2021年6月18日(金)  本日もありがとうございました!


梅雨入りより35日目、
しとしと降ってきましたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

朝一番には、カローラスポーツをお買い上げくださいました
前三原店長のお友達のM様へ納車に出発しました

行ってらっしゃ~い

この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

ブログをご覧くださっている皆様へ
車業界、半導体の不足で、お車の製造ができにくくなっています
車種やグレードにもよりますが、
注文からお車が届くまでの期間が、
とっても長くかかる場合がありますので、
社用車の入れ替えや、お車ご購入のご予定があります方は、
早め早めのご検討をお願いします

*   *   *   *   *   *   *

今日の工場では、
デファレンシャルの交換作業中

足元から音鳴りがするとのご用命だったそうです

右が原因となる不具合が出ているデフで、
左が新しく届いたデフです

こちらは、エアコンが効かない、
充電しない、水が漏れているとのご用命のお車、

エアコンのコンプレッサーと、
オルタネーター、

ラジエーターの交換も必要だそうです

軽自動車から4トン車まで、
国産車から輸入車の修理までお受けできますので、
お困りの時には頼りになさって下さい

*   *   *   *   *   *

今日は、ヨコハマタイヤジャパンの
清水社長さんと、担当の湯浅君がお見えくださいました
清水さんは転勤で兵庫県へ
お元気でご活躍なさってください

そして、湯浅君は、徳島営業所の所長さんに
37歳で異例の大抜擢

おめでとう~~~~~

ちょっとプレッシャー・・・

うちの担当になられた方は、出世するんですって
イエ~イ

気易く「湯浅君」って呼べなくなりますね
これからは、「湯浅所長さ~ん」とお呼びしますので、
月一の朝礼には変わらずいらしてくださいね

そんなこんなの一日でした

今日も一日お疲れさまでした

※ブログをご覧くださっている皆様へ
 明日のブログは大阪に暮らしている96歳になる叔母のお見舞いに
 行って来ますのでブログはお休みします
 再び日曜日に
 ごきげんよう