2021年6月2日(水) 電子保適証システム導入勉強会
梅雨入りより19日目、
重苦しい空気の一日でした
明日の雨の前兆なのかもしれません
さて、昨日の本店に引き続いて、
今日は、国道店で、今まで車検の満了日の更新手続きを
手書きでしていたのを、弊社の期が変わる今月6月より
両店舗ともに国のシステムへ電子申請することとなり
今日は、整備システムのディーアイシージャパンの湯本覚部長さんが
国道店にレクチャーにいらしてくださっていました
レクチャーを受けたのは、車検整備を完了した車が、
道路運送車両の保安基準に適合しているかどうか完成検査を実施し、
署名捺印をもって保安基準適合証にその旨を証明する
検査員の資格を持つスタッフさんたち
一通りの説明、テスト申請を行ったのちに談話~
私は「みんな頑張って~」とハラハラしながら旗を振るだけで、
何事も変化変化でつぃて行くのに精いっぱいな感じですが、
一歩一歩今をこなして普通となりますように。
新しいことにチャレンジの一日目でした
ディーアイシージャパンの湯本覚部長さん、
みっちり二日間、今回もお世話になりました
(💛三つつけとく~)
今日も一日、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします