2017年9月26日(火)  給湯器が壊れて取り換えに来てくれました!


今日の慌ただしく過ぎた一日でした

今年は、自宅に雨漏りがするし、
瓦を直したら、今度は天窓から漏るし
そして今回給湯器から水漏れが・・・
散々な一年でした

表紙の写真の右上の所、
テープで応急処置をしてくれていたのですが、
今日、ガスの業者のニップロさんが
取り換えに来てくれました

リンナイ製の給湯器

床暖房をつける時に、
電気にするかガスにするか悩んだのですが、
光熱費を考えた時に、
ガスの方が熱効率が良かったのでガスにしました
私は、オール電化よりも、ガスとのハイブリッドが好きで
両方を使っています

今回もありがとうございました
これで今年の冬も快適に使えそうで安心です

ちょっとメンテナンスカーを見せてもらいました
めっちゃ綺麗にしとる~~~~~

うちのメンテナンスカーも
かなり使いやすくカスタマイズされていますが
ニップロさんのメンテカーも
整理整頓されていて何がどこにあるか一目瞭然
弊社でお買い上げいただいたお車を
大事にお使い頂いているそうで
ありがとうございますっ
引き続き宜しくお願いします

さて、今日は国道店はお休みで、
本店へ寄ってみると、
東野工場長が、デーラーさんからのご用命で
ガソリン車をガスとのハイブリッドに改造中でした

LPGの改造キットです

ご用命いただきありがとうございました
しばしお待ちください

さて、今日は、先日感染症で入院した
スタッフの中野君のお見舞いに行きました
ベッドで点滴を受けていました
早く良くなってください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂き、ありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村