2023年1月10日(火)  わくわく通信 令和5年1月号


お客様とのコミニュケーションツールの
わくわく通信は、
わくわくするニュースが見当たらなくて
今月号は苦しかったです

令和5年1月号は
・季節のご挨拶
・今年の初日の出
・2023年新車投入カレンダー
・人工筋肉サポーター マッスルスーツ
・カタールという国
・岸田首相 年頭会見
・ソニー・ホンダ・モビリティーから
 アフィーラ
      の7コーナー

弊社からの郵便物などに同封していますので
ご覧くださいね~
間もなくHPにもアップしますので
宜しければ覗いてみられて下さい

さて、今日は、通り町のえべっさんへ行って来ました
一年間守ってくれた笹と福寄、
お正月飾りを納めて新しいのを買って
一年間、お商売が順調でありますように

ケンシロウも連れて行きました
ケンシロウは、昨日お庭で倒れていて、
発見が早く心臓マッサージで息を吹き返しましたが
危うく天国に行ってしまうところでした
ほんとに危なかった
今日は安静にしておいたほうがいいのかも
とも考えましたが、
最後の思い出に一緒に行きました

一日一日が奇跡のようなものです

ご病気を患っていらっしゃる方も
どうぞ快方に向かわれますようにと
年明け願わずにいられません

今日一日に感謝して

弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

2023年1月9日(月)  事代主神社(えべっさん)の神事


今週月曜日の成人の日は、
事代主神社(えべっさん)の宵戎の日
お諏訪神社の中にある
事代主神社で11時から神事が執り行われました

えべっさんといえば通り町が一般的ですが
起源はお諏訪のほうが古いんだそうです

ご祈祷の後、宮司さんによる講和を拝聴し
有難くお札をもらって帰ってきました

明日は、通り町へ行って、
一年間飾ってあった笹を納めて
福をいただいてきます

妹もお歌のお教室をしているので
一緒に行って来ました

帰りは、帰り道の
オートクチュール板東さんへ寄って
美千代さんとファッションショーをして帰ってきました

佐古の氏子さんのお商売が
万事うまくいきますように
見守っていてください

2023年1月8日(日)  お年賀ありがとうございました


年明け、多くのお取引様がご来店くださいまして
ありがとうございます

お年賀を頂きました中で
ダンロップタイヤさんのお年賀
特に力が入っておられましたのでご紹介~

香川県の瓦せんべいとのコラボ

パインアメとのコラボ~
パインアメの中に、コーラ味のタイヤキャンデー

めっちゃ遊び心ある~
黒くて美味しいタイヤアメを
ありがとうございました

お客様お待合室のキャンデーの中に混じってますので
探してみられて下さい

お年賀をありがとうございました

2023年1月7日(土)  社会人ラグビー・コスモスRFC・河野一馬君


お取引先様のマーキュリーさんの社員さんの
河野一馬君が、お車の引き取りに来店してくれました

彼は、徳島の社会人ラグビーチーム
コスモスラグビーフットボールクラブのメンバーで
今年からキャプテンを拝命したそうです
おめでとう~~~~~

仕事もプライベートもキラキラしている徳島の人

コスモスRFCは、
ただいま注目度がじわじわ浸透していて
「トクシマを行動しよう」という
徳島新聞が発行している「Startt」という
地域冊子のVol53に詳しく掲載されていました

前列向かって一番右端の人です

徳島を盛り上げてくださいね~
コスモスRFCを応援しよう~
徳島の元気な人、河野一馬君でした
ガンバッテ~~~~~

2023年1月6日(金)  ロータス徳島1月例会


6日には、ロータリーの例会の次に
所属する業界団体「ロータス徳島」の
1月例会があり参加してきました

私は途中からの出席で
株式会社バンザイの木田栄二さんを講師にお迎えし、
OBD車検の機器勉強会がありました

木田さん、我々整備工場の指導に
長らく従事して下さっていて
とっても頼れる業界の人

自動車業界のシステムは
大きく変化していて、
今年の1月からは、車検証が電子化されてるんです
今後新車の登録時、また車検更新時には
今までと違った電子化された小型の車検証が
発行されますので気を付けてみられて下さい

木田さん、ありがとうございました

この後報告審議がありまして
支部長挨拶、
運営委員会の野口委員長さん

経営委員会の樫原委員長さん

教育委員会の桝田委員長さん

販売事業部会の元木事業部長さん

ロートピア委員会の坂口委員長さん

盛りだくさんにお話をお聞きし、
とっても勉強になりました
何はさておき、記録等事務委託制度の登録をします

ありがとうございました

常に一歩前への業界団体
ロータス徳島の定例会でした
ご同業の皆さん、今年も宜しくお願いします