2020年5月1日(金)  ZOOMミーティングに参加しました


昨夜は、所属する徳島南ロータリークラブの理事会を
ZOOMミーティングで開催しました

招集者は、さくら税理士法人の
公認会計士の大寺健司さん
「大寺さん、一人キャンプからの参加ですか」

igu保険プランナーの前田仁志さん
「前田さん、マスクは要らないですよ~」

二重あごを気にされておられました

カメラを上からのほうがいいですね
初めてのZOOMミーティング、参加できて良かったです
皆さんのお顔もえっとぶりに見えて良かった
用意してくださってありがとうございました

こちらは亭主の事務所でのLINEミーティング

なんか、たぶんこれから社会は
つながり方が変わるんでしょうね
「オンライン飲み会なんて楽しいん?」と思ってましたが、
なかなかに楽しいかもしれません

今日から5月ですね
5月6日までの予定だった緊急事態宣言は
1か月程度の延期が検討されているようで,
何があってももうど~んと構えていないと
仕方がないようです

一日も早くコロナのバカヤローが収束しますように
ワクチンと治療薬が出てほしいですね
子どもさん達がおうちでしか過ごせないので、
太ってきているとお聞きします
心身ともに健やかではない状態を
早くどなんかしてほしい
どこかの県で、
ラジオ体操を自粛するようにと報じられていましたが、
ソーシャルヂスタンスを保ちつつ、
細心の注意を払っているラジオ体操まで
奪わんといてもらいたいですね

ニュージーランドのアーダーン首相の言葉がいいですね
「Stay Home お家でいてください。
 強くあってください。そして親切であってください。」
お互いに思いやりの心を忘れずに
今月も宜しくお願いします

2020年4月30日(木)  オートクチュール板東さんへお直しを依頼しました!


オートクチュール板東さんへ、
父が太って合わなくなってしまった
ゴルフのパンツのウエスト出しに、
藍のファッションショーで有名な
オートクチュールの板東の板東美千代さんに
「こんなんやってくれるんかいな」
「失礼でごめん」と思いつつ、お頼みに参りましたら、
「今、暇なけんちゃちゃっとやったげる」と
快く引き受けてくれました

「どれ、見してみて」

このパンツ、カストロバジャックというブランドが
ディズニーとコラボしたこんな柄の
捨てるにはもったいない可愛らしいパンツで、

ウエスト出しに合う生地があるかしら・・・?

たくさんある生地から見て下さって、

「あら、こんな生地とデザインが出てきた~」

今、皆さんどこにもお出かけしないので、
オーダーがない間に、どんどん浮かんでくるデザインを
形にしているそうです

美千代さん、すごい~~~

「お直しでも、なんでも言うてよ」

お持ちの知識と技術を活かせることを
常に考えていらっしゃるそうです

「任せて」
美千代さん、いよっ男前

そして、うっとりするほどお綺麗~~~

「うちの4階から見えるお諏訪神社見てみる?」
・・・おうち着いて行っていいですかやね。

ご案内いただきました
「うあわ~~~、正面にお諏訪さんがこんなに近くにぃ」

神馬の顔まではっきり見えます

ここ、美千代さんの書斎

正面は鏡

ここでフランス語の勉強とかをなさっているらしい

横にはピアノめちゃめちゃ優雅~~~

こんなお暮しをしているから
優雅なお洋服が作れるんですね

階段に、10年ほど前の美千代さんのお写真が飾られてました
振り向いて見とれるほどお綺麗でしたもん

おうち拝見、ありがとうございました
心がす~っとしました

一旦帰って、間もなくお電話をいただいて、
「仮縫いできたけん、来てみて~」

めっちゃ仕事速い
お直し部分の生地も、左右違う色を試してくださっていて、
とっても親切~

メーカーにウエスト出しを頼んだんですけど
出来なかったお仕事を、
わずか1時間で、生地選びから
パンツをほどいてやってのけるって、
この人はただもんじゃないですよ
NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」に
取り上げられてもおかしくないと思います
大満足で本縫いをお願いしました

お店を出て、お隣のおうちの
綺麗に咲いているテッセンをご案内下さいました

綺麗~~~~~

心が潤う時間をありがとうございました!
ブログを見てくださっている皆さん、
合わなくなったお洋服のお直しを
お願いしたい方がいらっしゃいましたら、
美千代さんのところまで駆け込んでみられてください
今、チャンスです
デザイナーさんがやってくれるお直し、
普通のお直しとは全く違いますよ~
オススメです

板東さんの情報はこちらです
   
 オートクチュールBANDOH

私ね、思うんですけど、
ほんまにお綺麗な人って、
コンプレックスがないので、
心も綺麗やなって思うんです
ずっとお付き合いさせていただきたいお友達です
板東さん、ますますご活躍ください
出来上がりを心待ちにしています