2020年5月1日(金) ZOOMミーティングに参加しました
昨夜は、所属する徳島南ロータリークラブの理事会を
ZOOMミーティングで開催しました
招集者は、さくら税理士法人の
公認会計士の大寺健司さん
「大寺さん、一人キャンプからの参加ですか」
igu保険プランナーの前田仁志さん
「前田さん、マスクは要らないですよ~」
二重あごを気にされておられました
カメラを上からのほうがいいですね
初めてのZOOMミーティング、参加できて良かったです
皆さんのお顔もえっとぶりに見えて良かった
用意してくださってありがとうございました
こちらは亭主の事務所でのLINEミーティング
なんか、たぶんこれから社会は
つながり方が変わるんでしょうね
「オンライン飲み会なんて楽しいん?」と思ってましたが、
なかなかに楽しいかもしれません
今日から5月ですね
5月6日までの予定だった緊急事態宣言は
1か月程度の延期が検討されているようで,
何があってももうど~んと構えていないと
仕方がないようです
一日も早くコロナのバカヤローが収束しますように
ワクチンと治療薬が出てほしいですね
子どもさん達がおうちでしか過ごせないので、
太ってきているとお聞きします
心身ともに健やかではない状態を
早くどなんかしてほしい
どこかの県で、
ラジオ体操を自粛するようにと報じられていましたが、
ソーシャルヂスタンスを保ちつつ、
細心の注意を払っているラジオ体操まで
奪わんといてもらいたいですね
ニュージーランドのアーダーン首相の言葉がいいですね
「Stay Home お家でいてください。
強くあってください。そして親切であってください。」
お互いに思いやりの心を忘れずに
今月も宜しくお願いします