2023年1月24日(火) 売れに売れてます!ダイハツ・キャンバス
日本列島、最強寒波襲来で
朝から厳しい冷え込みでした
国道店は定休日で、本店には
ダイハツ・キャンバスが搬入されてきました
昨年9月に国道店で代車に下ろして
お客様からとても評判が良く
本店にも一台下ろしました
ダイハツ・キャンバスは、売れに売れていて
9月に注文していたのに届いたのが今月
4か月待って入ってきました
発売以来とっても売れている車種で
とにかく室内が広い
通常バージョンの他に、
リラックススタイル、エレガントスタイル、ビタースタイルと
特別仕様も同時発売です
カラーバリエーションは、単色が
ツートンカラーバージョンが
形は原形をかなり残してます
・・・というか、完成形ですので、あまり障りすぎると
(え~、前のほうが良かったのにぃ)ということになりますので
これでフルモデルチェンジと思われるかもしれません
デザインはあまり変わっていないのでご安心を
ただいま注文した場合、お客様のお手元に届くのは
お色に関係なくほぼ4か月後の納車予定です
と言っても、注文しなければ来ませんので、
車検の満了日が近づいている方はお早めに
「キャンバス、どんな乗り心地なんだろう?」と思われます方は
本店にも試しにお乗りいただけますので
お申しつけください
さてこの日は、午前中、
胆石の手術をして日曜日に退院して自宅へ戻った
叔父の様子を伺いに神山町へ行って来ました
叔父は退院した時よりも
自宅へ帰ってきて日常を取り戻し
元気になっていてほっとしました
神山は、ただいま神山まるごと高専の開校で
沸きに沸いてます
神山の知り合いから聞いた話では、
かなり賢そうな子どもさん達が
親御さんと一緒に見学に来られていたそうです
こちらが校舎です
ここで15歳から20歳までの5年間を学ぶ
充実した5年間でありますように
徳島市内と違って、かなり寒い
すでにみぞれが降ってました
そして徳島へ帰ってきたら
徳島も吹雪でした
どちら様もいつにも増して安全運転で
事故がありませんように