
秋雨前線の影響でどんよりしたお天気ですね
ついこの間までの夏が懐かしい
さて、今日も弊社をご利用いただいている皆様、
ご来店くださいます皆様ありがとうございます
終業までよろしくお願いします
今日は、先日事故をなさってお車が大破、
N-BOXカスタムからN-BOXカスタムへ
お乗り換えになられたO様の
N-BOXカスタムG-Lターボが搬入されてきました
確かに使い便利が良すぎる車だと言っても
乗り換えもN-BOX以外考えられないほど愛されているって、
メーカー冥利に尽きますね
O様、今回も国道店山端店長、三原前店長を頼りにしてくださって、
ありがとうございました!
納車時よろしくお願いします
あと、国道店にはスペーシアカスタムの
試乗車も搬入されてきました
車は日進月歩で進化していきますので
変化を体験しに試乗に来られてくださいね~~~~

それから、かねてよりの田宮街道の看板、
昨日、いつも看板でお世話になっている
矢三のワークサインさんが貼りに来てくれました

「丸山君~今回もありがとう~」

スッキリ~~~
最終的なデザインは、
如月舎 / kisaragisha の藤本孝明さんのデザイン

「藤本さんに頼んでよかった」といつも思えるデザインを
ありがとうございました~
如月舎さんの作品はこちらです
グラフィックデザイナー藤本孝明さんの個人事務所です
会社のシンボルマークや看板などをご検討されていらっしゃる皆様は
ぜひ相談されてみてください
エージェントの紹介もさせていただけます
さて、今朝の徳島新聞一面の見出し
【 徳島市新ホール「県立」で 】
これは イイデスネ~
ウルトラCです
決まれば内藤市長、大ホームラン

飯泉知事さん、お願いしますよ~。
建ててくださいよ~。
ネーミングは「KAMON&NAITOホール」でもいいですし、
なんなら玄関には知事の銅像も建立しますよ~。
県の土地、市の土地と主張しあっても、
県知事の土地、市長の土地ではありませんので、
県市協調で、県民市民により良い解決を待ってます
内藤市長、ガンバッテ~~~~~
* * * * * * *
話は変わりますが、今月に入って、
5年間広告を掲載させていただいている
地域情報誌「かわら版」が廃版となる事が決まり、
国道より北に配布されている「リオ」に
統合されることになりました
とっても残念に思っていたら、
ちょうど「ファミリーカレンダー」の紙面に空きが出た
という情報をいただきました
10月1日号から、試しに2か月ほど入れますので、
目に着いたらクーポンを切り抜いといてください!
それでは終業までよろしくお願いします