2015年8月11日(火)  いよいよ明日から阿波踊り!


いよいよ明日から阿波踊り
今日は徳島市内中心部に出かけていましたが
演舞場の桟敷、看板、お店、
明日からの魔法の4日間に備えての準備で
活気づいていました

明日からお休みの皆様も多い事と思います
弊社のお盆期間前後の予定は
表のようになっております

何かお困りな事がございましても
お電話下されば
どちらかの店舗から駆けつけますので
頼りにして下さい。
また、お近くにいらっしゃる用事がございましたら
涼みにいらして下さいね

*   *   *   *   *   *   *   

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

楽しいお盆でありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月11日(月)  結婚56周年おめでとう!イエ~イ(^o^)/

2015年08月11日


いよいよいよいよ阿波踊り期間に突入間近
お子さまやお孫さんが帰省し
賑やかになるご家庭も多いでしょう
うちは一足先に妹と2人の息子が帰ってきていて
表紙の写真となりました

「会いたかった~、
 会いたかった~、
 会いたかった~イエイっ」

ノリノリで「イエイ」としているのは
うちの亭主

私が先に死んだら後妻さんにきてもらいたいと
亭主持ちの妹に一方的に
猛アタックしているほど妹の事が大好き

この日は両親の56周年の結婚記念日で
こども一同から花束贈呈

父が82歳、母が75歳
健全でいてくれるのは最高の子孝行
一日でも長く生きとってもらいたいです

ちょうど妹一家も帰ってきていたので、
田宮の「炙り家」へ行きました

兄の方はYuukiと言い

今年20歳になり
お酒も飲めるようになりました

こないだまで抱っこしてあげよったのに・・・

弟の方はMotokiと言い

あたしは心優しい正義の味方
‘バズ’に良く似とると思うんですけど

他には誰にも言われんみたい

炙家の「匠セット」
人気の種類がチョイスされてました

ここは、お肉だけではなく
サラダ、デザート、サイドメニューの種類が
豊富なので、締めは冷麺をいただきました
お子様連れの若いファミリー層にも人気ですので
お盆の外食スポットです

久しぶりに家族団欒を楽しみました
平穏がいつまでも続きますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月11日(月)  結婚56周年おめでとう!イエ~イ(^o^)/

2015年08月11日


いよいよいよいよ阿波踊り期間に突入間近
お子さまやお孫さんが帰省し
賑やかになるご家庭も多いでしょう
うちは一足先に妹と2人の息子が帰ってきていて
表紙の写真となりました

「会いたかった~、
 会いたかった~、
 会いたかった~イエイっ」

ノリノリで「イエイ」としているのは
うちの亭主

私が先に死んだら後妻さんにきてもらいたいと
一方的に猛アタックしているほど妹の事が大好き
※ちなみに妹は幸せな結婚生活を送っています

この日は両親の56周年の結婚記念日で
こども一同から花束贈呈

父が82歳、母が75歳
健全でいてくれるのは最高の子孝行
一日でも長く生きとってもらいたいです

ちょうど妹一家も帰ってきていたので、
田宮の「炙り家」へ行きました

兄の方はYuukiと言い

今年20歳になり
お酒も飲めるようになりました

こないだまで抱っこしてあげよったのに・・・

弟の方はMotokiと言い

あたしは心優しい正義の味方
‘バズ’に良く似とると思うんですけど

他には誰にも言われんみたい

炙家の「匠セット」
人気の種類がチョイスされてました

ここは、お肉だけではなく
サラダ、デザート、サイドメニューの種類が
豊富なので、締めは冷麺をいただきました
お子様連れの若いファミリー層にも人気ですので
お盆の外食スポットです

久しぶりに家族団欒を楽しみました
平穏がいつまでも続きますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月10日(月)  中筋建工(株)さん、アドプト中!


先週は、アドプト事業をしている
中筋建工さんを見つけました

見たことあるシルエット

「おぉ~おはようさん」

爽やかな同期生の中筋社長

商工会議所青年部の会長さんを務め
徳島を担っているお一人

同い年なのに、みんな偉いんです

それに、
ボードウォークでTシャツ展をしよった時と
全く変わらぬ若々しさ
これからもますます活躍して下さい

地域に貢献する中筋建工㈱のみなさんでした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月9日(日)  西田塾写真展「夏に恋して」に行ってきました

2015年08月09日


昨日は、あわぎんホールで開催されていた
西田茂雄塾写真展「夏に恋して」に行ってきました

お誘いいただきましたのは
佐古の写真家・中尾匠さん

入ってすぐのところにデコが

屋根屋の親方、東内クンのパパの
東内つとむさんの作品が飾ってありました

ジャンル毎にコーナーが分かれていて
このコーナーは「リオのカーニバル」

西田先生の門下生同志で
世界中いろんなところに
写真を撮りに行ってらっしゃるのが
いいですね~と思います

これは西田先生の作品

後姿も撮ってらっしゃったので
よっぽど惹かれたんですね

室内の蛍光灯が光っていて
綺麗にアップ出来ないので
写真家の先生たちに申し訳ないですね

飯泉知事とスイカ

飯泉知事とスダチクン

中尾さんがご自分のアルバムを開けながら
ガイドをしてくれました

これは中尾さんの作品

神山の行者野だそうです

一通り回って満喫したところで
佐古からの市会議員・美馬秀夫先生にお会いし

お菓子と御濃茶をご一緒させていただきながら
佐古のアレコレをお喋りし・・・

美馬先生、ありがとうございました。

中尾さん、今回もお誘いいただき
ありがとうございました
西田茂雄塾の写真展、
たぶん半年に一度くらい開催なさってるのかな・・・
目の保養にええですよ~
機会があればぜひ行かれてみてください

今日も暑かったですね
ゆっくり休めましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ