2016年11月10日(木)  本日もありがとうございました!

2016年11月10日


朝から寒い一日でした

昨夜のTVは、、トランプ米大統領誕生に
どのチャンネルもハイジャックされたかのような
そして朝は新聞各社がハイジャックされたかのような
しかも、見出しが「・・・に激震」だとか、
「・・・・に衝撃走る」だとか
世界中の誰もが予想しなかった結果に
驚きを隠せない文字が並びました

トランプさんの過激な発言に
クリントンさんが神経質になって
お顔つきがだんだん険しくなって
イメージが悪くなっていたのかもしれませんし
加えて終盤に、ビヨンセさんや、ガガさんが応援に登場したのも
今の政策に満足していない人たちには
逆効果だったかもしれません
安倍総理、良好な日米関係を保てるよう頑張ってください。

さて、今日も目まぐるしく時間が過ぎ去った一日でした

表紙の写真は、朝礼に参加してくれた・・・というか、
朝礼の時にたまたまいらっしゃったというか・・・
オリックス自動車の前田徳島支店長さん
朝から爽やかなご挨拶をありがとうございました

オリックス自動車さんと言えば
先日、新商品「 いまのりONE 」が出たばかり
詳しくお聞かせくださいね~

お昼からは、ジャイカのシニア協力隊で
タイへ赴任していた真鍋先生がご帰国なさっていて
お立ち寄りくださいました

「日本は寒いね~」

ご無事のご帰国何よりです

息子さんの事務所のカレンダーをいただきました
ありがとうございました

そして夜も更けてから

国道店の三原店長は
ソリオバンデッドMVをお買い上げ下さったお客様に
お車をお届けに出かけました

行ってらっしゃ~~~い
楽しいクルマライフを
スタッフ一同お祈りしています

さて、トールコンパクトカーといえば
少し前には、トヨタのBb、ニッサンのCube、
そして現在の売れ筋はスズキのソリオが元気ですが、

11/9日、強力なライバル現る

Bbとラクティスの清算が廃止になるにともない、
トヨタからでた「ルーミー」
ネッツ店では 「タンク」
ダイハツからは「トール」という名称で出るらしい

これは・・・前回りのお顔がとっても個性的なので
色によってはかなり印象が違って
好きか、嫌いかはっきり分かれると思います

スズキからも、マイルドハイブリッドから
フルハイブリッドを搭載したソリオが
11/29に発売予定です

乞ご期待

*   *   *   *   *   *   *   *

本日も弊社をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月9日(水)  本日は3名が研修に出かけてました

2016年11月09日


今日は、ビックリした一日でしたね~
明日からすぐさま大統領のお仕事ができるという
ヒラリーさんが敗北して
政務経験も軍隊の経験もない
アメリカのトップに立つに相応しいかと言われれば
現在の時点ではたぶん首をかしげる人が多い
トランプさんが当選したニュース
トランプさん本人が一番ビックリしとんとちがうん

イギリスのEU離脱の国民投票と言い、
今回のアメリカの大統領選挙と言い、
良識ある人が少なくなっている
それとも今に不満のある人の方が
勝っているんだろうなぁ・・・

ロシアのプーチンさん、
フィリピンのドゥテルテさん、
アメリカのドナルドさん・・・
言いたい放題のリーダーが多くなってきて
世界はどうなって行くのでしょうか

さて、グローバルな話はさておき
本日の弊社は、3名が研修に出かけていて不在でした

国道店の中吉さんは、
全労済さんのバス研修で大阪へ
挨拶をされているのは村上課長さん

一日宜しくお願いします

そして、本店の近藤哲也君と
国道店の岡本直也君は
オリックス自動車さんの研修で大阪へ

近畿、中四国のサービス工場のみなさんがお集まりで
今日は、スキャンツ-ルの研修でした
車が変わっていくので
スキャンツールの勉強も終わりがなく
日々新しい事を勉強しないと
結局どこかの時点で着いていけなくなります

そして、表紙の写真に続き
岡本君がグループ討議の発表を任され
発表しているところです
いつも作業服しか見たことないので
スーツ姿も決まってる~~~~~

お昼は、吉野家で「牛すき」にありつけたと
近藤君がラインで写真を送ってくれました

ライン、大活躍です
帰ってきたら研修内容の伝授をお願いします

今日の研修の主催者の全労済さん、
オリックス自動車さん
参加させていただきありがとうございました

ということで、三名が不在でしたので
めっちゃ忙しい一日でした

本日もご利用いただきました皆様、
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月8日(火)  昨日は、月初のランチミーティングでした!

2016年11月08日


みなさまこんばんは!
週明けの昨日は、お昼はランチミーティング
その後もとってもバタバタしていて
ブログにアクセスしていただきました皆さん
すみません

表紙の写真は、
本店で行った一部のミーティングの皆さん・・・
後列、向かって左端の
11年6か月務めてくれた石井さんが、
おうちの事情で今年いっぱいで退職することになり
毎日ほんまに寂しい限りです

今のメンバーで、
ず~~~っと一緒におれるわけではないということは分かっていても
存在感のある人なので、とっても辛いです。
「あたしたちを残して行っちゃうのね」・・・的な
私だけじゃなくて、一緒に働いてきたひとも
おんなじ気持ちだろうと思う。

先日も、仲良くしている女性経営者の方と話をしていて、
頼りにしていたスタッフさんが
何らかの事情で辞めると言ってきた日は
「夢であってほしい」と思う時があるって言うてましたけど
ほんまです。
でも、現実は現実で、前を向いて行かなくちゃなんないし、
石井ちゃんは石井ちゃんで
石井ちゃんにしかできない仕事があるし
道が違ってしまいました

それで、求人をしています
面接にいらっしゃって頂いている皆さん
お時間をいただきありがとうございます
足を運んでくださって、感謝の念に堪えません

こちらは二部の皆様です

どちらかというと、二部の方が意見がたくさんでて
活発な感じになることが多く
次回は今年最後のミーティングになりますので
会社に対して
お気づきの点はどんどん意見して下さい

お弁当は、いつもの「うっちゃんランチ」

ご馳走様でした

今日は、最近、細かい字が見えにくくなっているので
「盛眼科」さんへ視力を計りに行ってきました

ここは、スタッフさんの気配りが
細かいところまで行き届いていて
案内板には毎回為になる情報が掲示されています

早くも「年末年始のカレンダー」を貼ってました

時は全速力で過ぎ去っているような・・・
もうちょっと緩やかに流れて行ってほしいなぁと思います

あっ、老眼の視力は、以前作っていた老眼が
度が強くなりすぎていて見えないらしい・・・
う~~~ん、よくわかりませんな

それでは皆様、国道店が定休日の本日、
本店をご利用いただきありがとうございました。

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月6日(日)  わくわく通信 平成28年11月号


朝は、一日暖かくなるような日差しでしたのに
俄かに曇ってきて、雨も降りそうで
寒い一日でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
本店は定休日でしたので、ご不便をおかけいたしました

さて、わくわく通信平成28年11月号が出来あがりました。

11月号は、
・季節のご挨拶
・冬タイヤの準備はお早めに
・東野英治君、救急車で運ばれる
・ペット用品・クリスマスバージョン
・田中一也君、検査員資格に合格
・2017年プーチンさんカレンダー
・最近特に驚いたニュース
・一億総活躍時代
・超上から目線のネコ譲渡会ポスター
     の9コーナー

定期購読のお客様には間もなくお送りし、
HPにも間もなくアップしますので
しばしお待ちください

郵便物に、商品案内ばかりじゃ
お客様もつまらないと思い
始めたコミニュケーションツール
わくわく通信は、
2003年10月20日がバックナンバー1で、
以来15年も続いてしまいました
長らくお付き合い下さってありがとうございます
これからも宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月5日(土)  お諏訪神社 秋祭り

2016年11月05日


狸祭り、中日です
今回は、文化センターの辺りにも市が出ているらしく
実況中継でお買い物のお電話を頂きましたMさん
ありがとう~~~~~

さて、本日は、在所の「お諏訪神社」の秋祭り
昨日が宵宮で、今日が本宮でおみこしが出ています

神主さんと巫女さんは徒歩で

え~~~~~
お諏訪神社の神主さんって、
こんなに男前だったっけ????

鳴門の神社から助っ人でいらしてくださっていたそうです

最前列で神輿を引くのは・・・

地域に貢献する
市会議員の美馬秀夫先生でした

爽やか~~~~~~~若~~~~~~~い

今年のお頭家・・・
準備、執行、後始末などおご苦労様です

地域のお世話人の皆様
ありがとうございました

さて、本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

明日、日曜日は、本店が定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村