アウディーの車検ご依頼ありがとうございました

2025年02月15日


本店には、お取引先の社員様の
アウディーA4アバント2.0Tqが
車検整備にご入庫いただいていました

24カ月点検の結果
踏めば踏むほど減っていく
ブレーキ内部の部品のディスクパットと
フォグランプの球が切れているのと
オイル漏れが見受けられ
お見積りをご連絡を差し上げたそうです

Fさん、今回、ご利用ありがとうございました
またのご来店をお待ちしています

※ 輸入車の整備は創業時から承っています
  車検、整備、故障修理、外装修理
  お受けできますので
  「どこかいいとこないかなぁ?」と
  思ってらっしゃる方は
  ぜひご利用くださいませ
  輸入車の整備でお困りなかたは
  どうぞ頼りになさってください

2025年2月12日(水) しし座の満月「スノームーン」


「月の輝きがひときわ綺麗」と思ったら
満月でした
冬の澄んだ夜空を照らす2月の満月を
アメリカ先住民の間では、
「スノームーン」と呼んでいたそうです
綺麗~~~~~~~

なんぼ忙しくても
月を見る余裕ぐらいは持っていたいですね

今日は、臥せっていた叔母が天に召されて
お空の星になってしまいました
これからはお空の上から見守ってくれますように

2025年2月11日(火)  建国記念の日の祝日


祝日は、両店舗定休日で
両店舗にかかってきた電話は
私の携帯に転送されることになっています

車検や点検のご予約やら、
パンクしたなどのトラブルなどで
お電話をいただきました皆様
頼りにしていただき大変ありがとうございました

さて、父が入院している近藤内科へも行ってきました
近藤内科さんは、季節のイベントなども
とても大切になさっておられて
つい先日、先生や看護師さんたちが鬼に扮して
節分をしていたかと思うと
今は、早くもひな人形が飾られていました

待合室は白で統一されていて清潔で明るく
スタッフさんは丁寧で親切でテキパキ

これからもよろしくお願いします

2025年2月10日(月)  ランドクルーザーの車検ご依頼、ありがとうございます!

2025年02月15日


週明けの本社には、
平成6年式のトヨタランドクルーザーが
車検満了の更新にご入庫くださっていました

平成6年式って、1994年なんで31歳
31年も経つと、部品の供給に問題があり
メーカーが部品の製造を打ち切ってしまうという
リスクがあるにもかかわらず
乗り続けておられるのはとても嬉しいです

走行距離は、年間2~3000km走行ですので
車検の都度整備しておけば来年の車検まで
快適にお乗りいただけます

今年のオススメ作業は、
オートマチックオイル交換だけでした

今回も車検整備のご用命をいただき
ありがとうございました~

2025年2月9日(日)  ケンシロウとそっくりなチワワがいます

2025年02月15日


近所に、亡き愛犬ケンシロウとソックリな子がいます
時々出勤途中で会うのですが
日曜日は比較的ゆっくり出勤できるので
写真を撮らせてもらいました
「譲っていただけませんか?」と
言いたくなるくらいソックリです

「次飼わんのん?」と言われますが
亡くなったらその代わり・・・は
ケンシロウに悪いような気がして
踏ん切りがまったくつかず・・・
やっぱり多頭飼いを維持しておけば
よかったかもです
今なお傷心中です