2018年6月15日(金)  トヨタ・ハイエースお買い上げありがとうございました!

2018年06月15日


あ”~~~~~6月も半ばとなりました

今朝は、元社員の佐々木さんがご購入された
トヨタ・ハイエースDX GLパッケージが
搬入されてきました
ボディー色は、あまり見ないお色、紺色です
会社を退社されても、お車乗り換えの時には
必ず声をかけてくれて、長らくのお付き合いを
ありがとう納車時宜しくです

今日の現場は、
LPGの容器からのガス漏れ修理
この部分が割れて、
すき間から微量のガスが漏れていたそうです

修理修了蓋をします

こちらは、ドアのレギュレターハンドルの交換

外装側も取り外しての交換だそうです

修理のご用命をありがとうございます

国産メーカー各社のお車の修理を承っています
お困りの際には頼りにして下さい

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きました皆様、、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました/heart_pink/}
週末、ご用命を頂いております皆さん、
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

※明日のブログはお休みします
 また明後日お会いしましょう
 良い週末を

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年6月14日(木) 徳島工業短期大学の前田先生、訪問ありがとうございました!

2018年06月14日


今日は、徳島工業短期大学の進路指導室の前田先生が
卒業生の様子を尋ねに来て下さいました
国道店には前田先生にお世話になった整備士さんが3名いて、
向って左から、中野智仁君、前田先生、
4月に入社してきてくれた浅野将輝君、
国道店で一番古い整備士さんの岡本直也君です
本店にも、先生にお世話になった卒業生が
活躍してくれていて感謝してもしきれません

前田先生、ご来店ありがとうございました
またちょくちょくお立ち寄りください

さて、今日の国道店では、とてもレアなお車を
触らせて頂いています
メーンキーはセンターコンソールに着いていて

タイヤは、とっても珍しい三穴です

整備スタッフさんにとっては、
とっても興味のわくお車の修理のご依頼をいただき
ありがとうございます
心を込めて修理させていただきます

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きました皆様、、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました/heart_pink/}
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年6月13日(水)  日産・キャラバン お買い上げありがとうございました♪

2018年06月13日


梅雨には珍しくいいお天気ですね

久方ぶりのお車ご購入の話題です
今朝は、運搬会社のレシプロさんから
N社様にお買い上げいただきました
ニッサン・キャラバン・プレミアムGXが
搬入されてきました
国道店三原店長にお声掛けをいただき、
お買い上げありがとうございます

ナビ、ビルトインのETC、コーナーセンサーに、
ルーフインナーバーや、ステップボードや、
荷台の床バリスモークフィルムなど
オプション多数をこれから取り付けさせていただくそうです
納車時宜しくお願いします

余談ですが、写真を撮る角度によって、
同じ車でもこ~~~んなに違うんです

うしろ、どんだけ長いん??みたいな・・・
加工してないですよ驚きです

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

話しは変わりますが、
先日、前からもの凄くすらっとした
パンツスーツの女性が歩いてくるので
よく見たら本店の宮西さんでした

先月、女性のユニフォームを一新しまして、
とてもシャープな印象になりました
本店の主力スタッフの宮西さんのご紹介でした

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂いている皆様、、
ご来店いただきます皆様も
ほんまにありがとうございます/heart_pink/}
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年6月12日(火)  今日はマリンピアの旭木工さんで「乗り比べ」ならぬ「押し比べ」!


今日は、母の手押し車(シルバーカーというらしい)を買いに、
マリンピアの「旭木工 ケアサービス事業部」へ行ってきました
年をとるにつれて、
出来ること、出来ない事がどんどん変わってきて、
車に乗っていたのが、運転が怖くなり免許を返上して、
普通の自転車に乗れていたのが、電動自転車に変わり、
次第に自転車に乗るのも怖くなり、
歩くのも杖が要り、
買い物に行くにも牛乳でさえ重く感じるようになったので、
今は、杖の代わりにもなるし、荷物も乗せられるし、
一休みするのに椅子にもなるし、
一台で三役の便利な手押し車が必要になりました

こんな可愛らしいのから、

たっぷり荷物が入るのから、

こんなんもありましたよ

これはたぶん、
犬のお散歩に使う人が多いかもしれません

荷物入れは、保冷になっているのもあって、
野菜やお肉、乳製品などを
入れて帰るのによさそうでした

ネットでもいろいろ売ってるんですけど、
ハンドルを持ってみてしっくりくるかとか、
重すぎないかとか、
がたがたしないかとか、
実際に押してみないと分からない事があるんですよね

福祉用具のことなら旭木工ケアサービス事業部

旭木工ケアサービスさんの受付の女子スタッフさんが
介護を生業としている業種にぴったりな
見るからに優しそうでとっても感じが良く、
声も可愛らしい方に対応していただき
気持ち良く購入させてもらいました
商品は、購入、レンタル、どちらでもOKで、
都合にあわせて選ぶことが出来るそうで、便利です

うちの亭主に見せたら、
「おかあはんが使わんようになったら、
たぶんわしが使うようになっとる頃じゃ」と言ってましたけど、
ほんま、順繰りです

車も「そろそろ乗り換え~~~」の時期になっても、
何を買えばいいのか分からなくて、
車検のたびにやっぱり車検を受ける~~~
って方、いらっしゃると思うのですが、
安心して下さい

スズキ、ホンダ、ダイハツ、三菱、
軽自動車の乗り比べ1時間パックを
実施しています

シートの位置や、装備など、
とっても可愛らしい山岡副店長が、
ご説明させて頂いています

ちなみに、国道店のガラス面のステッカー、
綺麗なので、モデルさんを使っていると言っても
何の違和感もないのですが、
うちの山岡副店長です

どうぞご利用ください

国道店定休日の本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂きありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

※ マリンピアの中は、「大丈夫なん?」と思うほど
  ひっそりしていました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年6月10日(日)  い~い一週間でした♪

2018年06月10日


みなさまこんばんは
小雨が降って少し冷えっとしてきました

さて、先週は、igu保険プランナーさんとの
情報交換会から始まり、いろんな会合や、
東野工場長の出張やらで
怒涛のように過ぎた一週間でしたが
しかしその中でも、
ほのぼのすることが多かった一週間でもありました
実は、15年勤めてくれた整備スタッフさんが
今月末で退社することになったんです
それで、引継ぎやら知識の詰めこみセミナーなどで
みなさんかなりいっぱいいっぱいなのですが、
その中でも、去りゆく方から
後々のことを心配した申し送りのシーンや、
皆が協力しあっているシーンなどに遭遇し、
困難を共有してくれているなと・・・
ほんまに頼もしく思えた一週間でした

表紙の写真は、幸せの黄色いバスタオル
国道店終い間際の工場です

タイヤラックを片付けている中野君、
手前は、明日の打ち合わせをする
近藤工場長と4月に入社してくれた浅野君です
なんかいい感じに2か月が過ぎました

この調子で、順調よく成長してくれますように

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
国道店をご利用頂きありがとうございました

明日から始まる一週間も宜しくお願いします

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村