2018年10月4日(木) ホンダ・シャトルGセンシングお買い上げありがとうございました~

2018年10月04日


またまた週末台風が襲来すると言ってますね・・・
週末ごとに台風模様で、経済的に大ダメージです
ひどくありませんように祈るばかりです

さて、今朝は、Sさんにお買い上げいただきました
ホンダ・シャトルGセンシングが搬入されてきました

数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入いただき
ありがとうございました、
納車時宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

さて、今日の可愛いお客様~

一家でご愛顧頂いているお客様のMちゃんが
山端さんに赤ちゃんを見せに来てくれました

早くも爽やかな笑顔です

お健やかなご成長をスタッフ一同お祈りしています
ご来店いただきましてありがとうございました~

そして今日は、月初のランチミーティングがありました
本店~

国道店~

今日は、社長の私からの話しでは、
政府の「休もっ化計画」の話しや、
来年4月から施行される有休休暇取得の義務化に向けた
お話しをさせていただきました

欧米に並ぶお休みの取得を政府は目指しとるそうです

研修参加者報告では、近藤哲也君と、

阿波銀行さんの主催する
新入社員フォロワー研修に参加した浅野君、

仕事に対する目標を立てていくそうです
偉い、偉い~~~

「今月も宜しくお願いします」一部の皆さん

「今月も宜しくお願いします」二部の皆さん

今日のうっちゃんランチのお弁当です
私は‘ヒレカツ~~~めんたいごはん’

隣の席の服部さんは‘鶏のから揚げしぐれ’

その隣の宮西さんは‘ミソカツ’

うっちゃんランチさんご馳になりました
美味しくいただきました

そして先ほどは、
スズキソリオをお買い上げいただきましたTさんが
お車に乗ってお帰りになられました

いい思い出がたくさんできますように
どうぞお気をつけて
次は新車一か月点検ですね
ご案内を差し上げますのでお待ちしています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました~
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村  

2018年10月3日(水)  スズキ・ソリオG お買い上げありがとうございました!

2018年10月03日


今日も朝から日が暮れるまで、
「あっ」という間に時間が過ぎました

さて、本日は、朝一、
古くからお付き合いを頂いている
Tさんにお買い上げいただきました
スズキ・ソリオGが搬入されてきました 

数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入いただき
ありがとうございました
奥様もすぐご近所にお勤めでいらっしゃいますので、
今後も宜しくお付き合いください
納車時宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

松本コンサルトさんに年初にいただいた
‘今日のみちしるべ’
今日の言葉は「合わせようとするから合ってくる」

毎日中野君がめくってくれています

っていうか、中野君がめくってくれなければ、
何日も何週間も、同じページのままかもしれません
中野君、いつもありがとう

そして、ランチタイムには部門長会議がありました
12:30に集まって14:00まで

8人いるので、一人10分ずつの持ち時間でも80分ですので
そんなもんですね
一つ一つ解決していきましょう

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村  

2018年10月2日(火)  野良猫オテラ

2018年10月02日


今日は、かろうじてお天気でしたが、
雲行きが怪しいですね
明日から雨になるんでしょうか・・・
お湿り程度の雨でありますように

表紙の写真は、今朝の失敗した目玉焼き
金髪のアフロヘアの外人さんになってしまいました
失敗したけど、めちゃめちゃ可愛いかったので
撮ってあげました

今日の午前中は、
7月に大けがをして死にかけていて保護している、
近所を生活圏としている野良猫を
行きつけのロビンス動物病院へ連れて行きました
名前はオテラ
たぶん生後二年ほどは近所のお寺で飼われていて、
その後、自由を求めて()野良猫として生きている猫です

近所の野良猫の写真を撮り溜めてあるのですが、
これは、たぶん3年ほど前のオテラ

目力の強い猫です

目力が強いと言えば、この子はオテラの妹(姉カモ?)
この子も神秘的な猫でしょ

今日の治療は、傷跡の抜糸。
左手は抜糸出来ましたけど、右手は

「そろっとやれよ」

オテラの担当は、田処先生という美声の男性医師で、
優しいし、面倒見がいいし、(あたりまえですが・・・)
とても頼りになるいい先生です

あかん・・・

治癒にはあと一歩のようです

7月からかれこれ80日、
秋までには完治できるかと思ってましたけど、
この分だと、肉が盛ってくるのに、
あと一カ月くらいはかかるかもしれません
秋に野良に戻してあげたかったんですけど、
ちょっと無理っぽくなってきました

話しは変わりますが、
午後から本店へ寄ると、第二工場のシャッターが閉まっていて、
「どうしたん?」
こないだの台風でシャッターが壊れて、
開封出来なくなってしまいました

応急処置で、開閉はできるようになりましたけど
シャッター一式交換になるかもしれません
撃沈

今日は、久しぶりに、踏切で停止時間に当たりました
向こうから来るのは、蔵本駅から発信する一両編成の列車
一両編成って・・・田舎ですね~

夕方には、父のお使いでフジグランへ
途中、犬の散歩に吉野川の河川敷へ寄りました
空と、川と、地面が一体になっているこの風景が私は大好き

お陰様で、癒された一日となりました

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました~
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村  

2018年10月1日(月)  10月初日 スズキ愛車無料点検が始まります!


皆様こんばんは!
昨日は、台風一過で風がよく吹きましたが
大事なかったでしょうか?
お陰様で、弊社は社員ともども無事でした。
続く25号は、穏やかな台風であってくれますように

さて、10月初日の本店の朝礼の様子です

今朝の朝礼リーダーは、4月入社の浅野将輝君でした

本人の頑張りと、先輩方の指導の賜物で
夏の熱い時期を乗り切り、
整備士ライフの最初のひと山を越えました
おめでとう~~~~~
引き続きガンバロウ

そして今朝は、
ヨコハマタイヤ四国販売徳島営業所の岸永太所長さんと

ブリヂストンタイヤの弊社担当の福本さんが
激励にご参加くださっていました

福本さんには、カーケアショップの看板を掲げている
国道店の朝礼にも参加いただきありがとう

パートナー企業様におかれましては、
引き続きご指導宜しくお願いします

さて、本日から、
スズキ愛車無料点検2018が始まりました
2018年10月1日~2019年1月末日まで

下記15項目を点検致します

今回の愛車無料点検受験、栄えあるユーザー第一号は、
うちの妹の車でした身内かいっ

スズキユーザーの皆さん、
是非この機会に愛車の点検をお受け下さい
他店でご購入されたお車も、
もしろん弊社でお受け頂けます
そして、点検は、もちろん無料です
点検にかかるお時間は、約20分程度、
ショールームでフリードリンクを飲みながら
ゆったりお待ちください
あらかじめご予約をいただきますと、
スムーズにご案内できますのでご一報ください
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました~

明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村