2020年3月26日(木)  スズキ・ワゴンR お買い上げありがとうございました!

2020年03月26日


暖かい一日でした
本日も、弊社をご利用いただき、ご来店いただき
ありがとうございました

今日は、M社様がご購入下さった
スズキ・ワゴンRを納車させていただきました
こんな厳しい時に、お車をお買い上げいただきまして
心より御礼を申し上げます

納車は、前店長の三原さんと、店長の山岡さん

行ってらっしゃ~い

安全、快適、便利にお使いいただけますよう
スタッフ一同お祈りしています
今回もありがとうございました
次は新車点検のご案内をさせていただきます

昨日、今日は、アルファロメオ・ジュリエッタの車検~

クラウン・アスリートの

前後タイプのドライブレコーダー取り付け~

足だけ見えてる国道店の近藤工場長は、

MAZDA3にお乗りのお客様からのご依頼で

スポーツペダルの装着作業~

いろんな車種のいろんな作業のご依頼をいただき
ありがとうございました
軽自動車から、国産車、外車の整備、修理を承っています
お困りなことがございましたら
どうぞ頼りになさってください

今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2020年3月25日(水)  スズキ・スペーシアギヤ お買い上げありがとうございました!

2020年03月25日


暖かい一日でした
本日も、弊社をご利用、ご来店くださいまして
大変ありがとうございました

今朝は、古くからのお客様のさっかんさんがお買い上げくださいました
スズキ・スペーシアギヤが搬入されてきました
さっかんさ~ん、お車入ってきてますよ~
納車時よろしくお願いします

今日は一日ひっきりなしのご来店で、
ありがとうございました
アサイチには、オリックス徳島の
執行役員 営業部長の安藤嘉浩様と、
営業本部 部長代理の田中智一様がお見えくださいました
ご来店ありがとうございました

リース物件の件で引き続きよろしくお願いします

午後からは、あいおいニッセイ同和損保の
徳島支店第二支社の仙石義直支社長さんと
担当の石川さん
igu保険プランナーの前田仁志専務さんのご来店~

担当の石川さん、中森明菜ちゃんにとってもよく似ている
チャーミングな女性です

ガンバッテね

それから今日は、爽やかな車大好きな青年が
ハローワークからの紹介で面接に来てくれました

試験も上々で、4月1日から入社してくれることになりました
本店勤務となります
どうぞよろしくお願いします

夕方には、スタッフのご親戚さんから
銀だこのお花見だんらんパックの差し入れをいただきました

めっちゃ美味しそう~~~~~
夕方4時まで昼ご飯を食べる時間がなかったので
美味しくいただきました

差し入れありがとうございました

そんなこんなの一日で、早くも8時を過ぎました

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2020年3月24日(火)  神山の桜の開花状況です


皆様、こんばんは。
亭主の事務所の事でバタバタしていまして、
ブログが遅れております

昨日は、物件を何軒か見て、帯に短したすきに長し・・・
お仕事ができる方々は期末で超多忙を極めていて、
私がウロウロしているばかりです

さて、昨日弊社会長は、
神山の枝垂れ桜の様子を見てくると
運転して出かけていきまして、
家の枝垂れ桜は五分咲きだったそうです

ということは、今週末が満開かもしれません
神山は、目を奪われるほどの桜街道がありますのでが
今週末、宜しければコロナ対策と花粉対策を万全に
神山へお出かけください

神山の桜状況でした

2020年3月22日(日) 本日お会いできました皆さん、ありがとうございました!

2020年03月22日


お天気のすこぶる良い一日でしたね。
今日は、午前中、お諏訪神社から眉山山頂までの登山道を
整備するための測量に参加しました

まずはふもとから測量開始

50m毎に杭を立てていきます

お諏訪神社の上から見た佐古の景色

うちも見えます!

お諏訪さんの境内の切れ目で早くも100m

そして、いざ、山へ

登っては杭を打ち~

ゲゲゲっ、かなりの急な山道です

「ちょっと待って~~~」ゼイゼイ

幼馴染の坂田潜水の坂田君もご参加でした

50m毎に杭を打ってくれたのは、
この春から阿波銀行さんへ入行が決まっている谷本君

ありがとう~~~

シダの群生~

めっちゃ可愛い~

比較的平らなところもあるんです~

途中の山桜~綺麗~~~

坂田君は、普段から山登りをしているそうで、
春日神社から眉山まで15分程度で登るそうです

21本目の杭~

あと少し~ガンバロー

ゼイゼイ・・・ノンストップでしたもんね・・・
休憩をはさむと良かったですね
どなたも言い出さないから~~~

あっ、頂上が見えてきた

ここで23本目~

パゴダ到着!


お疲れさまでした~

頂上には、剣山神社がありました

水都徳島きれいな街です~

任務完了! 来た道を降ります~

桜~

椿~

白椿~

花を見ながらお諏訪神社まで下りてきたら、

コミセンの吉田会長さんがお弁当を買って待ってくれてました

みんなでお弁当をよばれて帰ってきました

これから道しるべを立てていく計画だそうです。
次回またお会いできますことを楽しみに~
皆さんお疲れさまでした~

そして、昼からお仕事~
私の真ん前でお仕事をしている近藤工場長は、


近々にご入庫される日産車の
ターゲットを制作していました
器用やね~この人。ガンバッテ!

今日は、自動車保険に新たにご加入下さる方がいらっしゃって、
山岡店長と、保険のigu保険プランナーの前田専務さん

お客様、新規のご契約をありがとうございました~

そんなこんなの一日でしたが、
本日も、弊社をご利用、ご来店くださいまして
ありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2020年3月21日(土)  ダイハツムーブのエーミング作業を実施


三連休の中日は、春の陽気のとても良いお天気でした

新型コロナウイルスへの対応は、
昨日の政府見解で、学校の一斉休校を延長せず、
大規模なイベントは引き続きの慎重な対応が求められるとしながらも、
感染が確認されていない地域では、
十分な対策を行ったうえで各種施設の利用を行ってよいとする発表に、
今までの自粛ムードが緩んで人や車の動きで
街に活気が戻ってきたような感じがしました
オーバーシュートが起きないように、
注意を払いながら生活しましょう

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
誠にありがとうございました

今週は、ダイハツムーブのエーミング作業を行いました
表紙の、うねうねぐしゃぐしゃしているボードが
ダイハツムーブのエーミングをする際のターゲットです
先日、国道店で作業したトヨタのターゲットより格段に大きくて、
1220mmの1238mm
ボードをはみ出しています

お車は、フロントガラスに傷があり、
ガラス交換させていただき、

このようなカメラが装着されていましたので
交換後、カメラがメーカー基準に合って
正常に機能しているかどうかを
エーミングという校正作業を行いました

Gスキャンをセット

整備マニュアルに沿って入力し、
手順通りに行って出来上がりです
次々と新しい技術にもチャレンジしていますので、
カメラやセンサーの装着車にお乗りの皆様も、
安心してお任せください

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

※明日、私は、お諏訪神社から、眉山の頂上までの
 佐古山登山道整備の活動に午前中参加します
 下から上まで25分で登れるというんです
 うっそぉ・・・
 昨日、お諏訪神社で、眉山の頂上からお諏訪さんまで
 10分でおりてきたという方々とお会いしましたが、
 ほんまにぃという感じです
 軽井沢のようにきれいで、ワインとチーズを持って 
 遊山のように行きたくなる場所があるっていうんです
 山の中がどなんなっているかまたご報告します