2017年9月4日(月)  パジェロのバッテリー交換をしました

2017年09月04日


おはようございます
一週間の始まりです
本日も、ご用命いただきありがとうございます
また、朝からご来店いただきました皆様も
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、昨日、
前回オイル交換をした時に、
バッテリーもテスターをかけてくれて、
「バッテリー要交換時期になっています」と言われて、
といっても、まったく違和感を感じていませんでしたので、
そのまま乗り続けていたのですが、
昨日の朝、エンジンをかける時に、
いつもと違う重たい音が・・・
そして昼にエンジンをかけると、
更に重たい音に・・・
もう、明日の朝は絶対にエンジンかからないなと思って
交換を頼みました

瀕死の重傷だったそうです。
私、最近のバッテリーって、
突然死するものだと思ってましたけど、
兆候があるんですね
毎日乗ってたらよく分かると思いますので
早め早めに対処したいですね

それで、バッテリーを交換してもらって、
調子を見てくれている時に、
アクセルを踏んだらエンストしていたらしく、
スロットルボディーに、カーボンが詰まっていたそうで
掃除もしてくれました
めっちゃ快調です 

この車は、車の情報誌によると、
「屈強なラダーフレームを基本骨格とした
 超ヘビーデューティなSUVで、
 悪路の走破性能は世界的にもトップレベル。
 世界各国の山岳地帯や砂漠などで
 文字通り多目的に使われる一車種」だそうで
来ると言われている
東南海地震に備えて乗り続けています 

さて、季節の話題です
昨日、いつも行ってるキョーエイさんで
「松茸」を売ってました
なんと、1パック980円
中国産だそうです

季節は秋ですね

新ショウガも安くなってました
新ショウガは、
シーズン最終に入りつつありますので
たくさん買いました

頼んでいたMITSUOKAのLike-T3の荷台が
仕上がってきました

めっちゃ可愛い
エンジェルズダストさん
ありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

今朝、昔からのお友達の田中君から電話があって・・・
といっても、かれこれ25年は会っていないと思う
それで、息子さんのSYOTAさんが、
お車ご購入に当たり、
話しを聞きにいらして下さるそうで、
SYOTAさん、ありがとうございます!
日曜日、お待ちしています

*   *   *   *   *   *   *

今日は、ランチタイムに、
班長会議を行いました
一か月が速いです

明日は、国道店は定休日で
本店のみの営業しています
ご不便をおかけしますが本店をご利用ください

では、夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村