2018年10月28日(日)2018年度SMAC(住友三井オートサービス・メンテナンスクラブ)総会 PARTⅡ
SMAC総会 PART1に続いてPARTⅡです
第二部の余韻を残しながら、第三部に突入~
乾杯をホスト支部の西南自動車興業の瀬尾社長さんから
「かんぱ~い」
乾杯酒の後のお目当ては、
当然「獺祭」でしょう
注いでも注いでもなくなり、
僅か30分足らずで完了
美味しくいただきました
ヒルトンのお料理は、
佐賀の呉豆腐と、熊本の辛子蓮根、
鹿児島の薩摩揚げ、真鯛の博多明太子のせ、
北九州の鰯糠炊き
真鯛のポワレ 皮がパリッパリでした
毎度おなじみの皆さんは、
リースカーサービスキタガワの北川芳廣社長さんと、
左は同じ中四国支部のワールドオートの稗田和子社長さん
ハートをして下さって、よっちゃん社長さん、
ありがとうございます
こちらも同じ中四国支部の
みずしまモータースの高橋伸治社長さんと
奥様の直美さん 美魔女~~~
中四国支部の、お隣のお席でいらした
鶴島自動車整備工場の、山本清宏さんと、
その向こうは、
三光自動車センターの神野日出男専務さん
香川の伊賀モータースの伊賀知由社長さんに、
広島の秀浦機工の秀浦至道専務さん、
米子オートセンターの葉狩絵美社長さん
あたしと直美さんがバトンタッチ
宮西モータースの五木田一樹社長さん
住友三井の国武正史副社長さんと、
リースカーサービスの北川亮専務さんに、
フジオイルの疋田圭吾専務さん
ロータスの経営セミナーのクラスメイトの
中部のオートサービス浜松の佐原稔也社長さん
賛助会員さんもお見えで、
ブリヂストンタイヤジャパンの武谷泰さん
同じ支部のユタカ自動車の今井勝雄社長さんと、
東京の橋本屋の 江島哲也大坂支店長さん
CMC中越モータースの中山正栄社長さんと、
大阪の小阪自動車工業の小阪雅則社長さん
父の友人の、
兵庫サンヨー紹介の八木隆博社長さん
我々の永遠の兄貴分の
西出自動車工作所の西出謙ちゃん社長さんと、
原邦武サービス本部長さんと
宮西モータースの五木田社長さん
めちゃめちゃハイテンションなのは、
真ん中が、仙台のミヤギオートの菅原元亀丈夫さんと
宮城県の丸昭自動車整備工場の鈴木隆逸社長さん、
九州の川島モータースの高木堅二社長さん
最後は、
同じ中四国支部の愛媛の恭栄自動車の武田正輝専務さん
皆さん、ブログネタにご協力を頂き、
ありがとうございました~
閉会のご挨拶は、
サービス部門副部門長の志甫均さん
宴もたけなわではございましたが散会となりました
翌日の朝、ヒルトンから見た街の様子です
ホテルでは、外国の人が多く、
エレベーターに乗り合わせても、
フィンランドの人と、韓国の人が話をしていたり、
民間レベルでは、交流が普通に行われているんだなと
徳島の田舎でいたらわからない空気感でした
福岡空港から徳島までは、
一階から、バスに同乗し搭乗口へ進みますので、
かなり早めにチェックインしとかないと、
羽田と同じような感覚でいると乗り遅れますよ~
注意、注意
停まっているジェットを横目に
小ちゃいプロペラ機に
搭乗~
さようなら福岡
20分で四国上空へ
お家はパラパラで空き空きです
瀬戸大橋~
そして間もなく徳島へ着きました
全国いろんな町へお誘いいただきますが、
私の時間と合わせた利便性から考えると、
「また来たい」と思う町はほとんどなくて、
でも福岡は、プライベートで再び来たいと思った町でした
住友三井オートサービスさん、
総会の開催ありがとうございました
お会いできました皆さん、
ありがとうございました
再びお目にかかれることを楽しみにしています
どうぞお元気で
本店が定休日の本日、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
エアコン修理、新車購入見積もり依頼etc.etcで
国道店をご利用頂きありがとうございます
また、ご来店下さいました皆さんも
ありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします