2025年2月9日(日) ケンシロウとそっくりなチワワがいます
近所に、亡き愛犬ケンシロウとソックリな子がいます
時々出勤途中で会うのですが
日曜日は比較的ゆっくり出勤できるので
写真を撮らせてもらいました
「譲っていただけませんか?」と
言いたくなるくらいソックリです
「次飼わんのん?」と言われますが
亡くなったらその代わり・・・は
ケンシロウに悪いような気がして
踏ん切りがまったくつかず・・・
やっぱり多頭飼いを維持しておけば
よかったかもです
今なお傷心中です
近所に、亡き愛犬ケンシロウとソックリな子がいます
時々出勤途中で会うのですが
日曜日は比較的ゆっくり出勤できるので
写真を撮らせてもらいました
「譲っていただけませんか?」と
言いたくなるくらいソックリです
「次飼わんのん?」と言われますが
亡くなったらその代わり・・・は
ケンシロウに悪いような気がして
踏ん切りがまったくつかず・・・
やっぱり多頭飼いを維持しておけば
よかったかもです
今なお傷心中です
徳島県自動車整備振興会
整友支部支部例会が
18:30分から
ワシントンプラザホテルで開催され
弊社は2店舗あるので、
近藤専務と私の二人が参加しました
整友支部は、所属している会員企業が少なく
そのためまとまりも良く
おそらく支部の中でも
一番勉強熱心な支部だと思われます
整備振興会からは、
今井理事と板東さんがご参加くださいました
いつもありがとうございます
議題は多岐にわたりまして
・各種委員会報告
・情報交換では
1、日野自動車の大岸課長様から
電動パーキングブレーキの
ダイアグコード検出時の対応方法について
など、添付ファイルでご説明いただきました
2、クリーンエネルギーについて
国交省が実施する実態調査について
規制緩和に向けた出張整備について
3、事務局さんから
OBD検査について
車検受験期間の拡大について
など、気がつけばみっちり1時間半
情報交換させていただきました
その後、食事会があり、
この会のルールでは、一番遅く到着された方が
〆なければならないことになっており
中央自動車の仁木教孝社長さんが
一丁締めで〆られました
情報交換と美味しい食事と、
気の置けない同業者さんたちとの懇親で
心地よい時間が持てました
お会いできました皆様、ありがとうございました
オリックス自動車の
オリックス・オート・ミリオン・クラブ
中国四国支部地区委員会が
高知のザ・クラウン・パレス新阪急高知で開催され
オンラインで参加させていただきました
最初は国道店の山岡店長が参加
途中から私が参加させていただきました
「ほぼマイカーのようにお使いいただいて
期間が終わったら、
のちマイカーでお使いいただけます」
お車をご購入検討の皆様には
リースはとってもお手軽です
メリットは
月付きの支払いに
自動車税や車検の費用も入っているので
まとまった出費が要らず安心~
リース会社は数多くありまして
ご希望の会社さんがある方は承ることができますので
お申し付けください
オリックス自動車
徳島支店の竹久慶支店長さん
ご案内ありがとうございましたー
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
本店に、
12か月点検のご用命のN-BOXがご入庫
点検の付随作業で
ファンベルトの傷みが確認されました
N-BOXのファンベルトの交換には
バンパーに取り付けている
ナンバープレートを外しての作業になるそうで
U-carの登録前の点検整備かと思っていましたが
違いました
法定点検のご依頼
ありがとうございました
とても厳しい冷え込みです
冷たかったですねー
徳島でこんなに雪が舞うなんて
お外で作業の皆様は、特にお疲れさまでした
まだまだ日本海側に雪雲が流れてくるそうで
広い範囲で大雪が強まるそうです
明日の明け方は気を付けなければですね
さて、国道店には
フロントスタッフの住友健志さんの
お友達が経営するT社様がご購入下さいました
スズキ・キャリーKC7型が搬入されてきました
ボデーカラーは、
ブルーイッシュブラックパールⅢ
ご成約は、昨年の12月23日
ほぼ一か月半のお待ち期間となりました
オプションは、
・リヤーゲートチェーン
・幌のセット などなど
お車の情報はこちらです
SUZUKI CARRY
T社のK社長様、スズキキャリーで
お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい
それではどちら様も今日も一日お疲れさまでした
温かくして休みましょう