2017年9月19日(火)  本日もありがとうございました!


過ごしやすい一日でした

今日の工場の様子は
宇山和雄先輩は、(みんなが先輩と呼んでますので・・)

4WD車のクラッチオーバーホールのご用命を頂き、
下回りの部品を外して

ミッションもこれから外して~の

作業中

ご用命ありがとうございました

中野君は、車検整備の仕上げ中
ピカピカ大作戦です

ご用命ありがとうございました

先日、軽トラックにお乗りのお客様と話をしていると
「軽トラ車検に出して、ワックスかかってくるとこ、
 他にないでよ、知人もビックリしとった。
 他には行けんわ」というお褒めのお言葉をいただきました
ありがとうございます

東野工場長とフロントの近藤哲也君は

これから車検のお車の下回り点検中

で、表紙の写真となるわけですが、
カマキリ君がスプリングに巣をしてました
なんでわざわざこんなとこに

スチーム洗車の時に飛ばしちゃったらゴメンネ
車検整備のご依頼をいただき
ありがとうございました

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

東野工場長のお従弟さん、
市場町からご来店ありがとうございました
いつもブログを見て下さっているそうで
重ねてお礼を申し上げます
また、スイフトスポーツのカタログを
お持ち帰りいただきありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

さて、今日は、東西船場に車を置いて新町に行きました
少し前にオープンしたやまなみ珈琲の姉妹店
「カフェダイニング806」

前を通ったら、犬が入ろう入ろうとするんです

中は、人間様用のスペースと
ペット連れの方用のスペースが区切られていて
こちらはペットと一緒のスペース

ペット用の水遣りのお皿とシート完備で

椅子にシートをセットしてお座り

ペットのグッズや

おやつ類

ペット用牛乳

来店したペットを撮影して飾ってくれてました

今度来店した時に、たぶん貰って帰ることも可能

こちらは人様用のスペース
窓ガラスに面したボッチ席が大人気だそうです

カフェダイニング806さん
ペットが入って行こうとするので
素通りできなくなりつつあります

「じゃ、お先に~~~」

先にいらしていた方が帰られました

愛犬家にはオススメのお店です

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月18日(月)  全労済指定整備工場徳島県協議会


おはようございます
台風も昨日の早いうちに過ぎ去りまして
どちら様もご無事ですか?

先週は、所属する「全労済指定整備工場徳島県協議会」
ならびに
「全労済徳島県自動車分解整備事業者共済代理店会」
が開催され、参加してきました

こちらが全労済さんが作ってくれているパンフレット

徳島県内に
全労済さんの指定整備工場は13工場あるんです

徳島県内の全労済指定工場の皆様は
徳島電気塗装さん
うち
晃生自動車さん
ボデーショップ平松さん
栄興自動車販売さん
繋南自動車整備さん
吉成自動車さん
加藤自動車相談所さん
阿部自動車さん
吉岡自動車さん
ロータス中央さん
 一井タースさん
 増原自動車さん の13件
車検、点検、整備は
「ほなけん安心!ええじょ!全労済」の
全労済指定工場にお任せ下さい

会長のご挨拶を
縣自動車整備の城嘉宏社長さん

先月で退任された川越本部長さんに代わって
藤岡本部長さん

これから宜しくお願いします

こちらは全労済さんの事務局さん側

事務局長も村上さんが転勤されたので
代わって乾浩二さんさんが
これから事務局をお務めになられるんですって

宜しくお願いします

そして、事業推進課の大川さん

渡邉専務さんが転勤なさったので
専務さんも代わられました
新しい組織体制で宜しくお願いします

共済代理店会と
指定整備工場徳島県協議会を終えて
懇親会で乾杯~

ここでも城会長さんからご挨拶をいただき

〆は、小松島の栄興自動車販売の社長さんで
泰地副会長さんの一本締めでお開きになりました

お会いできました皆さん、ありがとうございました
ブログネタに使わせていただきありがとうございました

全労済会員の皆様は
車検、点検、整備は
「ほなけん安心!ええじょ!全労済」の
全労済指定工場にお任せ下さい

*   *   *   *   *   *   *

本日は、本店が定休日で
国道店のみの営業となっております
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございます/heart_pink/}
夕方まで宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月17日(日)  台風18号 今夜半に最接近


大型の台風18号の影響で、
三連休、たくさんのイベントが中止されていますが、
その割に速度がのろのろしていて
「こんなんだったらできとったんちゃうん?」
と言いたくなるようなお天気です
結果としては、
今夜半に最接近するような感じです

寝ている間に、そうたいしたこともなく
過ぎ去っていてくれればいいですね

さて、本日も、車検法定点検リース点検、etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございます
お陰様で日程を変更していただくことなく
進めることが出来ましたので良かったです

*   *   *   *   *   *

今朝の朝食の様子です

亭主の真ん前にケンシロウ
犬を飼ってらっしゃらない方や、
少し大きな犬を飼ってらっしゃる方には
この感じ、分からないでしょう
・・・というか考えられないかも・・・

チーズを貰ったり、卵の黄身をもらったりしています

犬バカっぷりでした

*   *   *   *   *   *

それでは、台風に備えて、準備準備・・・
お変わりございませんよう
ではまた明日See You

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月15日(金)  まさもと君、タイヤ交換練習中!

2017年09月15日


台風が直撃と言われていますが、静かな一日です

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *   *

さて、9月11日から仲間として加わってくれた
新入社員のまさもと君は、
今日はタイヤ交換をしてました

ガソスタで働いた経験があると言っても
会社によって機械工具が違いますので

練習用タイヤ
先輩たちの愛を感じますね

技術だけではなくて
お客様のお所や、お名前、
伝票の様式や取引先企業様の担当者さん、
いろんな事を吸収して一日一日慣れてください

新入社員のまさもと君の様子でした
お取引先の方も声掛けをお願いしますね

*   *   *   *   *   *   *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月14日(木)  東京オリンピック2020 特別仕様ナンバープレート


おはようございます
台風が近づいているとの事ですが
今日は少し曇っていて過ごしやすい朝です
今日も一日宜しくお願いします

さて、最近どう見ても軽自動車なのに
ナンバープレートが白の車を
よく見かけるようになりました

2019年に開催される
ラグビーワールドカップを記念した特別プレート
軽自動車の黄色のナンバープレートにも
白いナンバープレートが着くという事で
4月3日から交付が始まり
6月末までに軽自動車の登録台数は全国で9万台超の
爆発的(ちょっと大袈裟か?)人気となっています

そうしたところ、
「つけて走って盛り上げよう!」という同じコンセプトで
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
特別仕様ナンバープレートの受け付けが始まりました

寄付金付きのナンバープレートの場合
レインボーカラーのプレートになります
寄付金無しだと白のプレートになります

自家用車に取りつけするとして、
ラグビー寄付金あり、
ラグビー寄付金なし、
オリンピック寄付金あり、
オリンピック寄付金なし、
の4つのいずれかの選択と言えば、
オリンピックの寄付金なしのプレートが
シンプルで私は好きです

申請を承っておりますのでお声掛けください

そもそも軽自動車はなぜ黄色ナンバーなのかというと
高速道路での料金の区別を判別しやすいように、
また高速道路での速度規制の判別がしやすいように
1973年10月から黄色にしたんだそうです

ところが今やETCの普及率が9割を超え、
ナンバープレートの色が普通車と共通の白でも
間違えるという事がなくなったので
問題がなくなったという事らしいです

車の情報誌ベストカー8月26日号では
「黄色ナンバーから普通車と同じ白ナンバーに
 なったんだから、税金も一緒ね」などと
この先にある軽自動車税アップの布石かもしれん
・・・・・と書かれていますが
そうならなければいいですね

*   *   *   *   *   *   *

先日、お客様の大塚製薬さんにお勤めの社員さんから
差入れをいただきました
SOYJOYって、こんなに種類あったんですね

差入れありがとうございました
いただきながら一日頑張ります

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございます/heart_pink/}
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村