2021年7月29日(木)  スズキ・エブリィ お買い上げありがとうございました

2021年07月29日


熱いですね~風は熱波です
お外で作業の皆さんは
涼しいところに避難しながら作業してくださいね
暑中お見舞いを申し上げます

さて、本日は、お取引をいただいているS社様にご注文をいただきました
スズキ・エブリィが搬入されてきました

数ある自動車販売店の中から
今回も弊社にご発注いただきありがとうございました
お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています

スズキ・エブリィ お花屋さんもお酒屋さんも

荷室サイズは軽キャブバンでNo1

助手席を倒すと2m64cmの長さのものもバッチリ積めます

ジョインターボというグレードは、
フルフラットにするとこんな感じ

レジャーやキャンプで重宝します

お色は、ノクターンブルーパールと
ホワイトの2色展開です

ブログをご覧くださっている皆様へ
個性的でいろんな装備や
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはお声がけくださいね~~~

*   *   *   *   *   *   *
話は変わり、
昨日は、整備士の中野君が私の車を修理をしてくれました
ヘッドライトが曇ってきてこんな感じになってましたので

バフで磨いてくれました

めっちゃ綺麗になりましたキラン

ヘッドライトがくすみますと、
車が古びて見えるだけでなく、
夜走る時に、ライトの光度が出なくて
見えにくくなり、車検に通らない場合があります
「なんだか最近夜道が暗くて見えにくい」とお感じになられたら
磨いたり、最悪ヘッドライトの交換で新車のようになりますよ~
どうぞご相談ください

早くも夕方となりました
終業時間まで宜しくお願いします

2021年7月28日(水)  タイヤの点検のオススメ

2021年07月29日


路面の温度が上がってきました
良く晴れた日だと60℃にもなり、
唯一路面に設置しているタイヤは
灼熱の路面で傷みますので、
いつにも増してタイヤには気を配ってあげてください

表紙の写真はバーストしたタイヤ、
パンクしたり、傷をしたまま走り続けると
バーストしてバラバラになってしまいます

「タイヤの点検ってどこ見るん」と思われている皆さんへ
ポイントは、ひび割れをしていないか・・・・・
溝はあっても、このようにゴムが劣化するんです

ひび割れ部分が、高速で走行すると
路面との摩擦でタイヤ内の空気が膨れて
割ける危険があります

それから製造より年月が経っているタイヤも要注意です
このタイヤは、2012年38周目に製造したタイヤです

ということはもう9年も経ってます

経年劣化が発生していると危険です
お気を付けられてください

タイヤの点検は無料ですので
どうぞお立ち寄りください

2021年7月27日(火)  わくわく通信 令和3年7,8月合併号


国道店定休日の火曜日は、
わくわく通信7,8月合併号を作成していました

7,8月号は、
・季節のご挨拶
・お盆前後のお休みのお知らせ
・C.TRIAのクランチ&クッキー誕生
・音声がイラストに 
 リコーの「piglyph(ピグリフ)」
・アートギャラリーグレイス・オープン企画展
 平木美鶴展
・地球とつながる健康法=アーシング=
・リヤカーで移動販売 フルーツサンド2933
・スタバのjJIMOTOフラペチーノ
・猛暑に注意 タイヤ無料点検実施中 の9コーナー

弊社のお盆前後の営業カレンダーは
次のようになっていますので、
お気にかかる箇所がございます場合は
お早めにお車見せてください

同時に「エアコン除菌消臭」のチラシも
同封致しますので郵便物が届いたらご覧ください

*   *   *   *   *   *   *

この日は猛暑で、ハローズの前の
お野菜カフェ808へスムージーを買いに行きました

営業時間~

メニューは店内にも

お店の外にはランチのご案内

ランチも大好評です

スムージーはこんなにたくさん種類がありまして

私はマンゴースムージーにケールを入れてもらいます

青汁のもとになるケールを入れてもらうと
身体がシャキッとしますのでオススメデス
お店は、ハローズの真ん前ですよ~