2020年12月8日(火) 住友三井オートサービスさん、ご来店ありがとうございました!
冷たい一日でしたね
滞っていたブログもやっと本日に追いつきました
長らく、毎日アクセスしてくださった皆さん、
お待たせいたしまして申し訳ございません
今日は、本店へ、住友三井オートサービスの
サービス担当の中島さんと、
営業担当の武藤さんが年末のご挨拶にいらしてくださいました
今年は、年明けからコロナコロナで
どの企業さんもお客様への訪問を自粛されていて、
住友三井オートサービスさんも、
去年の年末にいらしてくださってから
一年ぶりのご来店でした
今年も一年ありがとうございました
来年も宜しくお願いします
国道店定休日の本日は、時間細切れでの行動で、
皮膚科へ行ったり、コインランドリーへ行ったり、
動物病院へ行ったり、銀行へ行ったり、
愛犬の散歩には、田宮の陸上競技場へ
落ち葉の絨毯を散歩~
銀行へ行ったときに読んだ毎日新聞の一面記事
湯たんぽが売れてるんですって
湯たんぽって、もう今は無き過去の製品と思ってましたけど、
今年は例年の三倍も売れてるんですって驚きです
電気製品の台頭で、淘汰されていると思いきや、
根強い需要があるって、
車もEV、脱ガソリンなんて言っている昨今なので、
なんか元気をもらいました
どちら様も今日も一日お疲れさまでした
無事明日が迎えられますように