
いよいよ9月が始まりましたと思いましたら
夜には「リンリン」と秋の虫が鳴いて
昨夜は窓を開けていたら寒い位で
日中も8月とうって変わって
爽やかな風が吹いています
今日から2学期の始まりですので、
もっと道路が混むかなと思ってましたけど、
スクールゾーンを回り道したくらいで
以外とスースー進んで、
少子化が進んでいるのかな・・・と
不安になりました
以前国府に住んでいた時は、
鮎喰の橋から佐古までが混んで混んで
30分はかかってましたけど、
国道店の前も流れてますものね
あの頃が懐かしい
さて、今日は、田宮の「エンジェルズ ダスト」さんへ
お邪魔してきました
用向きは、俄然涼しくなりましたので、
以前から所有している、MITDUOKAの
二人乗りの電気自動車Like-T3の
荷台の架装をお願いしていて

「おっっしゃ~まかしとけ~
こんな仕事、超大好き~」っって
昨日、ご主人に乗って帰ってもらったんです

ねっ、ちょっと乗っていくにも、
カバン置きも付いてないので不便不便

「宜しくお願いしま~す」

この車、「側車付軽二輪車」というジャンルの
普通自動車免許で乗れる2~4人乗りのクルマで、
ヘルメットが要らないので爽快なんです
「お気をつけて~~~」

そして今日、工場の前で

奥さんのあきちゃんが出迎えてくれました
「えっとぶりです」

「エンジェルズダスト」さんは木のお店で
早くも枠組みが出来てました

「Hm」を掘ってくれてました
これ、後に付けてくれるらしい

ついでに、ご自宅も拝見
これ、ぜ~~~~~んぶご主人のお手製らしい
他のお部屋もとっても広くて、
広々としたお部屋の6DK
羨ましい~~~~~~~

佐古でいた時から飼っていた
ニャンコちゃんもいました

亡くなったじいちゃんのお仏壇
私が撮った、
じいちゃんと二太郎の写真を飾ってくれてました

かれこれ長いお付き合いになりました
これからも宜しくお願いします
「こんなんあったら便利なのにな」と思う時には、
とっても便利な木のお店、
「Angel’s Dust」さん
サイトはこちらですRakuten
これからも宜しくお願いします
LikeT3、出来上がりを楽しみにしています
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました
9月も宜しくお願いします
今日も一日お疲れ様でした
※明日は、高知へ行きますのでブログはお休みします
どちら様も好い一日で

にほんブログ村