2021年9月27日(月)  9月最後の一週間です


9月も今週が最後の一週間ですね
週明けの本日、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日もたくさんの方にいらしていただいたのに、
写真を撮る間もなくて、ブログアップの時間になって
「あ”~~~~~」となってます

なので、おかずの話題なんですけど、
先日から、無性にコロッケが食べたくなり、
お総菜コーナーを回っても、
冷凍食品コーナーを回っても、
昔、お肉屋さんで売っていたような
小判型の太ったコロッケがなくて、
たまらず昨夜自分で作りました

ポテトと、炒めたひき肉と玉ねぎを混ぜ合わせて、

一個一個形を作って~

小麦粉とパン粉をつけて~

じゃ~~~ん 
実家と二軒分のコロッケが出来ました

やっぱり手作りは美味しい
コロッケって、たかがコロッケ、
されどコロッケな一品なんですよね

佐古4番町に「しんの」さんという魚屋さんがあって、
そこのお惣菜に大人気のコロッケがあって、
働く主婦の味方だったのですが、
もうそのお店も閉められて久しく、
しばらくは近所の我々おかず難民になってました

今日は今日で、
冷麺のトッピングの材料が冷蔵庫にそろっているので
「よしっ、今晩は冷麺」と思って、
スーパーを二軒回ったのですが、冷麺がなくて、
もう季節が終わっちゃったんですかね
まだちょっと早い気がする~。
それに、なんらかのアナウンス、
「冷麺はそろそろ終わりの季節です
 当店では、これから冬にかけて、
 取り扱いがなくなりますので、
 今のうちのご購入をお願いします」のようなポップでも見ていれば、
心の準備もできているんでしょうけど、
いきなりないんですもん
残念無念です

というような話を、国道店の店長と話していたら、
「私も、先日4軒回りました」って言ってましたので、
ブログをご覧の皆様も冷麺はそろそろ終わりのようですよ~
と、お知らせしときますね~

さて、来月から徳島のアラートも引き下げられ、
全国的にまん延防止や緊急事態宣言が解除になりそうですね

いろんな会も再開する様子で、
今日いらっしゃったお客さんの中で、
「第6波が来るまで、呑んで呑んで呑みまくるぞ」
って仰ってた方がいらっしゃいましたけど、
自粛自粛で楽しいことがないので、
感染症対策に気を配りながら憂さも晴らしたいですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください