2020年5月18日(月) 今週も宜しくお願いします!
一週間の始まりです
昨日の夜、地震があったんですってね
TVのテロップで知りました
家でいたのに亭主も私もちっとも気づきませんでした
あれが前震だったとする本震が起きませんよう・・・
今、避難所には行けませんもん~三密で
神様~どうぞお守りください
さて、表紙の写真は、
昨日、キョーエイの三ツ合橋店で見つけたJeep
目を惹かれました
お聞きすると30年前のお車だそうです
幌の状態がめちゃめちゃ良いのでお聞きすると
車庫に入れていらっしゃるそうです
やっぱりね
私、こんな車種が大好きなんです
これからも40年、50年と乗り続けられてください~
私も4駆に乗ってますが、
災害にめっぽう強いので、乗り続けて10年
地震などがあったらやっぱりこれ置いとかなと思います
話は変わりますが、今日の新聞に、
我々の会社と長年お付き合いくださっているお客様が多い業種、
タクシー業界の記事が掲載されています
売り上げがコロナ前の2割とか3割に激減しているそうで、
社会の動きがなんとか早く回復してもらいたいと思います
* * * * * * *
今日の国道店では、
オイルが内部燃焼しているトヨタラクティスの
エンジン載せ替えのご用命をいただいていて作業中
担当は、国道店工場長の近藤諒一君
エンジンは、約1万キロ走行の非常に程度の良い
中古エンジンが見つかったそうで
(エンジン本体にはVitsと書いていたそうです)
でも、同じエンジンですので、
何ら問題ありませんからね
車が年数経っているのに、
その部分だけピッカピカっていうのも違和感がありますので
必要に応じてリサイクル部品もお探ししています
今回ご用命ありがとうございました!
アウディーのTTは、
リヤーコンビネーションランプが点かないそうで、
配線周りを点検中です
これも近藤諒一君担当~
いい腕の整備士さんです
どうぞ頼りにしてください
ご依頼いただきありがとうございました
近所のYou君
凛々しいパピヨン君です
また前通ってね~~~
そんなこんなの一週間の始まりです
※明日、明後日と国道店は定休日となっています
ご不便をおかけしますが本店をご利用ください
終業までよろしくお願いします