2022年5月8日(日)  わくわく通信 令和4年5月号


GWの週末は、
法人様の営業車両のメンテナンスを多くいただき
終日リフトは埋まっていて、

皆さん、GWも営業なさっておられたのかもしれないですね
ご用命ありがとうございました

さて、週末は、GW中から仕掛かってた
わくわく通信令和4年5月号を仕上げました

今月は、
・季節のご挨拶(自動車業界の現状)
・佐古幼稚園廃園問題について
 アンケートをお願いします
・整備士の佐々木俊祐君が 
 3級整備士に合格しました
・世界最高のスナイパー「ワリ氏」ウクライナへ
・ヘルシージャンクフード
・ウクライナがクラウドファンディング
・高齢者の運転免許に新制度
・ウクライナでレジスタントアート の8コーナー

ご高齢者の方の、運転免許更新時の制度が
5月13日から変わるそうです

気を付けて更新なさって下さい

ウクライナの問題があって、
何はさておきワクワクとはならなくて、
わくわくした内容とはほど遠い誌面ですが、
早くロシアを侵攻前までの国境まで押し戻して、
ウクライナに栄光が訪れないと、
世界は元に戻れないような気がします
「ウクライナに栄光あれ」

わくわく通信は、
まもなくHPにアップしますので
しばしお待ちください

それでは

2022年5月6日(金)  ロゼッタ・カフェ・カンパニーさん

2022年05月09日


GW明けは、リアルな会の参加や、
電話やお客様対応、バタバタと時間が過ぎていきました

GW中にご連絡をいただきましたお客様におかれましては、
順次対応させていただきました
大変ご不便をおかけいたしました

さて、ランチタイムには、
所属する徳島南ロータリークラブの例会があり、
参加してきました

ROTARYでは、毎週、
お招きするゲストの方や、
新入会員の自己紹介や、
会社経営のお話などをお聞きしています

この日は、お仕事でも、三菱自動車さんの元専務取締役で、
今は、関連会社の速太郎の専務取締役の竹村英信さんが、
家業とされているロゼッタ・カフェ・カンパニーさんの
お話をしてくださいました

ロゼッタ・カフェ・カンパニーさんは、
自家焙煎スペシャリティーコーヒー専門店で、
社長さん兼バリスタ兼ロースターを務めるのは
息子さんの竹村浩史さん

お店は、本店が、徳島県南部小松島市の日赤の近くにあって、
徳島牟岐線の鉄道を走る列車が
店内から眺めることが出来るお店で有名で、
電車オタクには超たまらないローケーション

本店のほかにも、徳島アミコ店、

香川県まんのう店、
2020年には北海道は函館にOPEN,
現在、奈良県は天理に出店予定中だそうです

コーヒーショップはごまんとあるのに、
お声がかかるのがすごいです

商品は、
高品質、国際審査で80点以上のコーヒーを提供しておられ、
種類もたくさん

私は、港ブレンドと、阿波渦潮ブレンドが好き

我々には、函館五稜郭ブレンドと、ロゼッタブレンドを
お土産にいただきました

ロセッタ・カフェ・カンパニーさんのコーヒーは、
オンラインでも注文できます
    サイトはこちら
          
ROSETTA CAFFE COMPANY

FBページを覗いてみましたら、
パフェや、パンケーキなどもアップされていて、
美味しそう~~~~~

久しぶりにお店に伺いたくなりました
竹村さん、いつも美味しいコーヒーをありがとう
また行くね~~~~~

「スペシャリティーコーヒーを日常に」の
ロゼッタ・カフェ・カンパニーさんでした

この日の徳島南ロータリークラブの例会の様子はこちらです
     
   通算2348回例会

お会いできました皆様、ありがとうございました