2021年7月6日(火) スズキ・ジムニー お買い上げありがとうございました!
梅雨入りより52日目、
今日も熱風の一日でした
熱海の土砂災害は、痛ましい限り。
誰が盛り土の許可を下ろしたのか、
はたまた勝手にしよったのか、
責任の所在がまったく分かりませんね
国、県、市のお役の方は、国土や地域を守るという事に対して
責任あるお仕事をしていただきたいです
さて、今日は、本店でO様にお買い上げいただきました
スズキ・ジムニーXCが搬入されてきました
13か月お待ちいただいたそうです
長らくお待たせいたしました
数ある自動車販売店の中から、
弊社にご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします
* * * * * *
今日は、国道店は定休日で、
朝から歯医者さんへ行って来ました
私の歯のかかりつけ医は、島田の庄野歯科さん
診療室から見えるお庭は、
軽井沢のホテルにいるん違うかと思うほど綺麗~
BGMはハワイアンが流れ
優雅な雰囲気とは裏腹に、
コロナの時期も重なって、
行かな、行かなと思っているうちに、
4年行けてなくて、やばいことになっていて、
今日は麻酔をして血みどろの治療でした
しばらく通うことになりました
愛犬ケンシロウのお散歩は、
パワースポットの吉野川河川敷へ
水辺はちょっとでも涼しいかと思いましたけど、
変わらず熱風でした
ジーンズの後ろのポケットに入れていた2万円がないことに、
この後お買い物に行った住吉の生協で気付いて、
再びお散歩で車を置いていたところまで帰ってきたら、
ん?なんか落ちてる
ポケットから落ちた2万円は、
風で吹き飛ばされることもなく、
誰かに拾われることもなく、
奇跡的に、ほぼ車が止まっていた場所に落ちたままでした
良かった
夕方は、オートクチュール板東へ
お直しを頼んでいたお洋服を引き取りにまいりましたら、
美千代さんが、藍染の手ぬぐいをシャツに縫ってみたという事で
作品はこれ
2枚の手ぬぐいを真ん中で縫い合わせたんですって
美千代さんが着ると様になる~~~~~
私も着てみた気易いし涼しい~~~~~
「こんなんしてほしいけど、してくれるところないわなぁ」と
諦めていらっしゃる方、
お直しから、オートクチュール迄、
お洋服の事ならほぼどんなことでもやってくれる
プロフェッショナル板東美千代さんへご相談を
ファッションショー、楽しかった
美千代さん、楽しい時間をありがとう~
オートクチュール板東さんは、
コロナ禍において、世界に藍を発信するという目的も兼ねて、
HPを一新されてます こちらです
オートクチュールBANDOH
見た~~~~~
藍染の動画が優雅~~~~~
ぜひ見られてみてください 藍に魅せられますよ~
早くも夜になってしまいました
リフレッシュできた一日でした
今日、お仕事だった皆様はお疲れさまでした