2022年5月10日(火)  本日もご利用ありがとうございました


本日は、国道店は定休日で、
本店をご利用くださいました皆様、
ありがとうございました

私が行ったときには、
田中一也君は、お客様接客中で、
その後、車検とタイヤ交換

いつも本店の最前線で作業してくれていて、
本店の顔のお一人です

お外班の宇山和雄君は、
メンテナンスカーのメンテナンスをしていました

お客様のお役に立ってくださいね~

本日もご用命ありがとうございました 心より

*   *   *   *   *   *   *

昨夜は、お客様で犬友のあきちゃんが訪ねてきてくれて、
仲良くさせてもらっていた愛犬の
‘もんちゃん’が亡くなられたことをお聞きした

おうちでは「もんさま」と呼ばれていた箱入り娘
なんて可愛いん

もんちゃん、享年11歳
マイペースで、甘えん坊で、可愛くて、
歩き方がモデルさんのように軽やかで、
誰にも愛されていたもんちゃん、

心臓が4歳の時から悪くて、
あきちゃんと奥さんの献身的な看病で落ち着いていて、
こないだ近所のスーパーで奥さんと会った時も、
「とにかく息をしとってくれたらほんでいいな」と話していたのに、
5月2日に、急に体調を崩し急逝したとのこと・・・
もんちゃん、あきちゃんちで幸せだったね
病気やのに頑張ったね
もう、もんちゃんと会えないと思うと寂しくて辛いよ

我々も、ケンシロウもやがて行くので、
虹の橋の袂で待っててね
また大好きな氷を食べようね
もんちゃん、お散歩の途中に寄ってくれてありがとう 
どうぞ安らかにね

*   *   *   *   *   *   *

最近、親しい方のご逝去の報が続く。
暑かったり寒かったり、
目まぐるしく気温が乱高下しますので
くれぐれもご自愛して参りましょう

今日も一日お疲れさまでした

2022年5月9日(月)  所属するロータス徳島の5月定例会がありました


週明けの月曜日には、
所属する業界団体のロータス徳島の5月の定例会が
リアルとオンラインのハイブリッド形式で開催され、
オンラインで参加させていただきました

本日の例会も、
第一部がパートナー企業様からの時間で、
第二部が、税理士法人アクシスさんによる
補助金活用講座がありました

現在申請できる補助金は、
・事業再構築補助金
・ものづくり補助金、
・小規模事業者持続化補助金
・IT導入補助金があるんですって

従業員の人数や、事業の規模などにより
申請できる補助金が違います

第三部は、いつもの通り、
支部長挨拶、
運営委員会、
経営委員会、
教育委員会、
販売事業部会の各委員長さんのお話をお聞きし、

先般、ロータスWeb情報発信コンテストがあって、
入賞同友の発表を見ました

優秀賞が、
山梨県の株式会社辰巳モータースさん
HPの表紙 ↓

めっちゃ見やすいサイトです
    
オートステーションTATSUMi

ガイド役の社長のアバターが可愛い

インスタもFBも充実していて活気があり、
社内にIT部門があるんやろか
ラジオやTVへの露出も凄いです

同業各社さんの営業スタイルを
勉強させてもらっています
ZOOMでお会いできました皆さん、
ありがとうございました