2020年12月27日(日) アウディーA6アバント2.8FSIクアトロのシーズン履き替え~
風が冷たい一日でした
本日もご利用いただきました皆様、
ご来店いただきました皆様、
誠にありがとうございました
Audi A6Avant 2.8FSI quattroの
シーズン履き替えのご依頼をいただき
お持ちいただいた冬タイヤが
ホイルとのセットじゃなくてタイヤ単体で
夏タイヤをホイルから脱着してから
冬タイヤをセットしての履き替えとなりました
作業は近藤諒一工場長
サイズは255-40-19 太いタイヤです
慎重に慎重に~
岡本君が助っ人に入り完了しました
ご依頼いただきありがとうございました
国道店の営業は明日までですので、
お気にかかる不具合がございます方は、
駆け込んでいらしてくださいね
年末年始のお休みはこのようになっています
長期のお休みの時は、私に電話がつながりますので、
もしもの時のために
保険の証券等はご確認しておいてくださいね
話は変わりますが、
昨日は、クリスマスは過ぎ去っていましたが
武蔵さんから「焼けとるでよ~」と電話をいただき、
おかずは鳥のもも肉でした
初めて買いましたがめっちゃ柔らかい~~~~~。
来年からはクリスマスに鶏のもも肉を食べようと思った
武蔵さんのもも肉でした
* * * * * * *
新型コロナ感染者、何とか持ちこたえていますね
もしも私がかかったら、多分濃厚接触者は10人はおるね
その計算で行くと、雪だるま方式に増えてもおかしくないのに、
みんなが気を付けているから
全国で3000人にかろうじて抑えれてるんでしょうね
これが、人の往来も規制しない、マスクも強要しない、
忘年会や新年会もやる~となっていたら、
アメリカのように一日に何万人も感染することになりますね
小池都知事が
「年末年始の過ごし方で新しい1年が決まる。」とおっしゃってますので
年末年始は活動をぐっと我慢して1月の終わりくらいには
折れ線グラフが下降線をたどってもらいたいです
それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日からは、今年最後の一週間になります
無事に年越しできますように