2020年6月12日(金)  ランチタイムはロータリーの例会でした!

2020年06月12日


金曜日には、今月から再開している
所属する徳島南ロータリークラブの例会がありました

コロナウイルスが収束したわけではないので、
誰しも不安はありつつですが
そろりそろりと日常に戻っていく感じで
気持ちも落ち着きを取り戻していくのかもしれません

表紙の写真は、OKAの岡明彦社長さんが
新入会員のDAコーポレーションの木村義治社長さんを
ご紹介くださっているところです

木村さんとは、たぶん、20代の頃から存じ上げていて、
サニーサイドジャズオーケストラの
立ち上げ時からのメンバーでいらっしゃって、
サックスを担当されてます
徳島南ロータリークラブへようこそ
これからよろしくお願いします

プログラムは、 
新型コロナの影響で困窮している飲食店さんを
クリエーターとして何かの形で応援できないかと考え
テイクアウトサイト
「お持ち帰りデリ・徳島」のWebを立ち上げられた
QOAREL代表の千葉大輔様をお迎えしました


News Zeroの火曜日のゲストの
落合陽一さんに似てる~~~

お隣で据わっていた山口会員が早速サイトを見てました

テイクアウトはこれからしばらく続くようで、
おうちでご飯の人々に新しい娯楽を作るそうです

お客さん、外食になかなか戻ってこないのかもしれませんね

グランドパレスさんのお弁当 
 ほんま、美味しそう~~~

 これから利用させていただきます

この日は、分区ガバナーの芝野光様もお見えになられて、

四国四県の医師会へ28800セットを
徳島歯科医師会へ4830セットを寄贈した
フェイスシールド実物をお持ちくださっていたので拝見しました
こんなんです


私も付けてみたんですけど、
額に当たる部分が柔らかいのにしっかりしていて、
シールド部分は軽くて付けているのか付けていないのか
分からないほどの付け心地でした
これは、夏場マスクよりはよっぽど快適かもしれません
医療関係者の皆様へのご支援を
引き続きやっていけたらいいなと思った
フェイスシールドでした

例会の様子はこちらです  通算2279回例会

お会いできました皆さん、ありがとうございました