2021年9月25日(土)  本日もご利用ありがとうございました!

2021年09月25日


月の最終日の土曜日は、本店は定休日で、
国道店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

表紙の写真は、FJクルーザーのユーザー様からのご依頼で、
バックカメラが不調のお車の診断、修理中

前席に三人の整備士さん狭くないん

診断する人、作業をする人、
診断の結果は、RCAケーブルの接触不良だったそうです

ご依頼ありがとうございました

お車の不具合を感じられましたら
何なりとお申し付けください

*   *   *   *   *   *   *

さて、話は変わりまして、今週は、
お諏訪神社の前のあんみつ姫さんへ、
「そば米汁」が食べたくなって、
鍋持参で買いに行って来ました

地域の鎮守さん、おすわさん

あんみつ姫さんは、この日も
店内もテイクアウトも次々にお客様が来店されてました
タクシーを乗り付けてこられる方も

この日も2代目のご夫婦さん
元気に切り盛りされていらっしゃいました

そば米の具はこのように入れてくれて、
お汁は持参の鍋に入れてもらいました

美味しいんですよ
そば米汁が食べたくなったら、
鍋持ってあんみつ姫さんへ

翌日、あんみつ姫の2代目さんは
佐古四番町の四つ辻で、立哨当番をされてました

お店に子育てに、地域のお役に一生懸命の佐古の人、
頑張ってくださいね~応援しています

それでは、どちら様も、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2021年9月24日(金)  2022年カレンダーのご案内


お休み明けの一日は、過ごしやすい一日でした

本日も車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ・愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様もありがとうございました

さて、今日は、今年初めてオリジナルカレンダーをオーダーし、
エージェントのオカモトエージェンシーの岡本社長さんが
草案を持ってきてくれました

作家さんは、「おかかおにぎり」さん

ツィッターの自己紹介には、
絵本が描きたいポンコツ派遣保育士。
不思議なものに、いつか会いたい。 
と書かれています
おかかおにぎりさんの世界観に共感して下さる方が
たくさんいてくださればいいなと思います

カレンダーは、11月くらいから配布予定で、
お届けも承っておりますので、
ご希望の方はお申し付けください

※明日、明後日の営業のお知らせです
 明日、月の最終の土曜日は、本店は定休日となっておりまして、
 明日、明後日の両日は本店はお休みさせていただいています
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください
 宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年9月23日(木)  秋分の日の祝日


残暑な一日でした

今日は、秋分の日の祝日、
国旗を掲揚しているお家もちらほら

昼と夜の長さが同じ日と言われ、
日の暮れが早くなった気がします

一日のお仕事を終えて会社を後にする皆さん

今日も一日お疲れさまでした

夏の焼けつくような暑さは少しずつ和らいで、
一年の間の一番過ごしやすい秋を満喫できますように

本日も車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ・愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様もありがとうございました
心より

2021年9月22日(水)  中秋の名月 神奈川県から


昨日は雲が厚く、雨も降ったりして、
仲秋の名月見えなくて残念でした
東京方面は晴れて綺麗にお月さんが見えたそうで、
神奈川県に暮らす妹が写真を送ってくれました

都会の夜空
高層マンションの明かりでキラキラと明るい空です
徳島からは見えなかったので良かったです

こちらは国道店から見える夕方の空

ざぁっと一雨降りましたけど、
夕方には夕焼けが広がっていました

本日も車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ・愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様もありがとうございました
心より

2021年9月21日(火) 秋の全国交通安全週間 9月21日~30日迄


日中、じわ~~っとめちゃめちゃ暑い一日でした
なんでしょうね、もう10月も近いというのに・・・
夏に逆戻りのようなまとわりつく暑さにくたびれました

さて、今日から9月いっぱいの期間、
秋の全国交通安全週間ですよ~
運動の重点は、
全国重点が
・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
・夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など
 安全運転意識の向上
・自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底
・飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
地域重点(徳島県)は、
・交通安全に関する法令の遵守
・すべての座席におけるシートベルトの着用の徹底
となっています

秋の交通安全広報に賛同した企業さん
もちろん、弊社も協賛させていただいています

徳島新聞の6面を見てね
いつにも増して、交通安全を心掛けましょう

さて、この写真は、昨日まで国道店勤務だった林涼香さん、
毎日、ホワイトボードに、
明日のご来店の予定を書いてくれてまして、
姿勢の良さと、ロングヘアで書き書きする後ろ姿が素敵で
彼女の板書のファンはたくさんいたのですが、

11月から経理を担当してくれている前田さんが産休に入るので、
林さんが、彼女が産休の間、
経理のお仕事をしてくれることになり、
っていうか、林さんしかこの任務を頼める人がいなく、
快く引き受けてくれて、ありがとう~~~
という事で、国道店から本店へ移りました
2年間毎日顔を合わせていたスタッフさんが
近いとはいえ、本店勤務となったので寂しい気持ちでいっぱいです

今日は、経理初日、教えてもらいながら習ってました
たぶん、林さんだったら問題なく覚えてくれると思うのですが、
何分にも慣れない業務ですので、
頑張って~~~頼りにしてます~宜しくお願いします~~~

明日からは、本店から、フロントスタッフで勤務してくれていた
住友健志君が国道店勤務となります
本店に入社した二人の新人整備士さんの教育係も担ってくれていて、
ほんとによく面倒見て育ててくれました
これからは国道店の顔として頑張ってください

本日も車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ・愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様もありがとうございました
心より

今晩は、中秋の名月は空に雲がかかっていて
見えそうもないです 残念

今日も一日お疲れさまでした