2021年7月31日(土)  スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

2021年07月31日


いよいよ7月最終日となりました
年明けから緊急事態宣言、
まん延防止措置が繰り返し発令され、
混乱の中でオリンピックの開幕を迎え、
ワクチン不足で順番は回ってこず、
あっという間の7か月でした
皆様お変わりございませんか?
コロナウイルス感染が拡大していますので、
今こそ感染症対策を怠りなく自衛していきましょう
皆様もどうぞご自愛くださいね

さて、本日は、国道店前店長のお友達の会社にお勤めの社員さんのN様が
お買い上げくださいましたスズキ・ジムニーXCが搬入されてきました
ボディーカラーはジャングルグリーン
ご契約から1年と2か月お待ちいただいたそうです
長らくお待たせいたしました

数ある自動車販売店の中から
お声がけをいただきありがとうございます
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

さて、老若男女を問わず人気のお車、ジムニー
「若いころから乗りたかった~」
「一年半も待てん~~~」
「人生最後の車はジムニーって決めていた」など、
ジムニーへの思い入れは人それぞれですが、
車高を高くしたり、ステッカーを貼ったり、
それぞれが自分の好みに合わせてカスタマイズされていて、
先日、試乗車として店頭に置いていた
ベージュのジムニーを所望して下さったAさんは~
ドアミラーをクロームメッキに

フロントグリルのSのマークをSUZUKIのグリルへ変更~

リヤードアのホイルのカバーを

サイのカバーへ

展示車ご購入いただきありがとうございました~

そして、今日は、お客様お持ち込みのホイル交換~


足元がめっちゃ可愛くなりました

お客様のカスタマイズのお手伝いをさせていただけます
「部品取り付けたいけど、
 どこで取り付けしてもらえるんだろう?」という時には
自動車の保安基準に背馳しない範囲で承っています
付くかつかないかのご相談からの方も
どうぞ頼りになさって下さい

*   *   *   *   *   *
さて、今朝は、国道店に出勤する前に
本店の2階にある実家に寄りましたら、
裏の徳島市所有の公園を
町内会長さんの近藤建設の近藤哲社長さんが
除草作業をしてくださってました

ご苦労様です

10年ほど前までは、
うちが草が伸びている旨を徳島市に連絡したら
シルバー人材センターを手配してくれていたのに、
今は、町内にある公園は町内で管理してくださいってことらしい。

私たちが子どもの時には、公園内内に二階建ての寄合所があって、
大人もそこで会合を開くし、
子どもたちも一泊での宿泊訓練や、
ラジオ体操などで使っていましたけど、
今は遊びに来る子供たちもなく、遊具も錆びれる一方で、
除草作業まで町内会長さんに押し付けられたんじゃあ
町内会長さんの成り手がおらんようになってしまいます

古紙の回収も行っていて、出されてました

北佐古二番町の町内会長、近藤哲会長さん、
いつも二番町住民のためにご尽力いただき
ありがとうございます
引き続きよろしくお願いします

*   *   *   *   *   *

7月30日に田宮の陸上競技場から見た夕闇

綺麗でした 真っ赤に燃えるサンセット、夏の空ですね

7月も一か月ありがとうございました